• ベストアンサー

結婚したらお財布は一緒?別?

今朝ラジオで結婚したらお財布は一緒がいいか別がいいかというのを視聴者に聞いてました。 意見をくれたほぼ全員に近い男性が別がいい。 理由はほしい物を買うときいちいち許可をもらいたくない。 自分の稼いだお金はある程度自由に使いたい。 って感じでした。 逆に女性は一緒がいいという意見ばかり。 女性は一般的に男性より稼げないですし、パートや子育て期間中などを考えたらお財布は一緒じゃないとツライですもんね。 結婚してるみなさん「理想」と「現実」どんな感じか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.8

給料から天引きで社内預金をし、専業主婦の妻には、決めた金額を生活費として渡し、残りは私の小遣いでした。 生活費は、多少ヘソクリができる程度を銀行振り込みで渡し、使い方は自由です。 ボーナスは半分を「いつもありがとう。はいボーナス。」と現金で渡していました。 外食や車の維持費や税金は、私が払います。 結婚前の妻の貯金は妻の物で、使用は自由。 マンション購入時は、私の貯蓄から出費し、妻と名義を半々に。 定年後もこれを続け、亭主の威厳を保っています。 勿論、収入の大半は年金で、貯蓄から少々出費。 海外旅行も亭主が出費。 気が付けば、家族のトータル貯蓄の大半が、妻名義になっていました。 女は怖し。

arashiblast
質問者

お礼

うわぁーーーこれ私の理想かもしれません!(私の人生にはもうこうなることは絶対ないので余計にあこがれます!笑) 奥様安心して生活できますね。

その他の回答 (9)

回答No.10

 (財布は一緒より別のほうが良かった)   例1 君に預かって貰えたら安心だ。      僕は小遣いがもらえればよい      結果 男は失業して稼がない         小遣いのみ要求して         知らないうちに女の財布から         毎日何枚か抜き取る         経済が破たんして別れる  例2  俺は経済観念がないので稼いだ分は全部      君に渡すから必要な金をもらえばよい      結果 男の稼ぎは微々たるもので         必要経費は膨大であって         事業を起こすと言って         二人の収入以上の金を要求した         もうお金がないわと言ったら         その日からいなくなった。  例3  家族は一緒だから二人の金は二人のものだ      君に預けるからよろしく頼む      結果 いつまでたっても、もうちょっと待ってと言って         家にお金を入れない         小遣いのみ持って行く         自分の金ではないので大盤振る舞いをする  財布は別にした方が良い理由はいろいろあります。  男の考え 俺のものは俺の物  お前のものは俺の物  もう女でないかもしれない元女の告白  

arashiblast
質問者

お礼

色々なパターンがありますね。。 どっちもメリットデメリットありますよね。 いずれにしても家庭でいい形をみつけることがベストでしょうか。

回答No.9

過去形の女が回答します 財布、一緒でも別でもありませんでした 稼ぎの悪いダメ亭主は、私に生活費を渡してくれたことがありません 自分のタバコ代+ガソリン代+食事代でごっそりと持って行かれたんです 家計は毎月火の車でした

arashiblast
質問者

お礼

女性からの意見参考になります! 生活費渡してくれない人・・・聞きます聞きます。 だから私も1円も稼がない人生は考えられません。。

回答No.7

妻は専業主婦なので、無収入 財布はひとつだけしかないので、結果的に一緒です 各種公共料金等は、私の口座やクレカで引き落とし 私のクレカの家族カードを作って、それを妻に渡しています 一緒に出掛けた際の色々な支払いは、私 妻が現金が必要になった場合は、その都度渡しています こんな感じで、ひとつだけしかない財布を一緒に使っています

arashiblast
質問者

お礼

「ひとつだけしかない財布を一緒に使っています」うらやましい・・・! 奥様が専業主婦で無収入だと一緒ですよね。

noname#245987
noname#245987
回答No.6

一度主人に「お財布は私(回答者)が握っているけど不満は無いのか?」と聞いたことがあります。 主人いわく「自分より私の方が家計マネジメントが上手いので、不満は無い」だそうです。 逆に知り合いのお宅では、ご主人の方がマネジメントが上手いので、財布の紐はご主人が握っているそうです。奥様もその自覚はあるらしく、日常の買い物をする分のお金をもらって食材とか日用品とかを買っていますが、それでいいそうです。

arashiblast
質問者

お礼

「自分より私の方が家計マネジメントが上手いので、不満は無い」 おおおおおーすばらしいですね!不満ないって! 管理上手はほうがやるのに賛成です!で、不満がないならお財布はやはり一緒が安心しますね。完全に個人的な感想ですが。

