- 締切済み
ひとり暮らしの生ゴミ出し。
近所に一人暮らしで高齢の女性がいます。生ゴミがちょっとしか出ないみたいで、ゴミ出し場の他人のゴミ袋をこっそり開けて入れていましたが、気まずい思いをしたのか最近はそばにある用水路に捨てています。 食べかけのトマトだったりお茶の出し殻だったり、食べ物の残りをちびち捨てるのです。 これから暖かくなってくるしため込んでは置けないわけですが、こういう家庭ではどのように生ごみを出しているのかお住いの地域の情報などを教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
ウチの自治会では直接当人へ注意もしますが 日常生活は出来ていてもゴミ出しのルールが理解できない人、 できなくなった人については、隣近所の住人に助けてもらっています。 具体的にはゴミ出し日の声掛けや見守りと間違った時の後始末です。 時には間違って出されたゴミを引き取って保管してあげることもあります。 こういうことは当人を責めるだけではゼッタイ解決しません。 ある程度お互い様の気持ちで助け合うことが必要でしょう。 その方もご高齢とのことなので、自治会や民生委員、福祉委員さんなどへ 相談なさってみてはどうでしょう?
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
- bzcf737b
- ベストアンサー率12% (14/113)
冷凍してまとまったら、捨てます
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
||ω・) あ、ちなみに・・私は高齢者ではありませんが 一人暮らしなので回答しましたw 実家にいる時よりゴミの量は少ないですが、 それに合わせた袋を買っているので、特に問題はないですね。 質問者さんのご近所の高齢女性は 売られているゴミ袋にサイズがある事を知らないか、 購入する交通手段がないかのどちらかでしょう。 (あるいは、 年金生活で金銭的に、指定の袋が買えないくらい非常に苦しい生活であるとか 場合によっては…ごく軽度の認知症とか・・。 公的な支援が必要な状態など。) それこそ、温かい季節に用水路に生ゴミが溜まったら、公衆衛生の面で問題ですから 役所に相談するのも手かもしれませんね・・。
お礼
ありがとうございました。 単に、ゴミが少なすぎて指定袋の小サイズでももったいないと思っていると考えられます。 日頃自転車に乗っていますし井戸端会議も好きだし、質素ながら特別貧困でもないですので、まずは出し方のアドバイスをしてみるのが良いかと思っていますが、人が預かってあげるというのも出来ない話で、良い方法が見つかりません。
Σ(゜ω゜;) !? それは・・・!?!? え・・ 質問者さんの御立場は・・(困った高齢女性とは)他人なんですよね? ゴミの出し方としては 市指定のゴミ袋にもサイズ(大・中・小)があるので、 一人暮らしなら中サイズや、小サイズの袋を買えば良いと思うのですが…。 私も時々、ゴミが少ない時は中サイズを使いますよ。 もちろん、普通はゴミが少なくても、他人のゴミ袋に入れたりしないし ましてや、用水路になんて「もっとしない事=発想に出てこない事」だと思う訳ですが…(汗) 指定ゴミ袋は料金もかかりますから、家が貧乏してたら大変かもしれませんが それでも・・ そこまで酷く困窮していなければ、普通は「もったいない」とは思いつつも 指定の袋に、少量のごみを入れて捨てると思いますけどね・・。 (・ω・;) 販売されている袋のサイズも、バラエティがある訳ですから・・。
お礼
ありがとうございました。 質問の主旨が分かりにくくてすみません。微量な生ゴミの出し方ををアドバイスしないといけないと思いますのでこの質問をさせていただきました。 ゴミそのものがほとんどない暮らしのように見えますので指定ゴミ袋の小サイズの袋でももったいないと思っているという事だと考えられます。
お礼
ありがとうございました。 自転車に乗って出かけたり、よく井戸端会議もしておられしっかりしていますので、単に微量のゴミなので指定ゴミ袋に入れて出すまでもないという考えだと思います。 第一段階として、立ち話の時にでも出し方のアドバイスをするのが傷つけない方法かと思いますが、少ないゴミでも不経済な指定ゴミ袋に入れるしかないのか、ほかの方法はないのかご質問させて頂きました。 上のところでよい知恵を出していただくことも考えてみます。