- 締切済み
どちらの人生を選びますか
20代半ばの女、両親は離婚し兄弟姉妹なし。親権は父親で、父親(65歳)と約20年間同居。 2人とも仕事をしているが家事全般、家計の管理は娘の仕事で、父親はほとんど家事はしない。父親は今の所健康だが1人になったら分からない。 この状況で、どちらを選びますか。主観で結構なので、理由も教えてください。 (1)結婚はしないで、今後仕事を辞めるであろう父親の老後の面倒を見る。 (2)結婚して家を出る。父親は独り暮らしになる。(夫になる人と同居という選択肢は無しにします。) 私は、2年前(2)を選びました。 独り暮らしになってからコンビニ弁当ばかり食べていたらしく、一年後に父は脳卒中になり仕事も引退。長期入院しました。幸い後遺症は残りませんでしたが年齢的に仕事復帰は出来ないと思います。 私が(2)を選んだ理由は、家庭を持ちたかった事と、(1)を選んで父親がいなくなった後にいよいよ独りになってしまうのが嫌だったからです。 こんな私を冷たい、父親が可哀想という人もいますが、今の所後悔はしてません。でも、こまめに実家に帰らねばならず、大変です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15943)
あなたが考えて出された結論です。それで良かったんじゃないでしょうか。 結婚もタイミングです。一般的に適齢期と言われる時期に結婚したいと思う人が 現れて、そういう結論になったんだから、それでいいと思いますよ。 御両親が離婚された時点で料理を覚えるということも出来たわけですし、 いい大人です。何を食べるかは自分の判断で、することです。 大変とは思いますが、「冷たい」「お父さんが可哀想」と言う人は人のことだから 言えるのです。 自分が、あなたの立場だったら、そう言ってた人も、どうか、わかりませんよ。 私は祖母の介護で祖母に「私を捨てて結婚するつもりか」となじられましたが、普段 愚痴もこぼさず祖母の世話をしていた母がキレました。 「自分のために孫の幸せを潰すなんて、どういう神経?」と。 人の言うことは気にしなくて大丈夫。本当に冷たいなら様子すら見に行かないもの。 大変だとは思いますが体に気を付けて、あなたが倒れることがないように。 無理だと思ったら相談できる所(市などに)に相談してね。
- satoklew
- ベストアンサー率22% (87/385)
(2)です。 父親の自己管理の問題なのであなたに問題はないと思います、また自分自身の幸せのために結婚を選ばれたのならば父親はそれを祝福しあなたを嫁に出す義務があると思います、親とはそういうものです。 基本的に親が子供の面倒を見る、子供も親になったらその子供の面倒を見ると繋いでいくものだと思ってます。そりゃ病気になったりしたら親の面倒を子供が見ることもあると思いますが、それは前提ではなくその時に対処するべきことだと思ってます。
こんばんは^^ 私は夫とは死別、ひとり娘のいる身ですけれど、娘に家事を押し付けたことはないですよ。 娘をそのような扱いをするのはどうなのかな?と思います。娘は娘であって、嫁ではありませんもの。あえて”嫁”といいました。 そして、娘にいつも言っていることは、お母さんはね、自分の面倒くらい自分でみられるから、あなたは結婚して家庭を持ち、苦労はあるけれど幸せになりなさい、です。 失礼ながらお父様はいい大人なのですから、もう少ししっかりしないといけませんよね。 後遺症もなく、家にいらっしゃるのでしたら、家事を教えて差し上げればよいのかな?と思ったりします^^ 子供が幸せになることが、一番の親孝行です。
- oyatsuya
- ベストアンサー率21% (111/517)
(2)です。 親に傷付けられてばかりだったので。他に愛と平安を求めて。 ☆こまめに実家に帰らねばならず、大変です。 お父さんが、仕事に忙しくて近所との親しい付き合いはお母さんに任せていて今は近所とはほとんど絶縁状態くらいだったら、お父さんには実家から質問者さん宅と同じ自治体範囲の地域に引っ越していただいたら質問者さんの労力が楽になると思います。 質問者さん一家が引っ越すより一人の引っ越しのほうが簡単かも。もし長年の積み重なったものの整理が大変でも、それはいずれ被るものだから、お父様の存命のうちにお気持ちを確認しながら整理できるので、子供としても納得できる整理ができてかえって良いかも。 まだまだかなり先のことであるのではと思うのですけどね、いちおう、やれる機会のときにはやっておいたほうがと。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
父親の奥さんではないので、どちらを選ぶのも自由だと思いますけどね。 家庭を持っても先々何があるかなんてわからないので独りになる可能性もあるわけですが、残された父親とて家事に手が回らないことはあっても生活ができないということはまずないので・・ 冷たいという考えは少々理解に苦しみます。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
私が20代半ばだったら、(2)を選ぶと思います。 その理由は結婚してもよいと思われる人が現れたからです。 どういう生活であろうが、そのような人が現れ彼も結婚したいと 思って現在の生活があるのですから、 お父様に冷たいとか可哀そうなどと人はいろいろ言いますが ご決断なさってよかったと思います。 ご病気になってしまったお父様のために (後遺症が残らなくてよかったですね。) ご実家に帰る日が多くなり大変でしょうが そのような立場の人はよくいますよ。 どんな人にでもいつかはある事なのです。 少しづつ大変な事は乗り越えて行きましょう。 それから長い人生にはいろいろあるのです。 簡単にいうと「なるようにしかならない」のです。 もう、結婚すれば立派な大人です。 一家の主婦としてしっかり家庭を支えていきましょう 長い間淋しい生活をなさったのですから これからご自分のお選びになった道を しっかり進んでお幸せになれますよう 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 親不孝と暗に言われたり、親戚からもまだ結婚しないでしょ?みたいな言われ方をした事があったもので笑 ちなみに私の周りには(1)を選んだ人が結構います。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25655)
1に1票 結婚したくないからです 2度も結婚はイヤです
お礼
一度ご結婚されてるんでしょうか? そういう人だと、肉親と一緒に居られる事の方が幸せかもしれませんね。
お礼
そうですよね。 でも私の周りには、独り身の親がいるから自分は恋人がいても結婚は出来ないって言っている人が結構います。(結婚相手に自分の実家の負担を背負わせるのが嫌だと。) そういう人から見たら、私はどう映るんだろう。とは思います。