ヘアーネット?
こんにちは。
一昔前によくおばあさんが頭にかぶっていたネットって、正式名称は何でしたでしょうか?
「ヘアーネット」でいいんでしょうか。
非常に細い黒い繊維でできた柔らかいネットで、頭全体をすっぽり覆うようなものです。
多分セットした髪型が崩れないようにという意図だと思うのですが、ウチの曾祖母(明治生まれ)や同年代の近所のおばあさんたちの多くは、当時は昼間でも外出時でもかぶっていた気がします。
実は、このようなネットを大量に(100個とか)手に入れたいと思って探しているのですが、正式名称が分からないためか扱っている店をうまく見つけられません。
似たようなネットを100円ショップなどで見かけたような気もするんですが、大量入手が難しそうなのと、1個100円で買うのはどうも割高な気がするので、専門の業者さんなどあればあたってみようと思っています。
ネットの正式名称と、もしご存知でしたらどのようなところで入手できるかをご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
お礼
お返事ありがとうございます。 いわゆるニット帽なんですね。リンクありがとうございます。 ドクロの経緯がわかりました・・・良い話ですね。 熱烈なファンでもないので、ドクロの刺繍はいりませんが^^; あのようなタイプの帽子が前々からいいな~と思ってましたので、何処で購入されたのか気になっておりました。