• ベストアンサー

オシャレで消費意欲が失せた事はありますか?

例えば立派な外観の店を見て 商品が高そうだと思えて店に入る気が失せて素通りしたり、 やけに先進的だったりデザインの良い車や家具の広告で 値段が書いてない=どうせ高い=興味を持つだけ無駄と 門前払い的に消費意欲が失せた事、ありますか? また、 高そうと思ったけれどそうでもなかった事は、ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 あまりに広くてピカピカの店は  一人で入りません。(貧乏性なので)  家族と一緒だとどこでも大丈夫です。    高く思うか 安いと思うかは  その時の懐によって違うので  状況によりです。    でも最近はあまり行きません。  行きたいと思わないのと  あまり買いたいものが今はないからです。  

noname#228046
質問者

お礼

>あまりに広くてピカピカの店は 解かります。 オシャレで綺麗で快適なお店 にしてるつもりなんだろうけど 原価幾らくらいのものを幾ら払って買う事になるのやら と 何か身も蓋も無い気持ちになる事があります。 鼻から素通りしかせず新規の客が来なくなるなら、 その外装は・・恩恵と弊害どちらが大きいのやら と。 >あまり買いたいものが今はないからです。 節約が習慣化すると、無くても死なないものへの消費意欲は 麻痺するかのように失せてしまう事がありますね。 ご回答ありがとうございました~

その他の回答 (3)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.4

機能面で高いものと違ってオシャレで1点だけ桁違いのものがあってもバランス取れませんからね。 むかし全身ブランドで固めてるような人となら入る機会はありましたが個人的には・・ そもそも興味がありませんでした。 値段が書いてないなんて最も危険なものに関しては問題外です。

noname#228046
質問者

お礼

裾野が狭まる効果は色々な意味でありそうですね。ありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

構えが立派は店は,おごりのお供いがいでは入ったことがありません。メニューの「時価」も注文したことはありません。これらは「貧乏人お断り」という警告でしょうから,あえてそれを無視して爆死するようなバカはしません。

noname#228046
質問者

お礼

偶に貧乏人お断りじゃないのにそれっぽい店もあるんですよね。 日本ってとりあえず角立てない為に褒められる所だけ褒めるから 周囲は皆そう思ってるのに当人だけ知らない気付かない事も。 ともあれ時代の流れで消費ターゲットをシフトしようとした時に イメージがネックになる店もありそうな気がします。 (大企業名のブランド力も似たものがあるのかもですが。) ともあれ爆死沙汰はご免ですから 疑わしきは立ち寄らないで全スルーが無難なんですよね。 ご回答ありがとうございます。

回答No.1

>高そうと思ったけれどそうでもなかった事は、ありますか? ティファニーの1837シリーズのネックレスとリング ジャージにすっぴんで買いに行きました 前もってカタログで値段を調べていたので大丈夫でした ヴァンクリーフアンドアーペルは玄関に警備員が立っているのでお高い店なんだろうなぁと思って入ったことがありません

noname#228046
質問者

お礼

>前もってカタログで値段を調べていたので大丈夫でした こうした安心感がないと >お高い店なんだろうなぁと思って入ったことがありません こうなりやすいんでしょうか。 貧乏性の私はもっと些細なレベルで入らない事が多いですが 案外、外装に力を入れ過ぎて客足遠のいて 広告費が無駄になってる店も多いのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A