• ベストアンサー

スマホの進化は行き詰ってる?

最近発売されるスマートフォンは「お、すごい!」「いいな」みたいな驚きのある機種がほとんどない気がします。スマホという製品そのものが進化の限界にきてしまっているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1173)
回答No.1

「行き詰ってる」ようには見えますが、そもそもスマートフォンの位置付けがメーカーによってまちまちですね。 日本の場合は、ある意味で「ガラケー」時代からすでに機能のてんこ盛りで、スマートフォンになってからはネット関係の機能やゲームなどがさらに発達した...という感じなのではないでしょうか? つまり「ガラケー」からスマートフォンへと、機能が徐々に増えていってる印象なのではないか、と。 しかし、世界的に見ると、日本のような「ガラケー」の時代がなかったので、スマートフォンは『手持ちサイズのパソコンと携帯電話が一体化した』という感覚なのです。 まあ、そもそも日本独自の多機能性へとガラパゴス的に進化したのが「ガラケー」の定義ですからね。 世界的に見れば、スマートフォンはどれほどパソコンに近づけるか、という発展の仕方をしていますが、これは言い換えれば「パソコンがどれほど手持ちサイズのポータブルなものになるか」という発展でもあるのです。 スマートフォンの進化は行き詰まっているように見えても、パソコンやタブレットに関しては小型化や軽量化など、まだまだ進化の途上にあると言えるので、『スマートデバイス』としての進化はまだ継続されているように思います。

ryugenn
質問者

お礼

>世界的に見れば、スマートフォンはどれほどパソコンに近づけるか、という発展の仕方をしていますが、これは言い換えれば「パソコンがどれほど手持ちサイズのポータブルなものになるか」という発展でもあるのです ここのあたりは、なるほどと思いました。ありがとうございます

その他の回答 (10)

  • amano4
  • ベストアンサー率8% (24/279)
回答No.11

ここ数年は何もないですね。4K画面が~とかカメラの性能が~ってぐらいしかウリはないですね。なんかすごく欲しくなるような新機能・サービスが出てきてほしいです

ryugenn
質問者

お礼

アイフォンとかも代わり映えしないですね。停滞してますね

  • alaba
  • ベストアンサー率8% (23/273)
回答No.10

形もほぼ同じですしね。なんかもっとチャレンジしてもいいと思うけれど・・・

ryugenn
質問者

お礼

形状はほぼ同じですよね。最初から本体カバーがついている機種とかがあってもいいのに

  • kompany
  • ベストアンサー率10% (23/227)
回答No.9

ありませんね。次の革新はいつごろなのでしょうかね。まあ、ガラケー時代もそれなりに長かったですから・・・

ryugenn
質問者

お礼

ないですよね。10年後か20年後か・・・

noname#225269
noname#225269
回答No.8

アイホンはあまり詳しくないので割愛しアンドロイドについて回答します。 ハード面からパソコンと比較して、4インチにパソコン並みの機能を詰め込む事は技術的にも難しい、記憶領域に関しても、ROM32G程度RAM3G程度でパソコンのOSは16bitで16G程度必要です。 しかし、PCでは外付けSDD等で容量125Gとか桁が違う容量を確保できる。 またメモリーは8Gが標準であるが32bit版ではそれ以上のメモリーも搭載できる。  そもそも、ROMは読み込み専用メロリーであるため、システムが収納される推測されるが、CPUの作業領域でRAM(ランダムアクセスメモリー)が3Gでこの中に作業領域を確保する事になる。 一見すると十分に見えるが、履歴やログイン情報等を記録させると実質の作業領域はさらに少なくなるだろう。  ROMおよびRAMはMB(マザーボード)と直接搭載されておりアクセススピードは速いがSDカードなどで容量を増やす事も考えられるがアクセススピードはMBに直接搭載されるメモリと比較すれば明らかに遅い。 CPUは高性能化され、4スレッドはあるが、高性能化されるにつれ、その消費電力は比例して多くなる事は自明の理である。  パソコンの様に常に電力を供給されている状況においては、多少の電力消費は問題にならないが、スマホの場合は内臓電池で動作しており、CPUがフルに利用されている状況では電池の消費は多いのは当然である。 また、ある意味無線機でもあり、その機能も補わなければならない。  なので、CPUを高速化しても、その作業領域が少なければある意味宝の持ち腐れとも言えよう。  パソコンでもグルハイビジョン動画編集では最低でも16G程度の内部メモリーが無ければハングアップする実情を鑑みるにスマホのハードでは限界があると言わざるを得ない。 ソフト面について、アンドロイドスマホにおいてのOSVerはメージャーアップデート出来るものの。アップデートで動かなくなるアプリも存在する。  それはGoogleが全てのアプリの動作確認を行っていないと言うかアプリの数が多く行えないのが現状でしょう。  しかも、アンドロイドではWindowsの様に煩雑に更新プログラムが配布される訳でもない。 また、Windowsではハード面で要件を満たしていれな自由にOSを変更できるが、スマホの場合そうでは無い。  2年前のアンドロイド4.0が最新の6.0に変えられるかと言えばNG!! ある意味デフラグの無いパソコンと同じで定期的にメモリーを解放してもやはり使用している間にメモリーの断片化はあり動作が遅くなる傾向がある。  そして販売方法も2年縛りが一般的でありその間は割引サービスがあり、2年で結局実質0円なんてありえるので、2年毎に機種変更するサイクルに陥っている。  そして、致命的なのはバグが起きた時の対応である、ハードとソフトの切り分けは行わず、保証期間であれば無償交換、何故バグが起きているのか原因を解明せず、販売しても同じバグが起きない保証は無い。  この当たりはパソコンであれば、MBかHHDかメモリーかグラボ、LAN関係なのかある程度故障原因が判明する。  人間は誰でも間違いは犯すが何故間違ったのか原因を考えその原因から対応策を取る事が人間力の向上になるのです。  そのような考えるとスマホには全く興味は無くなってくる。  あとバカ高い維持費も・・ ショップに行くと「スマホ如何ですか」とよく言われるが「取り扱い説明書通り使用して故障した時はきちんと故障原因を含めてサポートしてくれるのでしょうね」と言うとほとんどが黙り込みます。 以上私論でした。

