- 締切済み
出産後の母親との関係について。
27歳女です。 母親に結婚と妊娠を反対されて揉めたのですが(中絶を勧められる)結局結婚し、 先日出産しました。 妊娠中期から、どのタイミングで妊娠を継続している事を告げて 産む事を伝えるか悩み抜きましたが、必要以上のストレスを感じたくなかったし産む事は自分の中で決まっていたので、結局産んでから母親に出産した事を連絡しました。 何を言われるか怖かったのですが、 「おめでとう、前の事はごめんなさい。出産祝いはなにが欲しい?」 といった内容のものでした(文章詳細は省いて簡潔に書いてます) その言葉を私も「受け入れられたよかった。」と思えれば良いのかもしれませんが、 心中は複雑です。 妊娠中、何度も何度も悩んで(中絶は考えませんでしたが)、 苦しんで何度も一人で泣きました。 詳細は省きますが、出産を反対する理由の一端も私には理解できる話でした。 (納得はできませんが。) 親になる事が一番親不孝な事なのか、育ててもらってこんな強引に出産するのはどうなのか、、、。結局、出産に際して親を恨まない、自分を責める事もしないと覚悟したつもりでした。 出産を言葉だけでも親に喜んでもらえて良かったです。 でも「出産祝いだなんて、物はいらないから、下ろせなんて言わないでいてくれたら良かったのに」 と恨むような気持ちもふつふつとしています。 口を開けばそのような恨み言を言ってしまいそうで、言ったら止まらなくなりそうで怖くて返信できていません。 赤ちゃんのおばあちゃんだし、私の親だし、縁を切りたいわけではないんです、でも気持ちがついていかず、どうしたらいいのか分からないです。 「おめでとう、前の事はごめんなさい。出産祝いはなにが欲しい?」の返信、どうしたらいいでしょうか。みなさんならどうするか、参考までに教えてほしいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
親だって完璧じゃありません。その時はあなたを思って堕ろせと言ったのでしょう。でも、強引に産んだ。親子だから揉めていたくなくて、産んでしまったんだからもう仕方ないですよね?別に親だって折れたわけですから。かと言ってあなたの行動が正しいとも親は思ってないと思いますよ。こーなったら仕方ないってなだけです。逆にそれを今は受け入れてくれたのだから感謝してお祝いをもらってはどうですか? あなたが泣いてるように親だって泣いてたと思いますよ。
- ll0157
- ベストアンサー率21% (118/554)
詳しい事情は分かりませんが、うまく理解しあえない親子ということですね。 それは多分、今後も続くと思います。 私も実母にいつも腹が立っていました。 母は90才でなくなりましたが、今でも母が悪かったと思っています。 それに対して私もひどいことを言いすぎたと思ってます。 (お母さんごめんね、言いすぎました。でも抑えられなかったの) 母の事は大好きで憎めなかったです。 母も私のことは腹が立つけど憎むことはできない。 私には娘がいます。 娘も私を恨んでいます。 私の接し方が悪かったです。 でも、娘も私に怒りすぎですよ。 仲の良い心遣いのある関係を親から子に伝えてる家庭もあれば、私のように問題のある母娘関係をつないでいく家庭もあります。 今回のメールの返事は 「ありがとう。○○がほしい」でいいのでは? これから先のことはわかりませんが赤ちゃんがいるとまた、関係が変わります。 お母さんが赤ちゃんを可愛がってくれると許せる部分もあります。 良い親子関係を赤ちゃんにつなげてくださいね。
そんな・・親子でしょ? お母さん 亡くなった事想像してみなさいよ…それでも許せないの? 貴方が子供を産んだ様に 貴方のお母さんは まだ見ぬ孫より 貴方の事が きっと大事だった…のではないですか? 子供と親との意見が いつも一体ではないです。 子供は自分 の気持ちだけですが 親は 子供のためには…と まず考えるものだとおもいます。(それは 押付だったりもしますが) 貴方は自分の意志を通して 出産した… 子供を守った。 お母さんも 何かの考えがあり 貴方を守ろうとしたんじゃないの? 私は結婚自体を 反対されて、後出産して 産後は実家には帰りませんでした。 うちの母は 謝る人でもなかったですが 自然と 入り込んできて(笑) とても可愛がってくれましたよ。 出産を連絡しておいて 今度は許せないんですか? 私には とっても馬鹿馬鹿しい話です。 命に関わったこと…と言うより 貴方は出産したんだから そこで 終わりです。 うちは 母は亡くなってしまいました。 母が 反対相手(夫)の顔に 瓜二つの孫を カワイイ カワイイと 抱っこしていた姿 思い出します。 色んな事 多々ありますよ… でも 貴方だって傷つけた事 あるかもしれません。 親はそれを 一々 根にもたないんです… 親は子の事の方が 大事だから…
