- ベストアンサー
女流書家になる道は・・・
現在書道を習っています。 夢は大きく「女流書家」なのですが、(^_^;) いまいち、どこに作品を出品していいのか、よくわかりません(ーー;)。 県展や市展などに出品をし、何回入選しても、それは女流書家にはなれないと聞きました。 やはり順序というか、そちらへ行きたかったら、 それなりの段階があるそうです。 詳しい方教えていただけますか? ヨロシクお願いします。m(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は26歳で女流書家の卵(一応)です。 書道をただ習うだけでは書家にはなれません。 全国規模(読売、毎日、日展等)の書道展へ出品して、入選→入賞→役員へ昇格します。 また、所属する会派でも相当の地位にならなければなりません。 会派の大きさや力によってもそれが変わってきます。 一般的にはこのような感じですが、自己表現の場として、 個展を中心に活動する人もいます。 他の職業でいて書家でいてもいいし、書道教室を開いて それを基に活動しても書家です。 自分がどうやって書と関わるかを考えて楽しめていけたらいいですね。 ちなみに「日本の女流書展」が来週(26日~8/1)文化庁の主催で始まります。 東京展は東京銀座画廊美術館(メルサ内)です。
その他の回答 (1)
- mock
- ベストアンサー率21% (143/678)
回答No.1
昔、派遣で大手の花屋さんでデータ入力の仕事をしていたことがあります。 芸能人や政治家の葬儀の花輪を扱っていたので、書家の先生がたくさんいました。 (花輪の下についている布や札に名前を書くためです。 笑っていいとも等でもよく見かけますよね) 若い人は、専門学校を出ていましたよ。
質問者
お礼
回答をありがとうございました。 参考にさせていただきます。m(__)m
お礼
こんにちは。m(__)m 回答をありがとうございました。 hisayo_iさんすごいですね。 私よりかなり年下で(^^ゞお若いのに尊敬してしまいます。(*^_^*) 最初の書道展出品は、いきなり全国規模にご出品されたのでしょうか? 回答をありがとうございました。m(__)m