• ベストアンサー

別れた相手名義の電話

私の母のことです。 17年ほど前に離婚したのですが、いまだに別れた父名義の電話が残っています。 別にもう一回線引いているので昔の電話はほとんど機能していない状態です。 解約するなりすれば?といったのですが以前NTTに相談したら名義人の許可がいるとか言われた、といいます。 別れた父とは連絡もとっておらずどこにいるのかすら知りません。 このような場合、このまま残しておくしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetujin82
  • ベストアンサー率13% (116/882)
回答No.2

利用停止後 料金を払ってる人に案内が来ます。 詳しくは、それを参照して下さい。 いらないならほっとけば良いです。 名義人と連絡が着けば業者に権利の売却も可能ですが。 他人名義の加入権は、持ってても何の役にも立ちませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tetujin82
  • ベストアンサー率13% (116/882)
回答No.1

NTTに、使用停止の連絡をすれば 料金の発生は、無くなります。

yayacoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 料金の発生は無くなるということですが、引越しをする際などはどうなるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A