- ベストアンサー
結婚式のために帰国するなら、どちらの式に出席すべきか悩んでいます
- ヨーロッパ在住の私は、友人からの結婚式の招待を受けていますが、仕事の繁忙期や限られた滞在期間のため、どちらか一方の式にしか出席できません。
- 2人の友人とも同じくらい親しい関係であり、どちらかを選ぶことは難しいです。
- 誰も不快にさせずに解決する方法はないか悩んでいます。スカイプを活用したオンライン参加も考えましたが、友人にはおかしいと言われてしまいました。どちらかに出席したい気持ちは同じくらいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず就職された企業は日本企業でしょうか。そうであれば有給や 保険等は日本方式で行われます。日本方式であれば採用後半年後 に10日程度の有休が与えられます。試用期間が1年であれば、 試用期間終了後に決められた有給日数が与えられます。採用され たからと直ぐに有給が貰える事は世界中でも無いと思います。 入社して間が無いのに、結婚式に出席するからと言う理由だけで 年末に2回も休ませて貰える会社はあるでしょうか。日本では2 日だけ休めば会社に迷惑は与えませんが、ヨーロッパからですか ら1回に付き最低でも1週間前後は休まなければなりません。 これが2回ですから、場合によっては解雇される可能性も無いと は言えません。 まず落ち着いて考えて見ましょう。日本なら交通費を負担して貰 える場合もあるでしょう。でもヨーロッパ往復となると片道だけ でも数万円になりますので、これを友人が負担してくれるとは考 えにくいです。宿泊費を出しても披露宴の前後日だけで、それ以 外の宿泊費まで出して貰えるとは考えられません。 ヨーロッパから日本への往復交通費2回分、友人知人の間柄の御 祝儀の相場は3万円で2回分、日本に滞在期間中の宿泊費2回分 を考えると幾らになるか計算しましたか。 出席する事を会社に伝え、既に許可が貰えているなら話は別です が、まだであるなら会社に相談するのが先ではありませんか。 僕なら2人には事情を正直に話し、当日前までに御祝儀を郵送し て欠席しますね。今は採用されて間が無いのですから、ココで会 社に無理を言うのは身を破滅させる事になりませんか。 今は仕事に慣れる事が大切な時期ですから、出席したい気持ちは 抑えて我慢する事も必要じゃないでしょうか。 片方に出席すれば片方との親密度は無くなります。恨みの元にも なりますので、今回は両方とも欠席にされ御祝儀だけを出すよう にした方が得策だと思います。 日本に帰られた時に会われ、その時に御祝の品等を渡すようにさ れた方が得策と思います。入社僅かでそんな事を言ったらクビに なりますよ。日本とは違う事を認識しましょう。
その他の回答 (3)
私の経験からだと、日本へは帰りません。両方欠席です。 いかに先進国といえども、いかに有給範囲内だといえども、繁忙期と分かっていながら職場を空けるリスクは、日本人が考えているほど小さくはありませんよ。
親しい友人の結婚式が2つあるが少し長期で休めないか・・・日本企業でなら聞けないでしょうが欧州の会社ならあるいは、ということも考えてみては? 聞きもしないで勝手にこうだろうと決めつけるのは日本人の悪い癖ですよ。 ダメとなったら両方出ない、それでいいじゃないですか。 実際はどうか知りませんが、海外を知らない日本人相手なら「就職したてで休み取りにくい雰囲気」という言い訳は、きっと何の疑問もなく受け入れてもらえますよ。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
そのお二人が友人同士ならどちらかの式だけというのはどうしても角が立つと感じます。 お二人の関係性を重んじるなら「就職が決まったばかりで休みが認められない」とどちらの式も欠席するのが平和的解決法だと思います。 帰国の際にお二人とも貴方の「交通費」も考えていないのではないでしょうか? どうにか帰国できる貴方だから招待するという考えかもしれません。 お二人ともどうしても貴方に参列してほしくて秋の帰国費用、チケットもホテルも確保するから来てくださいと言われていないなら招待状ができる前にこちらの事情でどちらの式も帰国は無理だと先に言い訳しませんか?