- 締切済み
入力信号がありません。と出てしまいます
受験期が終了したので二年ぶりに組んだパソコンを起動してみました。 が、いざモニターに繋げてみたらモニタ ステータスに入力信号がありませんと出てしまいます。以前もHDMIケーブルで繋いでいたはずなのですが... ケーブルも何度か再接続してみました。 PCの方の電源ランプは点灯しています。 解決方法がわかる方どうかご教授ください。 型番はHP LP2475wです。足りない情報がございましたら言っていただけると幸いです。どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
キーボードのウィンドウズのアイコンとPを押して、外付けのディスプレイに映像が出力をされているのかを確認します。 映像が出力をされない場合は、コントロールパネルを開きハードウェアとサウンドをクリック、次にデバイスマネージャーを開きます。 デバイスマネージャーの一覧から、ディスプレイアダプターをダブルクリックする、Intel(R)HD Graphics Familyを右クリックしてドライバーの更新をクリックします。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
マザーボードのボタン電池が切れてBIOSが初期化され グラフィックボードを利用する設定になっていないのでは? 2年ぶりに組んだ 新しく作った? 2年ぶりに起動させた? 以前もとの記載があるので しばらく使っていなかったのであればボタン電池が怪しいと感じます
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
切り分けないと原因は分かりません。まずは、HDMI以外のケーブルでも接続して確認してください。PC側に複数の接続口がある場合は、全てご確認ください。 PCのランプが点灯していても、起動しないまま暴走していることもあります。メモリが合ってないとか、ビデオカードのファンが浮いてGPUが熱暴走しているとか、M/Bの障害とか、原因は色々です。
- panacon
- ベストアンサー率31% (214/679)
HDMIが付いたモニタは、入力信号を自動判別するタイプと設定で固定するタイプがあるようです。まずはモニタの設定を見てみてはと思います。 また、会社で同様の現象があり、しかも自動判別だったのですが、PCを起動したままで、HDMIを抜き差ししたら治りました。そんなこともあるのかと思いました。それでもダメなら、D-SubかDVI接続で使用してみてはと思います。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
その現象はほとんどの場合、パソコン側のグラフィックスカード又はマザーボードの故障が多いですよ。