• ベストアンサー

Windows10でファイル名を指定して実行

https://okwave.jp/qa/q9338123/a26027421.html?f=mail_answernew で回答いただいたのですが、 1.[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。 2.regedit と入力し、[OK] をクリックします。 この流れはWindows10では出来ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.1

[ファイル名を指定して実行]は、スタートボタンの右クリックにあります。 または、スタートボタンを押してパネルが出ている状態でregeditと入力することもできます。

chayamati
質問者

お礼

再度のご回答有難うございます。 しかし、レジストリー更新は私の理解力を超えています。 今回テーブルの正規化はウィザード活用は諦め、今回は手作業で対処します。

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

「何でも聞いてください」(コルタナ)に聞けば良いのではないでしょうか? スタートボタンの右側に鎮座しています。 regeditと文字入力すると検索結果が表示されレジストリエディターも表示されます。 "ファイル名を指定して実行"と入力し「ファイル名を指定して実行」を選んでEnterキーを打鍵するとコマンド入力ウインドウが表示されます また、スタートボタンの右クリックで裏メニューを使う方法でも良いでしょう。

chayamati
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 しかし、レジストリー更新は私の理解力を超えています。 今回テーブルの正規化はウィザード活用は諦め、今回は手作業で対処します。 コルタナの存在は知っていましたが、このおかげで有用性はを見直しました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15944/30559)
回答No.2

ANo,1の方が書かれている通りです。 他にはキーボードでWindowsキーを押しながらRキーを押しても「ファイル名を指定して実行」が起動してきますのであとはregeditと入れればOKかと。

chayamati
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 しかし、レジストリー更新は私の理解力を超えています。 今回テーブルの正規化はウィザード活用は諦め、今回は手作業で対処します。

関連するQ&A