- ベストアンサー
お雛様が手にしているものを教えて下さい
お雛様が持っているのは、扇だと思ってたのですが、 最近見るお雛様は、何か羽子板みたいなのに色とりどりの紐を巻き付けた物を持っています。 あれは、何を表しているのでしょうか、あれも扇でしょうか、閉じた扇とか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#235638
回答No.1
その他の回答 (1)
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.2
お礼
それです! 檜扇って言うのですね、初めて知りました。 『桧扇(ひおうぎ) 桧扇(ひおうぎ)は、桧(ひのき)の薄い板で作った扇で、両手に持たせます。 メモ書きが多くて笏1枚では書ききれない時に、笏の枚数を増やして扇状に持ったのが桧扇の始まりと言われています。』 へー、あのお内裏様が持っている棒、あれってメモ書きした紙を貼り付けて、読む為に持っているのですね。カンニングペーパーw そのカンニングペーパーをいっぱい持ちたいから扇状になった。 凄い。 回答、ありがとうございました。