- ベストアンサー
友達が躁鬱病で家にいるときにしんどさの波がやってく
友達が躁鬱病で家にいるときにしんどさの波がやってくるといってました。 遠距離でいつもだいたい連絡はとってるんですが 急にやばい、助けて、しんどいと波が来ると連絡がきます 返事をしてちょっと会話してると気持ちが落ち着くようです。 いろいろな体の具合が悪くなるらしくて 頭がすごい重くなったり耳鳴り、食道炎があったりでとても辛そうです これからその子と一年ほど一緒に暮らす予定ですが、どうサポートすれば良いですか?? どちらもフリーターでその子の家に一緒に暮らしてアルバイトも一緒に行こうと考えてます。 わたしが病的に落ち込んでる時期にその子に支えてもらったのでお返しがしたいと思ってます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 女性同士?男性同士でしょうか? 一生一緒に暮らせる環境でなければ 機嫌を決めて一緒に住まないとお互い破滅すると思います。 あなたの優しさは十分に相手も判ってくれていて 相手の優しさもあなたは感じているみたいですね 誰しも落ち込んだ時に手を差し伸べてくれる人に頼りたいものです。 ただその人が鬱病の治療をしているのであれば、 とことん付き合って上げないと行けなくなり あなたの人生にも大きく関わってくるかと思います。 あなたが、普通に働けるのならフリーターではなく きちんと職について その上でサポートしてあげたほうがいいと思いますよ。 二人でアルバイトを一緒に行こうとか 雇う側から見ると、「なにしに来てる?」になる可能性もあり 二人で一人前だと困るのです。 と余計なことですが、 その人がストレスからくる耳鳴りや食道炎だったりすると それを除かないと簡単には治らないと思います。 実家に帰れるのなら、帰ったほうがいいと思いますよ。 生活に対する不安もあるでしょうから、 具体的に聞いてあげて、少しずつ解決されることをお勧めします。
その他の回答 (3)
- tah298
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も躁うつ病を8~9年患っており、まだ完治していません。 お友達が言われている通り、うつ病は波がありしんどい時は、イライラ、おっくう、不安感、焦燥感、横になってるのも立ってるのも座ってるのもしんどく、波が過ぎ去るのを待つしかありません。 頭痛もしますし、おなかも壊しやすいですし、胃の調子も悪くなったりします。 まず、あなたがその方と暮らすためにどうしたら良いか考えてることは素晴らしいことだと思います。 サポートについてですが、あなたに大きな負担がかかることは間違いないです。 肉体面、精神面、金銭面... そこは、相手が大事な方のようなので頑張ってください。 具体的にサポートは話をしてると落ち着くとのことなので、話をすることを欲しているように思えます。話をするのではなく、話を聞くことが第1歩だと思います。 次に相手の状況を見たり、時には聞いたりして、できる範囲で良いので、助けてほしいと思ってることをくみ取って対応して下さい。 あと、治るから焦らずに行こうと伝えてください。 アルバイトについてですが、相手の方はしばらくはアルバイトをしないことをお勧めします。出勤できない状況になると思います。 そうすると、「出勤しないといけないのにできない」という焦りや不安につながり、働くのが怖くなってしまうこともあります。 お勧めは在宅ワークです。 精神科や心療内科には通院されていますでしょうか? ODなどせずに処方されたとおりにきちんと薬を飲んでいるでしょうか? 躁うつ病を治すにはそれは必須なので、不安で通院されてないようでしたら、一緒に初診に行ってあげてください。 何も怖いことはありませんから。
補足
回答ありがとうございます。 何をしてても辛い病気なんですね。 その友達は何に苦しんでるのか分からなくて聞いててすこしモヤモヤしています。 どこまでサポートできるかわかりませんが、できることはやってみようと思います。 心療内科には通ってないらしく、同居したら一緒に行ってみます。 詳しくありがとうございました。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
先ずは、 躁鬱病の病理に就いて、専門書で 鋭く、深く研究してください。 ベストは、アナタ様が 精神科医になってしまうことです。 「愛」は奇跡を齎してくれます。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
「躁欝病」と耳鳴り、食道炎は全く関係がありません。ただ非常に浮き沈みが激しい病気ですから、人によっては生活の音以外のものが聞こえるという事もあるでしょう。日常、その方がきちんと決められた薬を飲んでいれば特に問題はありませんが、薬を飲まなければ妄想とか、気分的に気持ち悪くなるとか、はあります。同居する事には反対しませんが、あくまでも相手の方は患者さんである事を認識した上で、病状が悪ければ主治医に相談するように、友達として言って上げて下さい。
補足
回答ありがとうございます。躁鬱病だと思うと言っていたのでたぶん病院は通ってません。診断してもらってなくて 精神薬も服用してないと思います。
補足
回答ありがとうございます。 女同士です。 わたしはこれから短期の専門学校に通いたいのでその資金集めをしようとおもってます。きちんとした職にはまだ就けなさそうです。 たぶん症状はストレスからだと思います。まえはしんどいことを表には出さないで一人で考えすぎるタイプでしたが今は気持ちを話してくれます。 実家の家庭環境が少し複雑なようで、その事でまえから悩んでるようでした。 こんど親にしんどいこととか近況を全部話そうとは思っているらしいです。 わたしも実家にかえってゆっくりするのが一番だと思いますが、実家が心が落ち着ける場所なのかはわかりません。 短期間でも一緒にシェアしてすんだらひとりじゃないし少しは安心して良くならないかなと思ってます。