- ベストアンサー
トワイライトエクスプレス瑞風、250万円の料金は適正か?
- JR西日本が「トワイライトエクスプレス瑞風」なる寝台列車を6月から運行開始させる。
- 一泊二日か二泊三日で料金は250万円であり、高級列車として位置づけられている。
- 料金設定に関しては、自分で稼いだ金持ちや特定の事情がある人にとっては適正な料金であるかもしれないが、一般の人には非常に高額な料金と言える。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は(5)ですね~ 無駄かどうかはその人の価値観だから 好きな人にとっては 無駄ではないでしょうね~ 私は電車は嫌いなので (笑) 250万払うなら ちゃんとした 立派なホテルに 泊まりたいです!
その他の回答 (4)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
1万円の重さは、人によって全く違うんですよ。それに尽きるかと思うのですよね。 船乗りをやっていた友人は、元々収入はそこそこ以上にある上に、船の上ではお金は1円も使うことはないわけでそういう海上の生活が数ヶ月もすれば給料がどんどん上積みされ、おまけに外国だと「一晩で千円使うと店を貸し切れるくらいのお大尽になる」って国もあるわけなのでお金を持っていました。だから当時彼と一緒に飲むと「小銭は重くて邪魔だから持たない(註・コインは両替できないので世界各地を回る彼にとっては母国日本のコインといえど一度航海に出たら使う機会がしばらくなくなるので持ち歩くと面倒というのはあります)」と支払いは全てお札でお釣りを受け取るのを拒否していました。だからいつも困惑する店員さんに対して私が代わりにお釣りを受け取っていました。考えてみたら飲みは全て彼の奢りだったしお釣りの小銭も私が受け取って、オモライ君みたいなことしてましたね・笑。 彼にとってはコインが「面倒な小銭」でしたが、1万円以下は面倒な小銭になる人もいます。10万円以下がそうだという人もいます。売れっ子の芸能人のように「お金を使わないと税金で持っていかれるから、税金で取られるくらいなら経費の名目にして使ってしまいたい」という人もいます。 あとは何に価値を感じるかもその人次第ですものね。アイドルの総選挙に何十万円も突っ込む人がいて、50万円だ100万円だなんて金額を聞いたら、それだけ払えばその子を一晩くらい買えるだろと私なんかは思ってしまうのですが、何の見返りもないのに注ぎ込む御仁も世間にはいます。 あの値段でも圧倒的人気ですから、JR九州の豪華列車のように募集する度にちょっとずつ値段が上がっていくのではないかなと思いますよ。それを「日本もオリエント急行のようなものができるようになったので、文化が熟成してきた」ということもできると思います。
お礼
ありがとうございます。
- gohide
- ベストアンサー率23% (236/1001)
私は1ですね。 価値が有る無いは人それぞれの価値観ですが、価値というのは物を 買ってみたり、旅行などに行って実際にそのサービスを経験してこそ 味わえるものです。 だから経験もしない人に価値をどうのこうの言う権利はないと思います。 美味し店でも自分が足を運んで自分の舌で味わったからこそ自分の 価値観と照らし合わせて評価が出来る蓮ですよね。 このような質問を見ているとお金を持っている人に対しての僻み・妬みに しか見えないのは私だけではないと思いますよ。 実際に私はツインの部屋を申し込もうとしましたが落選でした。 また9月以降に申し込む予定です。
お礼
250万円のスウィートルームにお金を費やすかどうかを聞いてます。 私なら、10~30万円前後?のツイン部屋なら競馬競輪パチンコ行くのをやめてお酒も控えて、彼女同伴で乗り込んでみてもそりゃ、良いでしょうけど。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
あの列車は常時満室で運行されたとしても赤字になるとの事です。 赤字にならない価格に設定するなら更に倍の価格設定となります。 ものの価値とは人それぞれです。 貧乏人が無駄に思うものの1つに時間があります。 その贅沢な時間の使い方を満喫するのが2泊3日の列車の旅です。 今どき西日本を移動するだけで3日間も時間をかけるなんて考えられないと感じる人が多いと思います。 日頃時間を無駄遣いしている人ほど理解できないものですね。
お礼
ありがとうございます。
- Walkingthrough
- ベストアンサー率45% (40/87)
以下の記事で「可処分所得が高く、可処分時間が長い人」向けのための「ななつぼし」と触れられていますが(この手の話に関しては全くの素人です)、2泊3日は、長期休暇の取りにくい日本では「可処分時間が長い」と捉えられるのではないでしょうか。 1泊2日だかで、250万円といった価格設定は、海外の富裕層で、日本に行ったことがなく憧れを持ちながら、「海外の基準での」可処分時間が短い方向けプランとして売り出すことができるのではないでしょうかね。 参考:http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1602/12/news047_5.html 私は4です。残念ながら。たとえ富裕層になったとしても庶民感覚が抜けないので。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。