- ベストアンサー
大人なのにやたら「お」をつける人ってなんでしょう
(カテゴリーが違うかもしれませんが) 30代の女性で会話しているとき、やたら「お」をつける人がいるのです。 例えば椅子のこと「お椅子」とか目のことを「おめめ」とか歌のことを「お歌」とか。 第一印象はとても良いのですが、気持ちの浮き沈みがはげしいのでまわりの人は 振り回されます。 そういう人はなんだと思いますか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
saulroa さん、こんばんは。 お椅子、お歌はよく聞きますね。ちょっと、私の生活レベルより上の人でしょうか? お育ちがよくて、精神的に我慢をしない方たちなので、ふつうの人たち相手に言葉や行動を理解するのに大変なんですよ。
その他の回答 (6)
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
50代♂ 周りにも似たような人が居ます、 周囲の人を巻き込み?翻弄していますね…私自身は、何も気にしないし? 普通に会話もしますが…翻弄されている人を見ても、何でって?思うだけです。 ✳因みに… "そんな人" がこちらでは、複数いて?引き合うのか、呼びあうのか、 私の中では?合う度に?連合艦隊最強!?だと思っています。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
保母をしている人が、そういった話し方をしてましたね。恐らく幼児を相手に話している癖がついちゃったからだと思います。同じように小学校の教員でも、そんな話し方の人がいました。そういった仕事柄の場合や自分の子供の相手で癖がついてしまった人のうち、何割かは大人相手でも癖が抜けない、切り替えが出来ない人もいるのではないかと思います。
頭わるいんじゃないですか?
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
「お」がつくと一見上品そうですが、「おめめ」はイタイですね
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
家庭環境の影響が大きいでしょう。母親がそういう言葉遣いをしていて、それが家庭内の常識であればそれを正しいものとして認識するからです。大人になっても自分の母親を「ママ」と呼んだり、自分のことを言うのに「あたし」などという人はその類です。何が正しいとかは言えません。
- maron0703
- ベストアンサー率66% (4/6)
育ちがいいと思われたいとか?!
お礼
>お育ちがよくて、精神的に我慢をしない方たちなので 育ちは良いようです。 ただ回答者様が仰るように精神的に我慢ができないようで、 自分の思い通りにならないとすぐ不機嫌になるのです。