• ベストアンサー

お祭りが嫌い

こんばんは。 お祭りが盛んですね。 私、前からお祭り嫌いなんです。 前に付き合ってた彼女とはそれで口喧嘩したこともあります。 なぜって、行くとヤンキーとか、ヤクザっぽい人多くないですか? あれがどうしてもだめなんです。 今日も、近所のお祭りで、ヤ系の人々が通常の交通が行われている路上で騒いでました。お祭り本来の意味もなにもない人たちでしょうに。ここぞとばかりに・・・。 しかも警察官も近くにいて注意できないんですね・・・。(ちなみに埼玉県じゃないです。もっと悪いK県警) 子供達が、お祭りに行くのに浴衣着たり、ご両親に連れられていくのを見ると、とても幸せな気分になれるのですが。 私と同じような理由で、お祭り嫌いの人っていませんかねぇ・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

私も嫌いです。 いきなり田舎のヤンキーの世界に入っていくみたいで怖さすら感じます。 平然と300円とってガラクタ当てさせるくじ引きなどがまかり通っているのも怖いです。 来ている人も、どこから現れたのか知らないけど(絶対に近所の人ではない。多分ヤンキードーナツ化現象起こしてるので、街の外から集まってくる)、すごいセンスの人が我が物顔です。 まあ、彼らにとってお祭りの場は、普通の若者でいうところの「クラブ」みたいなものなんでしょうか。 少なくとも子ども連れていくのはちょっと気がすすみません。 だったらその辺のゲーセンのほうが健康的で良心的。

Ecclesiastes
質問者

お礼

ありがとうございます。 >子ども連れていくのはちょっと気がすすみません そうでしょうね・・・。 子ども会とかの主催されているものであれば健全かもしれませんね。

その他の回答 (5)

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.6

たいへん共感しました。私も嫌いです。 大まかな理由はすでに皆さんが述べられていますが、 私としては「ゴミを散らかさないで欲しい」ですね。 皆さんもそう思いませんか?

Ecclesiastes
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「ゴミを散らかさないで欲しい」 人が集まるところにはゴミがありますね。 ゴミぐらい始末できない人がこの世の中にはいっぱいいるんだなぁ、と悲しくなってしまいますよね。

回答No.5

私もお祭りは嫌いです; ヤンキー系の人が一箇所に固まってたり、子供が走っててぶつかりそうで怖かったり、太鼓などの音がうるさくて。 更にお祭り終了時間には、夜の10時を過ぎてるのに大騒ぎする中学生がいたりして。 私の地元のお祭りでは、おみこしを海まで運ぶのですが…。 去年と一昨年、みこしの上に乗って大騒ぎした人がいたせいで、海まで運べなかったそうです。 これも恐らく、ヤンキー系というかただ自分が目立ちたい人のせいなのでしょう。 (高校生の妹曰く、同じ中学にいた人だったようですが…)

Ecclesiastes
質問者

お礼

ありがとうございます。 >みこしの上に乗って大騒ぎした人がいたせいで、海まで運べなかったそうです なんのためのお祭りだかわかりませんね。 お祭りってあくまでも儀式が中心ですよね。

  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.4

嫌いです。なんでだろう。 風紀を乱す人達も好きではないけど私の場合はうかれている雰囲気、お祭りの面白さ自体わからないです。 お祭り期間は人の流れ逆行してそそくさ家に帰りますね。 人ごみ「邪魔、邪魔」と心で思いながら。 逆にテンション下がります。大太鼓の音が心臓に響いて苦しくてしょうがない。楽しめたら楽しいだろうなぁと思いますがもういいですね。悲しいけど。好きになれないのは仕方ない。 血ィ騒がないんです。お祭り装束を見ると引いちゃう。これでも若い時は彼に誘われるまま参加したものですが汚点ですね。お酒飲めないのも関係するんでしょうか。夏がそもそも嫌いで。 花火で騒がれるのも困りますよね。すごい音たてるヤツとか危険で迷惑です。 最近の成人式もおバカさんが目立ちたくて騒ぐのはホント頭悪いなぁって思いますね。子供なんだろうなぁって思います。モラル意識とかの問題以前なんですよね。ああいう人達は。 お祭りってお行儀よかったら出来ないものなんじゃないでしょうか。私はノーサンキュウです。

Ecclesiastes
質問者

お礼

ありがとうございます。 >花火で騒がれるのも困りますよね 困りますねぇ・・・。 そういう人たちは子供なんでしょうが、大体若いながらもすでに子連れですね。子供が子供持ってどうするんだか・・・。

noname#25230
noname#25230
回答No.3

あまりそういう路線で言うと、本当に伝統の祭りを守っている人たちが気の毒な気もしますが...。 私自身は、小さいころから周囲で「祭り」というイベントに疎遠だったこともあり、あの雰囲気に乗り切れず、どうしても覚めた目で見てしまって楽しめません。そういう意味では、お祭りは嫌いです。同じようにあの雰囲気になじめたら、どんなに楽しいかとは想像するのですが、できません。もしかしたら、ああいう風に騒げるタイプの人たちが嫌いなのかもしれません。 ただ、路上で騒ぐことに関しては、おそらく警察は「路上で騒ぐこと」を想定して警備に出動しています。祭りの周辺に関しては、警察官の主目的は騒ぐことを取り締まるのではなく、騒ぎの中で犯罪行為が行われたり、騒ぎが危険なレベル(大集団による暴走状態)に陥らないように監視することであり、祭りで浮かれている人に「これこれ...」と注意することはおそらくないのではないでしょうか...。

Ecclesiastes
質問者

お礼

ありがとうございます。 >本当に伝統の祭りを守っている人たちが気の毒 祭りが本来のやくわりを果たすだけである場合、恐ろしく質素なのかもしれませんね。 自分も騒げないタイプだから、好きになれないのかなぁ・・・。

noname#10465
noname#10465
回答No.2

そのお気持ち分かるような気がします。 嫌い、というまでではないのですが、好きではありません。確かにお祭りに不似合いな人がたくさん来ていますよね、そのような人たちはお祭りという大勢の人間が集まる場を利用して、自分たちが目立ちたいだけなのでしょう。どうしても自分達の存在を見せつけたい寂しい人間の集団なんでしょうね、逆に一人では何もできないはずです。 私はあの人混みがどうも苦手で…みんなが同じ目的の中でゴミゴミしあっているのがダメなんです。花火大会の時などは、彼氏に頼んでわざわざ1つ後の駅から見物したこともあります。お祭り=恋人達の行事という先入観もあまり好きではないですね…

Ecclesiastes
質問者

お礼

ありがとうございます。 >自分たちが目立ちたいだけなのでしょう。 近所の人たちにとってはいい迷惑ですよね・・・。 >お祭り=恋人達の行事 これも言えてますね。 花火大会とか見てると色気づいた中学生たちが多くて・・・。

関連するQ&A