• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最初から無視する人よりも憎むのは何故?)

最初から無視する人よりも憎むのは何故?

このQ&Aのポイント
  • なぜ、ある程度相手にしてくれた人が一度拒否すると必要以上に恨みを持って発狂するのか?
  • BさんはAさんから誘われた飲み会で無視され、その後Aさんの行動が繰り返されたため嫌気をさして縁を切った
  • Aさんはコミュニケーションにおいて自分には繊細さがあり、他人には大雑把な態度を取っていた

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garateen
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.1

Aさんはメンタルが弱いと思います。別の言い方をすると、 八方美人で自己愛が強く傷つきやすい。 さらには、人を理想化したりこきおろしたり、 Bと知人たちを仲違いさせようとしたり、 Bさんに見捨てられたくないから、様々な手段で 注意を引こうとするのです。 境界性人格障害と自己愛性人格障害の合併でしょうね。その典型。 まあ誰しも、 最初から無視する=一貫性のある態度、のほうが さらには誰に対してもぶっきらぼう=公平な態度 のほうが メンタルが受けるダメージは少ないけど そうじゃないときのギャップが 人格障害の人には特に大きくなりすぎると思います

noname#228307
質問者

お礼

境界性人格障害(見捨てられ不安)ですか そんな感じの人でしたね。 境界性人格障害って直る物ですかね

その他の回答 (2)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

1度でも発狂してしまいますと戻れませんので、 事実誤認なのではないかと思われるのですが、 垂直思考に起因する一方的な決め付け、あるいは 断定は良好な人間関係を構築するためには、 障害になりますので、その人には、神経症的な 思考展開を変えること、それが難しければ、 せめて、水平思考を採用することを提案して エスプリを救ってあげませんか。 飲み会の前に、ボーリングや卓球などで身体を 解せば、脳髄もやわらかくなりますので、 やわらかアタマになってから、飲み始めるようにすれば、 話が弾むでしょう。但し、皆さんの人間性が 円満でないと、巧く運びませんので、日ごろ、お仲間内で、 人間の幅を広げ、懐の奥行きを深くすることを行っていれば、 妙なルサンチマン等が生じなくなり、他の人を 忖度・斟酌・詮索することなども消滅して、 素晴らしい人間関係が構築されてくるでしょう。 できれば、各人が、完全燃焼できるような特技・ 趣味を持つようになりますと、数段上の交友関係が 築けるようになる筈です。 <水平思考はデボノ博士が50年くらい前に提唱した 思考スタイルですが近年のものでは竹本○治さんの 『涙香迷宮』に記載がありますので 公立図書館ででもチラッと眺めれば参考になるでしょう> なお、憎しみ・憎悪は、逆転した愛です。

noname#228307
質問者

お礼

疲れますね

回答No.2

ある出来事に対して、 ある感情が湧いた場合に、 その間にあるのは、 〇〇であるべきだ 〇〇に違いない という思い込みです。 Aさんにあったのは、 Bさんは私を大切に扱うべきだ Bさんに私は大切に扱われるに違いない という思い込みかもしれませんね。 これは本人に聞かないと分かりませんが。 私たちは、必ず誰もが、個人個人、オリジナルの思い込みをもって、 様々な出来事に対して感情を発生させています。 Bさんが、Aさんの行動に対して、不快な感情を抱いたのであれば、そこにもやはり、 思い込みがあります。 Aさんは、Bさんに対しては、 唯一相手にしてくれる人なので嫌われたくないって気持ちが働いて、過剰に気を使うべきだ という思い込みかもしれません。 これも、Bさん本人に聞かないと分かりませんが。 思い込みは、それが自分にとって不都合な感情を生じさせるのであれば、書き換えることができますが、少しコツがいるので省略します。

noname#228307
質問者

お礼

怖いですね

関連するQ&A