• 締切済み

モーツァルト効果。

信じますか?信じませんか?

みんなの回答

回答No.4

僕も好きですが「ピアノコンチェルト21番」の第二楽章を、出産のときに聴かせると、心身が落ち着いて良いと言われてます。 頭が良くなるというほどの効果は分かりませんが、良い気持ちにさせるのは確かでしょう。 五味康祐が「モーツァルトを好きな人は、幼年期を幸せな家庭で育ってる。貧しい環境で育った人は、ベートーベンが好きな人に多い」というようなことを言ってました。 人の成長と音楽は、密接な関係にあることは間違いないですね。

noname#227023
質問者

お礼

人と音楽は密接関係にありますよね。やはり音楽の人への効果影響はあると思いますね! ありがとうございました。

回答No.3

なんとなくですが信じています 胎教に優しいって言いますでしょ?

noname#227023
質問者

お礼

赤ちゃんには良い影響があるみたいよね。ありがとうございました。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

どうでしょうね? ちょっと眉唾的な感じがします。 日本酒の酒蔵でも、酵母にモーツァルトの音楽を流して、それを「売り」にしているところがありますが、果たして味が変わるのかどうか・・・ 胎教も含めて、効果があったら皆やっているはずですからね。

noname#227023
質問者

お礼

はっきりした効果を目の当たりにしないと信じられないかな。ありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

「いい効果」かどうかはわかりませんが,「影響」を否定することはできないと思います。 1.胎児にも聴覚はあるらしい。胎内でいつも聴いているのが母親の心臓の鼓動音なので,出生後に抱くときにも乳児の頭を自分の左(心臓の上)にすると落ち着くといいますね。 2.母親がリラックスすれば,たぶん内分泌系がまともに機能して,胎児の成長に影響するはず。脳味噌が発達するかはわかりませんけど。 ぼくは,ポップミュージックを聴きながらでないと仕事に集中できない。おふくろが「カラーに口紅」(Connie Francis:Lipstick On Your Collar)みたいな曲でも聴いてたんじゃないのか。

noname#227023
質問者

お礼

何らかの影響はあると思いますね。ありがとうございました。

関連するQ&A