- ベストアンサー
おすすめのTVを教えてください
- 電化製品を買い替える際におすすめのTVを教えてください。現在のTVは時代遅れで、主な用途は視聴と録画再生です。
- 必要な機能は同程度以上の画面サイズ、2番組録画可能、BS内蔵、HDD録画容量がそこそこあること、DVDプレーヤーが内臓されていることです。
- 操作が簡単で高齢者でも使いやすいTVが希望です。また、別室に小さなTVも検討中です。互換性やDVDプレーヤーの別購入についてもアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家電量販店で液晶TVの販売に携わりました。 TVと録画機器は別がいいです。 既販売製品(BD内臓型)は早い段階で故障の度合いが多かったですね。 液晶テレビとBDレコダー(ダブル録画できる機種)をお勧め致します。 パナソニックの製品で検討してください。 VIERA TH-43D305 昨年7月のモデル ヤマダ電機通販で65,000円程 店頭でも同じにします。 言われるままに高機能製品で検討してもただTVを見るだけならシンプルモデルで十分です。 不要な液晶TVはハードオフへ持ち込めば幾らかで売れます。 家電量販店へ処分を頼むと家電リサイクル費用+運賃で 3,500円位掛かります。
その他の回答 (4)
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
やっぱりシャープでしょう録画は別が良いですね どこぞの某SBの役員が絶賛してるくらいですから 日本の企業ではないものの製品は素晴らしいので
お礼
ご推薦ありがとうございます。 日本の企業ではない?と思わず検索しましたが、 一年ほど前に台湾のグループに売却されていたのですね。 日本のお家芸流出が続きそうですね…。
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1141/2130)
こんにちは。#1です。 確かにレコーダー付になりますと、故障するリスクも高くなるので、 テレビとレコーダーは別々という考えもあると思います。 ただ、今回は >高齢者だけの時も操作しやすいものであれば有難いです というので、 〇テレビ用とレコーダー用の2つのリモコンで操作するより、1つのリモコンでテレビを見る・番組を録画する・DVDを見るがすべて完結できるので、操作が簡便になること 〇配線も普通のテレビと同じように電源コードとアンテナ線を接続するだけなので複雑にならず、シンプルになる点 を考慮して、オールインワンタイプを選んだ次第です。 また、販売店にもよりますが、オールインワンタイプのテレビであっても、5年間の長期保証が無償付帯あるいは、条件付きで付帯できますので、購入予定の販売店での長期保証の有無や付帯条件についても確認する必要があるかと思います。
お礼
こんばんは。 昨夜書き込んだはずの書き込みが消えているのに気付いて再度コメントさせていただきます。すみませんでした。 オールインワンタイプは電化製品にうとい我が家にとっては必要経費と割り切ろうかと考えていますが、やはり壊れやすい傾向にはあるようですね。 購入に際しては保険についても相談しながら行いたいと思います。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
>あくまでも、利用しているテレビでの録画の為だけで、 同じメーカーのテレビでも使い回しはできないように なっている、で正解でしょうか。 *そうです。外付けHDDは、データを全て削除(フォーマット)すれば、 他のTVなどに使い廻しは、一応可能です=ダメな場合もあり。 *考え方として、TV本体に録画機能があると、もし片方の機能だけが 故障した場合、結局、両方の機能が使えなくなってしまいますよね。 なので、録画は別製品(単体のブルーレイレコ―ダー等)の方が良いとも 言えます=一体の方が場所を取らないで済むとも言えます。考え方次第。 個人的には、まず外付けHDDを1台、TVに繋げて録画・再生する。 注)この場合、TVはダブルチューナー必須。チューナー1台だと、 外付けHDDに録画中、他の番組が見られません=そういう製品もあるので、 買う時に注意が必要です。 そして、ディスクに残す事も考えて、単体のブルーレイレコーダーも買う。 ・・・ブルーレイレコーダーも最低限ダブルチューナー機で。 @あくまで個人的お勧めを挙げさせて頂きます。 http://www.yodobashi.com/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-KJ-40W730C-BRAVIA-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2-40V%E5%9E%8B-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%BBBS%E3%83%BB110%E5%BA%A6CS%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93-W730C%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/pd/100000001002990105/ ソニーの40型ダブルチューナー機です。外付けHDDを接続して録画もOK。 *現在のTVが37型なら、そんなにサイズは変わらないかと。 これにTV台も併せて。下の方にTV台も載っていますので、参照下さい。 もし現状で、TV台を使用中なら、使い廻せる可能性はあります。 *そして単体のブルーレイレコーダー。 http://www.yodobashi.com/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-BDZ-ZW1000-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-HDD1TB-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E5%86%85%E8%94%B5/pd/100000001003045477/ この製品は、上のTVが掲載されてるページにも掲載されています。 HDDは1Tのダブルチューナ機です。