- 締切済み
条件付きでグラフ作成
シート1に A B C 1 りんご 100 200 2みかん 50 30 とあるとします これをシート2の折れ線グラフで、表示させるときはどうすればいいのでしょうか? やりたいことは、Aにりんごとあれば、B1,B2・・・・を表示 という条件付きの式を入れたいです。 グラフの表はひとつです。 そこに二つ以上のグラフを表示させたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>条件付きというところが抜けています・・・ 「Aにりんごとあれば、B1,B2・・・・を表示という条件付きの式を入れたいです。」という言い回しがどのような結果を期待しているのか読み取れませんでした。 Sheet2のA1セルへ「りんご」と入力したらSheet1のB1:C1の折れ線グラフを表示したいのですか?、その時、Sheet2のA2セル、Sheet1のB2:C2はグラフの対象外ですよね? また、Sheet2のA1セルへ「みかん」と入力したときのグラフはSheet1のB2:C2の1つで良いのですか? それで良ければShet2のB1セルへ次のような数式を設定し、右へ必要数コピーします。 =VLOOKUP($A1,Sheet1!$A:$Z,COLUMN(),FALSE) 但し、グラフの挿入ではSheet2のA1:Z1を選択した状態で折れ線グラフを選択してください。A1:Z1については必要列数に変更して実用化して頂ければ良いでしょう。 「そこに二つ以上のグラフを表示させたいです。」が更に不明な要件になります。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
質問の意味がよくつかめないが 例データとして 商品 数量1 数量2 数量3 りんご 100 200 150 みかん 50 70 90 A1:D2を範囲指定して 棒グラフをまず描く 数量1が2本、数量2が2本、数量3が2本の棒グラフができる グラフの種類の変更で折れ線にする。 「データ系列に使用する・・」の画面で りんごー折れ線 みかんー折れ線 に設定してできるグラフではないか。 ーー googleで 「同一グラフシートに 2つのグラフを重ねる 」で照会し、出てくる最初から3つの記事など参考にならないか。 りんごで1本の折れ線、みかんで1本の折れ線のグラフになる。 コンナンじゃない?
- tsubu-yuki
- ベストアンサー率46% (179/386)
> やりたいことは、Aにりんごとあれば、B1,B2・・・・を表示 > という条件付きの式 Aにりんご・・なのに、B1・B2・・とはコレ如何に。 B1・C1・・・なら何とか解るんですが。 この意味がよくわからないので、的を射ているかわかりません。 基本の関数である「VLOOKUP」及び「COLUMN」を使います。 他の質問で「かんたんな関数でしたら使えます。」と おっしゃってましたので、余分な解説は割愛しますね。 例えばご提示の通り、シート1に表があって、 シート2のA1に「りんご」と入力しているとして、 シート2のB1セル:=VLOOKUP($A1,シート1!1:2,COLUMN(B1),FALSE) これを、必要な列分コピーしてやります。 で、コレを基にグラフを作ればOKです。 見えるのが嫌だ、というのであれば、 ・グラフの下に隠す ・列を非表示にする ・印刷(画面表示)の邪魔にならないところに置く ・文字色=背景色 にする などなどの対処をしましょう。 「0」が気になるならIF関数も併用すると良いですよ。
お礼
B1・C1 の間違いでした ありがとうございます。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>これをシート2の折れ線グラフで、表示させるときはどうすればいいのでしょうか? シート1の数表を選択してグラフを挿入します。 シート1にグラフができますので切り取ってシート2へ貼り付ければ良いでしょう。
補足
条件付きというところが抜けています・・・ これは、表示させるだけですよね・・・
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
おっと! もう一つ 表のデータ域には セル範囲だけでなく 式も入れられます 例えば =OFFSET($A$1,1,MATOH( $A$1,{"りんご","みかん","ナシ","すもも","ブドウ","パイン"},1,count(OFFSET($A$1,1,MATOH( $A$1,{"りんご","みかん","ナシ","すもも","ブドウ","パイン"},1.100000))) 等と、すれば データを 可変に、出来る かも、知れません 式を 確認して、ない ので 此で、良いか は、判りませんが
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
何処かの、列に 関数で、数値域を 作れば 容易いと、思います 例 h 1に =OFFSET(A1,1,MATOH($A$1,{"りんご","みかん","ナシ","すもも","ブドウ","パイン"},1,1) と、入れ 下にフィル A1が リンゴの、場合 B列を、表します A1が みかんの、場合 C列を、表します A1が ナシの、場合 D列を、表します A1が すももの、場合 E列を、表します A1が ブドウの、場合 F列を、表します A1が パインの、場合 G列を、表します こうして、表された H列を 表に、すれば 条件に、よって 変えられる、表が 作れる で、しょう
補足
それは、二つのグラフを作成するだけでは・・・・。