- ベストアンサー
子育てでの不安と金銭的な悩みについて
- 子育てでの不安と金銭的な悩みが押し潰されそうになっています。将来のことや子供の幸せについて心配し、低収入での生活の不安もあります。
- 仕事復帰する予定ですが、保育園に入れなかった場合の心配もあります。お互いの両親に頼ることができず、どうすれば良いか分からず悩んでいます。
- このような気持ちを乗り越えるためにアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。ご不安な気持ちよく分かります。 お一人で悩んでいるご様子ですが、相談相手はいらっしゃいますか? 恐らくいないからここに投稿されたんですよね? それは辛いわ。 経済的な不安ですが、あなたは職場復帰と言っているからには、正規職員ですよね?それでしたら保育園入園ができ慣らし保育をクリアすれば不安のほとんどは解消されます。保育園ですが、近所にありますか? 見学に行くとか電話した事はありますか?保育園は欠員がないと入れません。4月入所なら0歳児は全部上に上がるから空きは出て入れる可能性はあります。年度途中の入所はかなり難しいです。 育児休暇は取れないんですね? パパも育児休暇はないんでしょうね? 2016年にある人のプログをきっかけに保育園入園できなかったお母さんたちが国会前に集まり、「保育園落ちた、日本死ね!!」というプラカードを持ち政府に抗議したのは、知っていますか?その中にはまさに今のあなたと同じ不安を抱えた人もいます。安部政権のかかげる「1億総活躍社会」に対し「私活躍出来ねーじゃねーか」という内容に共感した多数のママたちが「私だ!!」と声を上げたんです。保育園増やせないなら児童手当 20万にしろよ。保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。 国会議員を半分くらいクビにすりゃ財源作れるだろ。なかなか迫力あります。朝日 毎日など新聞のトップ記事になりました。 ここにはないですが、今の政府って自分の票につながるスローガンばかり掲げ、若い人、子どもにはお金使わないです。厚労省も文科省もずっと恵まれた生活を送ってきたお役人が机の上で考えた幻想案。 まずは、保育園の欠員状況を確かめるために入所担当課に電話し入園の可能性を確かめましょう。 可能性が0ならお住まいの自治体に必ず首長への手紙があるはずですから心情をつづり、投函しましょう。この手紙は匿名だと返信はもらえません。旦那さんと相談してOKなら実名で出しましょう。返信がきて、内容に納得できなかったら市なら市議会の少子化問題を扱っている委員会に抗議文、直訴文を書く。それがダメだったら、更に上の県議会や県知事に手紙を出す。さらに前述したブログや類似のブログに投稿してみる。最終的には厚労大臣 少子化問題担当の国会議員がいますから、あなたの気持ちにそう議員さんをみつけ、直訴しましょう。 予算の事をいえば、介護保険法が2000年に施行され、今は9兆円に拡大、一方少子化対策は介護の1/10に過ぎない。20年前と予算はほとんど変わってないです。 政府の少子化対策はネットに載っています。又保育園に落ちたらどうするかも載ってますから、機会があったら見てください。 という訳で残念ながらあなたの悩みをすぐ解決する案は私には分かりません。ただひとりで悶々と悩むのでなく、同じ悩みを持つ人と繋がりを持った方が気持ちが楽になります。 少子化問題は20年以上前から検討されて改善されていません。 保育園に困っているのはあなただけでなく、27000人以上います。 どうか無理することなく、新しい道を探してください
その他の回答 (11)
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
子供というのは親の所有物ではありません ですから親がどうなろうとも子供は育ちます、根拠として 憲法では生命や財産などは守られることになっています <お互いの両親には頼ることができないですし 昔は家族制度というものがあり、大家族は普通でした 日本の弱体化勢力により世帯の人員を少なくしょうと 画策する影響などにより、家族制度が崩壊しょうとしています 昔は老人は子供の子守をするのが当たり前でしたよ。
お礼
子は育つ…その通りですね。 もう少し落ち着いて考えていこうと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
言葉足らずで申し訳ありません。 現在、私は育児休暇中で、主人も育児休暇を取り終えました。 保育園問題など、先々の事を深く重く考えすぎていたようです。 こちらで話せてアドバイスを頂き、少し楽になりました。 ありがとうございました。