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
結婚と出産に反対したのに、娘は結婚して、出産した こうなったら、母親としては、自分の意見が間違っていたと 素直に認めて、娘と孫のために関係を修復したい というのが、当然だと思います。 常に正しい判断ができるわけではないから、 間違った時には、取り返しがつかなくなるまえに 素直に謝るのが良い。 人生って、そんなものだと思いますよ。 お母様が素直に謝ってきたのだから、 今度は、質問者様がお母様が反対したこと「許す」番です。 今、お母様を許してあげなくて、いつ、許すのですか? タイミングを逸すると、ずるずると「許さない」状態が続き、 お母様は、「許してもらえないのだ」とがっかりするでしょう。 がっかりするだけなら良いのですが、 謝ったのに、無視されるなんてと、別の感情的問題を引き起こす ことになります。 そのことが問題になると、今度は、質問者様が、 「謝って欲しいなんて、頼んだ覚えはない」などと売り言葉に 買い言葉で、関係が悪化してしまいますよ。 タイミングを逸してはダメです。 出産祝いを思いつかないならば、 「お母さんが、謝ってくれたことが何よりの出産祝いです」 と、返信すればよい。
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
52歳の既婚お父さんです! お母さんが何故?反対してたのか 理由が書いてないので よくわかりませんが、 それなりの理由があったんですよね~? でも貴方の熱意に負けたんじゃないですか? でも一転して お祝いの言葉をかけるまで お母さんの心境が変わるまで お母さんもいろいろと考え 悩まれたと思いますよ~ そこは素直に有り難いと思わないとダメです 同時にお母さんを悩ませた責任も貴方は 感じないといけません そこまで貴方は堅く決意し 実行したんだから 幸せにならないとダメですよ~
勝手に産んだんだから祝いはいらない。 親は孫が見たくなっただけ。
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
親だって完璧じゃないんだよ。 親だって悩んだり迷ったりするんだよ。 親だからこそもっと娘が幸せになる選択をと迷うんだよ。 だからそのたびにいう事が違ってもそれはその時の一番最善を選んでいるつもりなの。 あなたも人の親になったんでしょう? 育児法が常に完璧なわけじゃないことが次々に出てくると思います。 そのたびにお母様の言葉を思い出してみて下さい。 娘にたいして謝れる母って実はかなり出来た方だと思います。 この先何で産んでしまったのだろうと思うくらい辛い日も来ないとは約束できません。 それくらい育児って大変なの。あぁこの思いを知っているからこそだったのだと思い知る日が多分来ます。 もちろん育児の辛さはみんな乗り越えていくんだけど だからって笑顔だけではないことも事実。 それだけは覚えておいてあげて。 あなたがお母様の意見よりも我が子を選んだように お母様はまだ見ぬ孫よりも一瞬我が子を選んじゃっただけなんだから。 母親ってそういうものよ。産んだ子が誰より一番なの。 すでにあなたにもそれだけは解っているんじゃないかしら? お祝は是非いただいてあげてください。 あなたの為じゃなくてお子さんの為にね。
- satoeri33
- ベストアンサー率55% (5/9)
お母さん自身、「ごめんなさい」と言う勇気がいったと思います。 >出産を反対する理由の一端も私には理解できる 頭の良い方なんだと思います。親の立場で考えると救われる考え方だと思います。 しかし、納得ができない・・・ この理由って、あなたのお子さんが同じような体験をしたときにあなた自身が「いいから産みなさい」といってあげられるという事ですか? だったら辛いですね。でも、お母さんは誰よりもあなたを愛している。 気の強いわがままで自分勝手な母親だったら歩み寄ってこないんじゃないかなぁと自分は思ってしまいました。 お母さんは あなたのこと「一人で苦しかったろう。頑張ったね」と思っていると思いますよ。 縁を切らなくてよかったと思える日がきっときます。 今後、子育てが大変になってくるし頼れるところがあってよかったですね。 母親がいなくて出産する人が沢山居るのに。 お子さんも、自分のために身内がぎくしゃくしていると知ったら悲しい。 時間ぐすりで良い関係なっていくと思います。 お母さんには複雑でしょうが 認めてくれてありがとうと素直な気持ちで返信したらいいと思いますよ。何が欲しいとかじゃなくて。お母さんの言葉が嬉しいって。 (私だったら・・出産祝いの大金がきたらうれしいかも ^^ ;)