- ベストアンサー
第二印象は最悪?高校生の友人関係に悩んでいます
- 高校生の僕は、第一印象は良いけど第二印象が最悪だと言われています。中学生の時も同じで、自分が最悪な人間だと感じていました。今でも友人関係に悩んでおり、どうすれば良いか分かりません。
- 高校生の僕は第一印象は良いと言われますが、第二印象が最悪だという声もよく聞きます。中学生の時も同じで、自分が最悪な人間だと感じていました。友人関係に悩んでおり、どうすれば改善できるのか不安です。
- 高校1年の僕は、第一印象は良いけど第二印象が最悪だと言われています。中学生の時も同じで、自分が最悪な人間だと感じていました。友人関係に悩んでおり、どうすれば改善できるのか分からずにいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶんね、あなた自身は、第二印象がどうとか言われる前までは、 第二のときも、第一のときも印象=振る舞いとしては特に、変わってないと思う。 だって、変える必要もないしね。 変えるとするなら、第二のときには、妙に馴れ馴れしいということでしょうか? 一気に距離感がなくなり、え?そこまで聞いていくるの?と言う事もあったりするということかもしれないけど、小さい頃から悩んでいるというなら、 そうではないように思う。 で、思いついたのは、人の話をちゃんと聞いてないのだろうと。 最初は、ニコニコして、ハイハイで済む。 二回目には、それを踏まえて、話をちゃんと聞いているんだろうと 相手は話す・・・でも、実は大変にいい加減に聞いていて、 約束は守らない(最初からいい加減に話をしているから何を約束したかも判ってない)、内容を把握もしてないから、終始一貫してない仲間内の立ち位置になる。 最終的に、2-3回、あれこれ話しをすると、なんだ?あいつは。 親しげに話をしても、何も聞いてないし・・・というより、適当すぎる? 人に対して、なれる?と手抜きが激しいのです。 前回何を話したか、何を約束したか、何を誰に対して主張したか・・・おぼえてます?
その他の回答 (3)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
どうすれば? 相手の感じ方は貴方にはコントロール出来ない。 でも、 過去の貴方がガッカリされた理由。 それはとてもハッキリしている。 理由は「落差」 入り口の印象(第一印象)はそこそこ良い。 良いからこそ、 貴方を更に掘り下げて知っていく際にも、 その第一印象の延長上を期待する。 別に第一印象「以上」が欲しい訳じゃない。 もっと素晴らしい貴方が必要な訳でも無い。 それでも、 第一印象に繋がる、 第一印象の貴方のイメージに繋がる、 そういう貴方を第二印象でも感じていきたい。 周りはそういう感覚なんだよ。 それが信頼でもあるから。 ところが・・・ 貴方を良く知ってみると(お互いに慣れると) 入り口の印象は異なる貴方がいる(事が多い) 落差がある。違和感がある。 貴方の素直な吐露を尊重するなら・・・ 第二印象は最悪だった。 例えて言うなら、 汚い部屋を表面的には片付ける(綺麗に見せる) その為に、 押し入れや引き出しにごみや汚れを押し込む。 ただ隠す為に。誤魔化す為に。 そんな自己プロデュースだったんだよ。 部屋に入ってきた人は、 最初は部屋の綺麗さ(整頓度)に好印象を持つ。 でも、 何だか変な匂いがする。 良く部屋を見渡してみたら、 何となくその場しのぎの印象がある。 気になって、 後ろの扉を少し開けてみたら・・・ 貴方が慌てて押し込んだゴミや汚れ諸々、 それが一気に雪崩のように登場してくる。 ↑貴方の第二印象はそれに近い。 好かれたい(⇔嫌われたくない) 貴方は、 入り口では凄く良い顔をしてしまう人。 それはそれで良いんだよ。 今までも悩みながらの人間関係。 最初は当たり障りなく~になってしまう。 別にそれでも良い。 でも、 その良い顔が本当(等身大)では無い。 だから良い顔自体が持続しない。 