• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジューンベリーの幹に付いた卵)

ジューンベリーの幹に付いた卵

このQ&Aのポイント
  • ジューンベリーの幹に付いた黒と白の小さな卵らしき物。その正体と取り除き方を教えてください。
  • ジューンベリーの幹に付いた卵の正体とは?取り除く方法を教えてください。
  • ジューンベリーの幹に見つかった黒と白の小さな卵。一体何者なのか、そしてどう対処すればいいのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

それは卵ではなく、見た目そのまま「カイガラムシ」です。 今の時期でその大きさならそれは♀の成虫です。産卵のために木に張り付いています。すでに産卵済みかもしれません。 カイガラムシですからじっと見ていても動きません。動かないんで卵のように見えてしまうんです。 写真をよ~く見ると、すごく小さいのもところどころ見えるような気もしますが。極小のものも付いているならそれは孵化した幼虫。 ボディーは白黒半々くらいでしょうか? または黒地に白い模様かな? ジューンベリー(バラ科ザイフリボク属)で、白黒のカイガラムシだとサラサカタカイガラムシなんかが発生しますね。 写真のピントが甘いんで100%の特定はできませんが、サラサカタカイガラムシでなければ同類の似たカイガラムシの一種でしょう。 手が届く範囲なら早急にピンセットやヘラみたいなもので取ってしまってください。あるいは軍手とかでも。薬剤は効きにくいです。 繁殖力は強く、気づいたら幼虫が増えていた。。なんてことになるんで。 サラサカタカイガラムシ http://serigaya.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/post-745e.html http://mushinavi.com/navi-insect/data-kaigara_kata_sarasa.htm http://serigaya.sakura.ne.jp/konchuu_mou/kamemushi_moku/katakaigaramushi_ka/sarasakatakaigaramushi_w.html オオワラジカイガラムシ http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/05kamemushi/yokobai/oowara2/03.html カイガラムシの防除 https://www.jataff.jp/kaigara/bouzyo.htm http://www.boujo.net/handbook/newhandbook4/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B7%E9%A1%9E.html

ayaminminmin
質問者

お礼

ありがとうございます。写真が上手く撮れず、分かりにくいのに、詳しく説明してくださり、ありがとうございます。 黒地に白の斑点のような、骨模様のような、、、。ご指摘の通り、小さな物もたくさんありました(>_<) 割り箸で突いて取り除きましたが、割り箸に黄色いつぶつぶがついた時もあったので、あれが卵だったのかとゾッとしています。 GW中に、徹底的に除去しようと思います。ルーペも用意して。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

これはイラガと言う蛾の一種が羽化した後の物体ですが、イラガと 言う害虫は触ると猛烈な痛みと痒みを生じます。この痛みと痒みは 数日間続きますので、下手に触らないようにしましょう。 この物体の中には毒毛が残っていますので、書き落としたりすると 中の毒毛が皮膚に付着して痛みと痒みを生じます。 毒毛の飛散を防ぐため、スポイトで使い古しの天ぷら油を中に注入 します。その後でヘラ等で掻き落とせば毒毛の飛散がなく痒み等は 起きません。 通常は穴は開いてませんが、穴が開いている場合は既に羽化した後 で中には虫はいません。穴が開いてなければ中に虫がいますので、 このような時には釘や千枚通しで丸い物体の上から突き刺せば中の 幼虫は死にます。 イラガ=親が卵を産み付ける⇒卵から孵化する⇒葉を食害して被害 を拡大させる⇒幼虫が繭を作り中で蛹になる⇒羽化して成虫になる。

ayaminminmin
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨年、旦那がキントキ(?)の被害に合いました。その時は、その繭かなっと思われる穴の空いた物が根元近くにあったのですが、今回のは違う感じのような、、、。 とりあえず、ビニール手袋と長袖で取り除いてみました。ありがとうございました。

こんにちは。 卵ではなく、「イラガ」というドクガのマユと思われます。今の時期はマユの中身は空になっているので、棒のようなもので叩き落とせばそれで解決するはずです。 http://www2.atpages.jp/kjrshoji/yy-kontyuu/rinshi2/html/iraga.htm    参考になれば幸いです。

ayaminminmin
質問者

お礼

ありがとうございます!繭なんですね。早速割り箸で突いてみました。中には何も居ないと聞けたおかげで、虫が苦手な私でも、何とか取れました。 ただ、むにゅっとした感覚で、オレンジがかった乳白色のクリームのような物が割り箸に付きました。気持ち悪いので、下に落とすのも気になって、念のためガムテープにくっつけて処分しました。しかも最初に発見した枝の他にもたくさんあり、なおかつ、幹の根元には幼虫のような毛虫のようなのが居ました・・・。とにかく気持ち悪かったのですが、取り除けました。本当にありがとうございました!

関連するQ&A