- ベストアンサー
UBound の使い方
Split で文字列を分離したものがt(0),t(1),・・・・と表されますが、 最後の項をt(n)とした場合、 For~文で最後を指定するとき、UBound(t) を使うと思いますが、最後から2番目、つまりt(n-1)までを指定するときはどう表せばよいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.4
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.3
- eden3616
- ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 助かりました。