回答No.5

共働きで、生活費他すべての出費は私の口座から払っています。 金銭感覚を信用した上で「好きなだけ使っていいよ」と言っています。 通帳は妻が管理、妻の口座は手を付けず、いくら入っているのかも教えてくれません。 私は個人事業主なので現金収入の分を自分の小遣いに充ててますが、足らないと妻からもらいます。軽く小言を言われながら。 そんな状況なのに先日、「あなたは欲しい物買えていいよね。私はお金を使いたいように使えない」などと言われてイラッとしました・・・

arashiblast
質問者

お礼

奥様を信用してまかせていらっしゃるんですねー。 「あなたは欲しい物買えていいよね。私はお金を使いたいように使えない」こういう感じになりますよね。。 私は我慢してるのに!っていうパターンですよね。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.4

なぜ財布は一緒というのの前提が女性が管理することになっているんでしょう?男性としては,女性が一緒がいいと言えばそうしようと言ってだからあなたの給与口座も男性が管理するといえばいいのではないですか? 女性としては,別々に管理するけど収入が少ない分を補填するため毎月10万円ほどもらえばいいのではないですか?

arashiblast
質問者

お礼

どちらが管理してもよいと思います。 お互いが話しあって「家庭のルール」がきちんとできていればいいと思います。

noname#233747
noname#233747
回答No.3

46歳、既婚者の男性です 結婚と同時に、それまで使っていた給料振込口座の 通帳とハンコとキャッシュカードを妻に渡し 以後、家計の管理を丸投げしました 理想も現実も何も、男が家庭を持ったら、家長の責任として 家族を養う義務がありますし、自分の稼いだ給料の大半を 家庭に収めるのは、当たり前の事だと思っていましたが 最近はどうやらそうじゃ無いみたいですね 私の考えが古すぎるのか、それとも今の若い人達はニュータイプなのか… 余談ですが、自分の欲しい物が高価な物だった場合は 毎月の小遣いを少しずつ貯めて購入しますし 家電製品等だった場合は、妻と相談して購入するか否かを決めます 私が自分の物以外を勝手に購入する事は有りません

arashiblast
質問者

お礼

年齢的なものもあるかもしれませんね。 独身男性に理想を聞くと完全に別財布がいい、お小遣いとかいみわからないってみんないうんです。 「家長の責任として家族を養う義務」なんて言葉は聞いたことないです。苦笑

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

我が家は結婚してズ~っと一緒です。 給料袋をそのまま渡してます。 その中から小遣いを貰います。 小遣いは私自身で決めていますので、その中でやりくりしてます。 結婚した時は月2万円で、子どもが高校と大学になったときに1万円 その後会社が傾いて給料が滞るようになってからは無し 今は別の会社になって、子どもも全員卒業して、年間10万円ぐらいを貰ってます。 株の配当や祝儀・寸志など現金で手に入るお金は全て小遣い貯金してますので、 いざとなったら50万円や100万円ぐらいは小遣いから出せます。 自分で稼いだお金・・・って妻の労働の対価を支払ってから言わないと・・・ そう言う理屈の男は家事も全て平等にやってもらう必要がありますね。

arashiblast
質問者

お礼

年間10万円でやりくりされてるんですか!? いざというときのお小遣いもためられてるってすばらしすぎます。 「自分で稼いだお金・・・って妻の労働の対価を支払ってから言わないと・・・ そう言う理屈の男は家事も全て平等にやってもらう必要がありますね。」 fjdkslaさんのような考えの男性だとお金でもめたりせず平和な家庭なんでしょうねぇー。 周りに聞くとはっきりといわないまでも「自分で稼いだお金なんだからお小遣いとか意味分からない。自由に使いたい。」って思ってる人多そうです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.1

最初は別財布で、出産を機に共同財布になりました。 共稼ぎですが勝手なものは買わせませんよ。買った後で後悔したくないならば許可を得るべきでしょうね。 なんですか、先に買ったら文句は言わないとでも? 買えないのは嫌だけど後で信用が落ちて見張られて愚痴を言われるのは構わないと? それって本当に先が見えてない人の考え方ですよ。一生添い遂げたいなら、家庭内ルールは守りましょう。

arashiblast
質問者

お礼

>最初は別財布で、出産を機に共同財布になりました。 最初は別でも出産を機にって方が多いのですかね。 出産しない場合は永遠と別財布続くのですかね。。 だからこそ「家庭内ルール」必要ですよね!