- 締切済み
孫に会えない
長期休み、夏休みや正月にも、孫も嫁も一度も来ないってどう思われますか? 世間から見て、どう思われますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2383/15961)
うちも、行かないです。息子ですら行きたがらないですから。息子が行きたがらないのに 孫が行きたい訳ないです。 よほど、嫁姑関係、経済状態(交通費が掛かるなら)が良くなければ、叶わないでしょうね。 別に珍しくはないと思います。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
真っ先に思うのは、仲が悪いのかなって思いますが、家庭の事情も色々ありますから、そんな家庭もあるだろうって程度ですね。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 >世間から見て、どう思われますか? ↑それぞれの家庭事情があるから何とも思いません。 なお、私は3人の孫を持つ祖父の立場になる者ですが、私の母親は9人兄妹の8番目になる4女ですから、私は母方の祖父母からは31人目の孫になるため珍しくないようで名前すら覚えてもらえませんでした。 ですから、私は母方の祖父母に対しては良い思い出がありませんけれど、私の孫には良い思い出を残してやりたいので、私達祖父母夫婦の蓄えの中から娘夫婦と孫も一緒に旅行を楽しんだり、初節句や七五三のお祝い品やお祝い金を張り込むなど、数少ない孫だから出来ることであって大勢の孫を持つと祖父母も孫が珍しくなくなるようで孫に会いたいとは思わなくなるようです。 ちなみに、私は長男ですから、母親を経済的に扶養するため二世帯住宅を建てて同居してますので、私達長男夫婦に生まれた3人の子供達は母親からは内孫になりますし、新生児の時から同居してるせいか、総勢11人の孫を持つ母親曰く「赤ちゃんの時から面倒を見てる内孫が最も可愛い」そうで、私の弟夫婦は殆んど我が家に遊びに来ませんが、弟夫婦に生まれた2人の孫に会いたいと言ったことはないです。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
息子さんだけが帰省してくれるなら良しとしませんか? 息子の奥さんを「嫁」と表記している関係では嫁姑関係が悪いから「夫の実家には行かない」原因の一つかと思います。 姑世代では「嫁がいかに大変で苦労したか」を公言してきた影響で、次世代は「行って喧嘩したり揉めたくないから行かない」という新しい道を作ったのかと思います。 ちなみに私も嫁の立場ですが、夫が行かなくても子供と「夫の実家」にご機嫌伺いはします。 毒親ではない義両親ですし、ご近所からも常識人と思われている義両親だからです。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
息子さんが親を頼らないでもこの先やっていけると思っているということなのでは。世間から見てもそう思うのでは。子供が夫婦共稼ぎなどで余裕がない時に祖父母が駆り出されるということも多いです。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
嫁姑問題が影響しているのでは ないでしょうか。 アナタ様自身、訪れてみたことが 1度でも有ったとしたら、 その際の雰囲気がどうであったかを 肌で感じられておられたのであれば 予測がつくでしょう。 「外界は自分の心の鏡である」は、 本当です。 いまいまの孫の世代は、 ある程度の年齢になると 祖父母との関りを望まなくなるような 雰囲気がありますね。 <年に1回か2回、必ず、一族が 集まる日を設けて置いて、 外国に住んでいる人達も 集まって来ている家族が有りますが そのようなことをデザインされてみるのも 1つの方法ではないでしょうか。 集いの理由として、世代を越えて 何かしら一緒に行えること、例えば、 難民救済、被災者支援など何らかの 社会的な善行を皆で執行し続けるなどの 名目を考えてみてはどうでしょうか>
- gohide
- ベストアンサー率23% (236/1001)
孫や嫁が来ないのには絶対に原因がある筈ですよね。 その原因がどのようなものかで来る来ないが決められている筈です。 単純に嫁姑問題があるから旦那の実家に行きたくないとお嫁さんが 思っているならそれが解決されない限り来てくれないでしょうね。 世間から見てどう思うかと言われたら最近では普通じゃないでしょうか。 現代は嫁の方が強いんですからね
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
余程嫌なお姑さんなんだなぁ~としか思いませんが。