• ベストアンサー

本棚を切断して低くしたい

画像の本棚が地震のことを考えると高さがありすぎるので、背を低くしたいです。 両端のタテの木材を途中で切断すると背の低い本棚になると思いますが、素人なので切断が困難です。低料金で綺麗に仕上げてもらうためにはどうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.6

結論から言いますと、買い換えた方が 手間もお金も掛からないでしょう。 この本棚の画像が良く見えないので詳細は分かりませんが、 構造部材すべて天然木で出来ていないなら側板はフラッシュ構造 だろうから切断したら芯材あるいは空洞部分が丸見えになります。 切っただけ、で良いならそれでいいですが、切り口の 処理などまでやってもらおうとなると、もう一つ二つを新品で 買った方が良いと思います。

noname#227059
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 低い本棚に固定対策と本の落下対策を組み合わせることに決定しました。

その他の回答 (8)

回答No.9

    自分ではできないので、どういう所へ頼んだらいいか、というのが質問ですね? 画がどういう構造なのか全く分かりません。 なのでどの程度に低くしたいのか、どこを切断したいのか不明です。像のギザギザは違い棚で複雑な構造でしょうか。 複雑な構造でも、「建具 (タテグ) 屋さん」なら加工して貰えます。俗に言う 指物師 (サシモノシ=戸・障子・ふすまなど建具や細工物専門の職人) です。 本棚が単純な構造でしたら、普通の「大工さん」でも大丈夫でしょう。 どちらにしても、家具店などで新品を買うよりもずっとずっと高額になる筈です。 低料金で奇麗な仕上げというのは、方法はありますが、実際には難かしいです。 例えば、ボランティアの木工作業所が近所にあるとか、刑務所(作業所)へ委託加工が頼めるとか、日曜大工店の素材加工サービス利用とか、実存はしていますが探して頼める可能性が、無いこともない、という程度です。    

noname#227059
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 低い本棚に固定対策と本の落下対策を組み合わせることに決定しました。

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (366/1005)
回答No.8

自分で工具を買ってきて、、に自信がないなら便利屋さんですかね。 半分に切って上部を利用すれば、切り口は底になるので見えません。 そのまま利用するのもありです。 L字金具などを使って、本棚の上端と壁の芯のある部分を留めます(ネットにやり方があります) 本棚の下の方に重い本を入れて、上の方は飾り棚として軽いものをディスプレイします。

noname#227059
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 低い本棚に固定対策と本の落下対策を組み合わせることに決定しました。

回答No.7

ただ低くしたいのなら買い換えた方がいいのですが、地震の事を考えるならそのままで突っ張り棒など転倒対策をした方が安いし安全では? 当方スマホで画像が鮮明に見えないのですが、横向きに置いてリメイクする手もあるのでは? 材質がよくわかりませんが、ホームセンターなどに汎用棚板と留め具材があったはずです。

noname#227059
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 低い本棚に固定対策と本の落下対策を組み合わせることに決定しました。

noname#227408
noname#227408
回答No.5

便利屋さんに依頼すると良いでしょう。 ですが、おそらく作業代として1時間で5000円以上はするでしょうね。 そうなると、新たにピッタリサイズを買った方が良くないですか?

noname#227059
質問者

お礼

5,000円かかるとするとニトリで新品買ったほうがよいかもしれませんね。

  • faz55
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.4

何故 買った?・・ 本棚なんて 他に低いものが沢山あるのに・・ 俺なら それを本棚として使わず 他の事に使い 本棚は本棚で 別の物を買う・・

noname#227059
質問者

お礼

10年前に買ったものです。地震が怖くなって低くしようと思い出しました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.3
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.2

地震の際の転倒リスクを下げるには、クサリやツッパリもいいですが、重心を下げるのが最も効果的ですので、全体を下げることを検討されたかと思うのですが、『綺麗に』と『低料金』の両立は難しいですね。それに切断した際の脚部の平面性が悪いと不安定になり、それこそ本末転倒です。 ここは思い切って、最上段の本を全て撤去し、できればその下の段も軽い本のみにしてはいかがでしょうか?何も収納しない空の本棚よりも重心が下がるので耐震安定性があがります。それに加え上部にツッパリを入れる等すればかなり安定すると思いますよ。脚部の平面性も当然ながら確保されます。

noname#227059
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 低い本棚に固定対策と本の落下対策を組み合わせることに決定しました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 本棚を2センチくらい前に出して手前下に10mmくらいの木を差し込むと倒れにくくなります。若しくは天井と天板の間に突っ張り棒を入れるとか。切るくらいなら低い本棚に買い替えた方が見栄えがよいです。

noname#227059
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 低い本棚に固定対策と本の落下対策を組み合わせることに決定しました。

関連するQ&A