- 締切済み
小さな冷却塔
最近、病院の設備管理の仕事から、ホテルの設備管理の仕事に転職しました。そこで質問です。下の写真をご覧ください。そこのホテルの敷地に写真のような小さな冷却塔がいくつかあります。(もちろん、ビルの上に立っているような大きい冷却塔も別にあります。) それで、それぞれの小さな冷却塔は、それぞれ対応した部屋(主に宴会場とか大きめの部屋)の空調に使用されるそうです。わかりやすくいうと、Aという冷却塔は、アという部屋に、Bという冷却塔は、イという部屋という具合です。 わたしは、冷却塔というのは、吸収式冷凍機の凝縮過程に使用されるものと認識していました。だから、大きな冷却塔が一つあれば良いと思っていたので、疑問に思い投稿しました。(先輩に聞いても、なんか要領が得なくて、よくわかりませんでした) どなたかご存知の方がおられましたら、ご教授お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- teppou
- ベストアンサー率46% (356/766)
電気が専門ですが、ビル管理もかなりやりました。 >わたしは、冷却塔というのは、吸収式冷凍機の凝縮過程に使用されるものと認識していました。 その認識は間違っています。 何か(空気、水、液体等)を冷却する機械装置を一般に冷凍機と言います。 吸収式冷凍機もその一種で、他にいくつかの種類があります。 冷凍機で冷却すると必ず熱が出ますので、その熱を最終的に大気に放出しなければなりません。 その熱を大気に放出する仕組みとして、冷凍機に直接空気を通す空冷式と冷凍機を水で冷却し、その水を冷却塔で大気に放出する水冷式の二つの方式があります。 このごろのパッケージエアコンやチラー(チリングユニット)は、ヒートポンプとして暖房にも使いやすくするため、ほとんど空冷式になっていますが、以前は冷房専用の水冷式パッケージやチラーの方が普通でした。(水冷ヒートポンプもあります。) 御質問文にある各室に対応している冷却塔と言うのは、各室ごとに水冷の冷房専用パッケージエアコンを設置してあると言うことのように思えます。 本を一冊紹介します。 http://shop.ohmsha.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000004406&search=%A5%D3%A5%EB%C0%DF%C8%F7%A1%A1%B4%F0%C1%C3&sort= ビル設備全般について要領よくまとめています。 基礎知識があまりにも少ないと、聞かれた先輩も教えようがないかもしれません。(先輩の能力が低いだけかもしれませんが。) 少々高価かもしれませんが、こういう本を読んで、基礎知識を蓄えた方がよいと思います。会社に備えてあるかもしれませんね。
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
時たま使う ア,イ,の部屋が同時に稼働した場合、 共通の冷却塔にしていると能力が半減します。 もし、 全室稼働に対応する余裕の冷却塔を設置した場合、 一室だけの長時間稼働だと、 水流電磁バルブ、ファン、ポンプの電気代が増えます。 専門ではありませんが、原理で考察しました。 室内機の十数馬力の水冷モーターは静かでしょうね。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2406)
>先輩に聞いても、なんか要領が得なくて、 多くの場合、コストの問題(よーするにお金)で決まる (イニシャルコストとランニングコスト) 必ずしも技術的妥当性で決まるとは限らない イニシャルコストの低い設備=ランニングコストの低い設備 とはならず イニシャルコストの低い設備=ランニングコストの高い設備 もしくは イニシャルコストの高い設備=ランニングコストの低い設備 と、なってどーましょうともめる (能力が同じとする場合) 必ずしも、技術的に最良の方式ではなかったのかも知れません 設備導入にあたって、建設業者(ゼネコン)担当者 の胸先三寸だけで決まる事例も少なくないし 建設当時の予算の問題で決まってしまった事例は少なくない (イニシャルコスト削減するには能力削減が手っ取り早い) 建屋予算が先に決まってからエアコン等の付帯設備予算が確定する 付帯設備予算が決まってから建屋予算が決まるのではない よーするにエアコンの予算が無い事例は少なくない http://www.daikinaircon.com/catalog/setubi/merit/about_rc/ http://www2.panasonic.biz/es/air/abs/eruler/feature1.html http://www.toshiba-carrier.co.jp/products/building/index_j.htm https://www.mhi-mth.co.jp/products/detail/lx_superlink_1.html http://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/products/air/lineup/multi/index.html
1つで賄うとなれば大きなものが必要になるほか、各部屋ごと別々に細かく調整するのが難しい。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
能力の問題でしょ 一つの冷却塔で複数の部屋を空調できる能力があるなら1機でよいし、1部屋分の能力しか無い冷却塔を設置するなら部屋数と同数設置するでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。説明が少し足らなかったかもしれません。 通常、冷却塔の冷却水は、吸収式冷温水機の凝縮過程に使用されるものと理解しております。しかし、この場合は、直接、冷却塔の冷却水は、その部屋の空気との熱交換に使用されるのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。説明が少し足らなかったかもしれません。 通常、冷却塔の冷却水は、吸収式冷温水機の凝縮過程に使用されるものと理解しております。しかし、この場合は、直接、冷却塔の冷却水は、その部屋の空気との熱交換に使用されるのでしょうか。