• ベストアンサー

東京タワーは・・・

東京タワーはエッフェル塔のパクリっぽいから嫌いって人多いのですか? 個人的には好きなんですけど・・・(でもノッポンは苦手)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 我が家の菩提寺(江戸時代から続く先祖代々の墓がある寺)は東京タワーに近いので、私は東京タワーを組み立てる昭和30年頃の幼稚園児の時から東京タワーの周辺を知ってますが、東京タワーが完成した頃は展望台エレベーターに乗るための順番待ちの列が驚くほど凄かったですから、当時は東京タワーが嫌いという人はいなかったと思います。 また、東京スカイツリーが完成するまでは、東京タワーからテレビ局の放送電波が関東地方に送信されてましたので、テレビ塔として果たした役割も大きかったと思います。 確かに、東京スカイツリーが完成してからの東京タワーは高さ的にも見劣りしますし、テレビ塔としての役割もしなくなり東京タワーを嫌いになった人もいるかも知れませんが、今でも東京タワーの展望台に昇る人は意外と多いですから、東京タワーが嫌いという人は少ないと思います。

sansyokudangox
質問者

お礼

時間があったらまたいってみようかな。実物見たくなってきた。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

高い自立鉄塔を作るときは、構造的にあの形が基本になるものなので、似せているかどうかという話にはならないです。 ちなみに、エッフェル塔を見られた方は、知っているかもしれませんが、エッフェル塔の構造部材には、彫刻(金属部分にデザインがついています)が施されていて、遠くから見ても綺麗ですが、近くから見ても綺麗ですよ。 東京タワーにはありません。

sansyokudangox
質問者

お礼

エッフェル塔に彫刻で飾ってあるとはセンスが違いますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.1

sansyokudangox さん、こんばんは。 基本的にはエッフェル塔より高いし、その分、遠くを見渡せる。でも、立地は芝増上寺の敷地に近いから、その分、嫌なところに建てたなあと思います。

sansyokudangox
質問者

お礼

お寺さんの敷地に近かったんですか・・・ちょっとこわいかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A