- 締切済み
カスペルスキー'17セキュアコネクション繋がらない
カスペルスキーインターネットセキュリティ2017の30日お試し版インストールしてみました。 2017についてくるVPNのセキュアコネクションが1番の目的で試したかったのですが、いざ公衆LANで開こうとしても繋げられません。 なにがいけないのでしょうか。 どこを確認すれば良いのでしょうか。 ちなみにVPNでない通常版?Kasperskyではインストール後すぐ端末検査済み、問題なしです。 これまでは標準装備WindowsDefender使っていてまだ何もこのPCでは他セキュリテイソフト入れてないです。 端末情報:Windows10 ノート 出来れば急ぎで、もう1つの質問【公衆LAN使用時のプロキシ設定について】と合わせて知りたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。
補足
自宅に帰ったら、自宅Wi-Fiではなぜか繋がりました。 自宅に着き自動で自宅Wi-Fiに切り替わり『安全でないネットワーク***(繋げていた公衆LAN)で接続されました』的?な(正確なメッセージ忘れました)のが出てきたのでした(既に繋がっていない今更)。 その後いちど切りもう1度繋げてみましたが、使えますね。自動なのでメキシコと遠いですが。ただ1日の制限多くないのですぐ切りました。 また明日(今日)、同じ公衆LAN使用しますので、再度試してみます。