- ベストアンサー
ポンプを設置して配管の口径が変わる場合
勉強の為に質問させて頂きます。 もし 渦巻きポンプを使用している場合 全揚程50mとして 吐き出し量26.6m3/hと仮定します 吸い込み側65A 吐き出し側50Aの場合と 吸い込み側65A 吐き出し側40Aの場合だと 吐き出し量や全揚程の能力は変わってくるのでしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純に説明しますとホースの先を押し付けて半開き状態にしますと、 水は勢い良く噴出しますが、短時間当たりの流量(水量)は減ります。 これと同じ状態になります。 ポンプの特性の考え方を解説した資料があります。 下のURLをクリックして「pdf版」をダウンロ-ドして参考にして ください。 「ポンプ選定のための資料/テラル」 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/361/file.pdf ・376(10/11)頁 1-7.水量調整についての図43「バルブ開くの状態」 から「バルブ絞るの状態」に変化します。 ・このことから流量(Q1→Q2)と揚程(H1→H2)が同時に変化している ことが判ります。 また、高いところまで送水したい場合は、バルブを閉めることで 実現できます。 ・細い配管でも送水可能ですが、細い配管部でロスが増えますので 省エネの観点からはなるべく太い配管にすると良いでしょう。 ・バルブを全開にしますと流量が出過ぎることがあります。 このような時にモータの回転速度を下げることにより必要な流量 に調整できます。 ・モーターの電源部に「産業用インバーター」接続しますとモーター の回転速度を下げることができます。 また同時に省エネルギーを計ることができるため、「産業用イン バーター」が多く併用されるようになりました。 (注) ・資料でのQ-H曲線がありますが、代表的な特性曲線(右下がりの曲線) が書かれています。 ・実際は使用するポンプにより変わりますので、使用するポンプ メーカーのカタログや試験成績書などから入手します。
その他の回答 (1)
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
全揚程とゆうのはポンプそのものの能力です。ポンプの口径に影響されます。吐き出し量は、流量(吐き出し口の断面積×流速)×時間です。