ryugenn
質問者

お礼

サイズの部分でおのずと限界があるのですね。 ありがとうございます

  • suarez
  • ベストアンサー率14% (31/218)
回答No.7

成熟してしまったのかもしれませんね。 あとはAI搭載などに期待でしょうか

ryugenn
質問者

お礼

AI搭載は面白そうですね。ただ、バッテリー消費がさらに激しくなるかもしれません。 ありがとうございます

回答No.6

電子マネー、ワンセグなどは大きな進化だった気がします。最近はそういうのはないですねえ

ryugenn
質問者

お礼

ありませんね。新機種を買ってもつまらないです

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5

デバイスとしてのスマホは登場してから殆ど変わっていないと思います。 機能面で色々と追加されているとは思いますけど、それは進化と呼んでいいのか・・・ スマホに搭載されている機能の殆どはすでに存在するものばかり。 「進化」というより「適用」という言い方のほうが適している、と個人的には思う。 スマホそのものが、携帯情報端末の進化の一形態だと思っているので・・・

ryugenn
質問者

お礼

たしかに根本のところは変わっていないのかもしれませんね。ガラケーからタッチパネル並の変化はいつごろくるのでしょうかね ありがとうございます

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (638/2981)
回答No.4

まだまだ進化するでしょう メモリも4GB 容量も128GB 電池関連とか グーグルさん次第で カメラ・動画・通信も モバイルで光並みになるらしいし三年後辺りに

ryugenn
質問者

お礼

処理、通信の速さという部分が進化していくのですかね。 ありがとうございます

回答No.3

Pixelが国内で売られてないのが大きいかと。 画面を触らない進化がまもなくのようです。 昨年の時点で、先行していたアップルのSiriがクローズドにしているうちに大きく後れをとって、 スマホを諦めたAmazonと、スマホをキーに攻めるGoogle、技術力アップに余念がないマイクロソフトの争いが海外で行われているようです。 それをいかにもガラパゴス的に日本のユーザーに見せているのがシャープのロボホンなわけです。 日常生活での話では、 Amazonは部屋の中で語れば通話も映像も通販もついでに今パソコンやリモコンで制御してることを全部できる仕組みを、 Googleはその環境をスマホやパソコンで外に持ち出せる仕組みを、 マイクロソフトはその仕組みをさまざまなサービス業で使ってもらえる環境作りを 提供しようとしてるみたい。 スマホもそれに巻き込まれて行くみたいですよ。

ryugenn
質問者

お礼

その3社が次世代の主導権をとろうと必死になっているのですね。 ありがとうございます

回答No.2

そうですねえ。あまり革新的なものは最近はないですね。ディスプレイが大きくなるとかキレイになるとか、驚くような機能がつくことはなくなりましたね

ryugenn
質問者

お礼

そうですよね。面白みはないですね

関連するQ&A