日本で夜市やってもウケませんかね?
去年の日本はクソ暑かったですね。
そこで、日本にも夜市を作ってみたらどうでしょうか?
例えば…台北の士林夜市や香港の女人街みたいな。
暑くないし、日焼けもしないし、台北や香港に行かれると皆さん好んで行かれますよね。
夜市って立派な観光資源になってますから、地元の観光にも役立ちそうな気もします。
日本にも夏祭りや屋台街もありますが、夜市みたいな雰囲気もいいですよね。
「夜の繁華街」とは違う、もっと雑多で庶民でも楽しめる雰囲気って好きです。
安価で庶民的な食べ物を楽しんだり、胡散臭い雑貨(笑)を値切ってみたり。
日本にも夜市って出来ていいと思いませんか?
あんな夜市が日本に出来たら、皆さん利用してみたいと思いますか?
あちらほど暑くない日本では、流行りませんかね…。
お礼
追い出されたんですね。