時間が経つとボロが出る。 第一印象で少し背伸びをしたから「こそ」、 その背伸びが、 いつの間にか貴方の等身大になるように。 ただの背伸び「だけ」で終わらせないで、 良いなと思える自分自身に近づいていく努力。 それを継続していく事が大事なんだよ。 貴方には、 最初の印象はまずまずのレベルを提供出来る、 そんな「長所」もある訳だから。 最初の印象が最悪で、 そこからの挽回という方が大変は大変。 貴方の場合は、 入り口は良いんだよ。 その入り口の良さを、 損なわずに持ち続けていく努力。 その為には、 その場しのぎの努力や演技では駄目だ、という事。 今の貴方は、 当時の自分と比べたら、 人への関わり方がマシになった。 そう書いている。 実際にそうなんだと思う。 良くも悪くも、 ガキ時代の悪態はもう吐けない。 今の貴方は、 まさにガキと大人の中間点にいる。 という事は・・・? ただ自己中に振る舞う事も出来ない。 多感であり、 周りの目も凄く気になるから。 以前最悪の対応が出来てしまっていたのは、 あまり周りが見えていなかったからでしょ? 今の貴方は見えている。 それは変化(成長) 大事にしないと。 周りから自分がどう見えるか? それを考えると怖くなるよ。 でも、 周りが貴方をどのように感じるか? それはもう相手の問題、相手の自由。 考え過ぎても何も出ない。 貴方は神様では無いから。 貴方は、 これからも丁寧に(誠実に) 関わりのある人たちとの関係に向き合っていく事。 その一筋をしっかりと胸に刻んで関わっていく。 お互いに不器用同士。 お互いの違いも認め合いながら、 優しい気持ちで他者を感じていく事。 部分だけで判断しない。 見える範囲だけで相手を決め付けない。 それを、 高校3年間を通じて意識していく事。 それが、 貴方の「どうすれば?」の答えでもある。 まだ高1の5月。 完璧である必要なんて無いんだから。 助走の段階で、ジャンプを焦らない事。 3年間を通じて、 貴方なりの関わり方を見つけていけるように。 大切にしてみて☆
お礼
こんな僕のために長文を書いていただきありがとうございます。 落差っていうのがやはりありますよね。 周りを見て、印象をさげないように頑張ります。
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
第一印象は、外見的な部分が評価されると思います。 第二印象は、心の内面が評価されると思います。 心の中ではどう思おうが、相手に対しての気使いが必要です。 相手があまり好きな奴じゃなかった場合、嫌々な顔をして会話していませんか? 人と仲良くするには、良い部分も悪い部分も、恥じることなく、相手に伝えることだと思います。 相手に心を開けば、相手も自分に心を開いてくれると思います。 (これは対先輩に対しても同じです) 後は、言葉のキャッチボールをして、お互いの意見を確認しあうことです。 「xxくん、ごみ当番でしょ。ちゃんとやってよ。」 →「ああ」 では、言葉のキャッチボールができていません。 「xxくん、ごみ当番でしょ。ちゃんとやってよ。」 →「ごめん。部活の時間なんで・・・。良かったら、手伝ってもらえないか?」 と相手に協力を求めることで、相手からも 「仕事を忘れているわけじゃない。私も応援しなくちゃ・」 と高感度UP。 とにかく、自分で会話を止めることは避け、次につながる会話を検討してみては?
お礼
言葉のキャッチボールの「ああ」の部分、よくやってしまいます。 心を開いて次につながる会話、考えてみます。 ありがとうございました。
- soramn
- ベストアンサー率6% (59/901)
悪い所を治す。
お礼
それができれば、よくなりますよね。
お礼
多分そうかもしれません、いや、そうです。 自分でもわかるのは適当な部分があって他の人が話してるときに自分の話を入れてしまうことが合ったりするので、bekky1さんのおっしゃることが原因だと思います。 意識していきます、ありがとうございました。