- ベストアンサー
市道の占有許可について
4~8m幅の市道には、自治会が申請して、カーブミラー、夜間照明が設置されることがあるようですが、これらも、5年毎の占用許可の更新の申請とその許可の更新が必要なのでしょうか? 電源コンセントボックス(戸外でテレビなどを見れるようにする)などを、市道の占有許可をとって市道の電柱の近くに設置することは、可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>例えば、大勢の人(ある趣味の団体に所属している多数の人)が俳句の品評会などの芸術的な活動を公園でするために、道路に電源ボックスを付けたい場合は、道路の専用許可はでるでしょうか? ですので、公園なら、公園の管理者に許可を貰えば良い話ですよね? 道路では常設集会は行うことはできません。 公園で集まるのであれば、公園の管理の許可を取れば良いわけです。 道路に設置する必要はないわけです。 道路に設置する使用許可が出るのは、ライフラインや通信線のための設置物と、工事などのための一時的な設置物などのためだけであって、それ以外のものは、そもそも道路に設置する必要がないですので、許可は出ないです。 なんで、公園でやるのに、公園という場所に設置しないのかなど不思議ですが。 道路では、その手のものの設置は現実的に無理です。 毎週歩行者天国やるから必要と言われても、エンジンの発電機を使えばいいでしょう?と、成ります。 設置工事ひより、発電機の方が安いですし、電気の盗難や事故なども起こりにくくなるのですからね。 なにより、道路を占有するひ 必要がありません。
その他の回答 (2)
なんども書きますが、公園で許可が出ないコンセントなどは、道路での占有許可は出ません。 公園の方が、よっぽど、許可をえるのは簡単です。 それが出ないからで、道路の占有許可は出ませんよ。 公園の管理は、自治体が多く、地元の陳情などで、許可が得易い物です。 道路の場合は、道路を管理している部局と、都道府県警本部が許可を出さなければ無理です。 何方も、公園管理者などから比べれば、桁違いに許可を出さないところです。 同じことを書いているだけなので、この質問に対しては、この回答で終わりにしますね。
公共の場所ですので、無期での使用許可は有りません。 有期で有り更新が必要にないます。 >電源コンセントボックス(戸外でテレビなどを見れるようにする)などを、市道の占有許可をとって市道の電柱の近くに設置することは、可能なのでしょうか? 個人で使用するものには許可は出ません。 自分の家の土地の中で見るのであれば、そちらに電柱とコンセントを設置されてくださいとなります。 路上でTVを見るためと言っても、TVを見るための場所も占有許可は出ません。 そもそも、電柱を建てるのに、約10万、電源の設置工事に、工事設計書や申請も必要ですので、10万前後かかりますが。。。
補足
ありがとうございました。 テレビを見るためというのは、一例ですが、もっとマトモな例で、例えば、大勢の人(ある趣味の団体に所属している多数の人)が俳句の品評会などの芸術的な活動を公園でするために、道路に電源ボックスを付けたい場合は、道路の専用許可はでるでしょうか?
補足
ありがとうございました。 >なんで、公園でやるのに、公園という場所に設置しないのかなど不思議ですが。 >道路では、その手のものの設置は現実的に無理です。 確かにそうですが、「公園で使う機器(例えばカラオケ機器など)に電源を供給する電源ボックス」を公園に設置することが公園管理者に頼んでも拒否されたので、止むを得ず、その公園のすぐ近くの道路に(道路の占用許可を得て)電源ボックスを設置する(その上で、道路の電源ボックスから電線を公園の方に引いて、公園で使う機器に電源を供給する)ことは、まず不可能ということでしょうか?