まあこれがあれば、外付けHDDは 必要無いかも知れませんが、高齢者には操作が難しい可能性もあります。 その点、外付けHDDに録画して消しする方が単純です。 *マトメ* まずTVを買い、TV台を買い、単体のブルーレイレコーダーを買い、 可能なら(高齢者を考えると)外付けHDDも買った方が優しいかと。 それから忘れてならないのが、 1)TVとレコーダーを接続するHDMIケーブル。 2)壁?の同軸ケーブル端子から、TVとレコーダーに別々に繋げる為の 分配器も必要かと。 (注意)私自身が良く利用するヨドバシのサイトで紹介させて頂きましたが、 別の店でも構わないのは当然です。大切な事は部屋内にどの様に設置するかを 予め考えて、簡単な図にして置くのがお勧めです。お店で、買う機械類を どの様に設置したいかを店員に説明し易くする為です。他に、どの機器を どの様に接続したいかも合わせて図にして置きましょう。その図を店員に 見せながら説明すれば、他に必要になるハズのケーブル類の事も聞きやすい ですし、お勧めの方法も教えて貰えるでしょう。 実は私の親戚の家では高齢者が居るので、操作が難しい?レコーダー だけで無く、操作が単純な外付けHDDも用意して高齢者にも使用して 貰っています。なので、この様なプランをお勧めした訳です。 +正直、長文で疲れてしまいました。。。(笑)。
お礼
詳しいご提案ありがとうございました。 我が家の高齢者は電話の保留もできないレベルなので、 私の希望仕様だけでは選べず、ご親戚の方のご苦労をお察しします。 外付けHDD+レコーダープランとして、家族に相談…するよりまず電気屋さんに相談してみた方がいいでしょうか。 電気屋さんへの相談の仕方まで、細やかなアドバイスをありがとうございました。 初心者向けの説明でお時間をとっていただき、ありがとうございます。
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1141/2130)
こんにちは。 BSデジタルチューナーは付いていることが多いので、特に考える必要はありません。 以下のリンクにある仕様表も参考していただきたいのですが、 L37-XP03の外形寸法と年間消費電力量は以下の通り。 外形寸法(スタンド込):幅91.2cm×高さ65.4cm×奥行31.6cm 年間消費電力量:126kWh/年 http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo03lcd/spec/xp03/37v.html ちなみに、基本的に録画機能は外付けハードディスクを別途用意する必要がありますが、 中には、録画機能を丸ごと搭載したオールインワンタイプのテレビがあります。 オールインワンタイプはハードディスクだけでなく、BDドライブも搭載しています(要は、ハードディスク内蔵ブルーレイディスクレコーダーを一体化したテレビです)。そのため、ハードディスクに録りためた番組をディスクにダビングして残したり、ブルーレイディスク・DVDを再生することができます。 2機種とも、内蔵HDD容量は手持ちの機種(250GB)の4倍となる1TBに増え、より多くの番組をハードディスクにためることができます。 以下に紹介する機種はいずれも40v型と今の機種より少しサイズアップしますが、今のテレビは画面まわりのフレームの幅が細いため、機種にもよりますが、寸法が若干大きくなる程度か、あまり変わりなく画面が大きくなります。 また、トリプルチューナーを搭載しており、番組を見ながら裏番組2つを同時に録画することができます。 三菱電機 LCD-A40BHR8 外形寸法(スタンド込):幅91.5cm×高さ62.8cm×奥行35.3cm 年間消費電力量:87kWh/年 〇本機種では、内蔵ハードディスクだけでなく、ブルーレイディスクに直接録画することができます。また、ダビングの際、ブルーレイディスクに加え、DVDにもダビングすることができます。 〇文字とボタンを大きめにし、録画機能は「予約」ボタンから、再生機能は「見る」ボタンから、ダビング機能は「残す」ボタンからそれぞれ始められる「グッド楽リモコン」を採用 〇音量が小さい時に低音・高音の帯域を拡げて聞き取りやすい音に調整し、人の声の音域レベルを上げて聞き取りやすくする「音ハッキリ」や、番組本編からCMに切り替わる時の急な音量アップを抑える「おすすめ音量」を搭載 〇購入後の初期設定時、手順をガイドで案内する「らくらく設定」や、電子番組表の番組タイトルや内容、予約状況、購入設置直後の初期設定を音声で知らせる「しゃべるテレビ」搭載 〇リモコン操作でテレビの向きを変えることができ、ワンタッチで正面に戻せる三菱だけの「オートターン」搭載 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/abhr8/spec_a40bhr8.html シャープ LC-40R30 外形寸法(スタンド込):幅93.6cm×高さ61.8cm×奥行27.7cm 年間消費電力量:94kWh/年 〇録画した番組で聞き取りにくい時に、約0.9倍速再生のゆっくりスピードで聞き取りやすくする「ゆっくり再生」対応 〇録画機能で使用頻度が高い「番組表」ボタンと「録画リスト」ボタンをセンターに配置して大きめとし、ディスクへのダビングもワンタッチで操作できるリモコンを採用 〇市販されているブルーレイやDVDのソフトを入れるだけですぐに再生が始まる「一発再生」対応 〇画面を約3度傾斜させ、スタンドと一体型したことで、見やすさと省スペース性を両立 〇カラーバリエーションがあり、ブラックとホワイトの2色が選べます http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc40r30_outline.html ちなみに、HDDに録画した場合、録画した番組はそのテレビでしか再生できませんが、ディスクにダビングした場合、パソコンのディスクドライブや再生機(BDプレーヤー)などで再生することが可能になります(ただし、再生する機器がコピー制御技術のCPRMに対応していることが条件となります)。 なお、DVDでの再生を考えているなら、DVDへのダビングも可能な三菱をお勧めします。
お礼
私でもわかる丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。 年間消費電力など意識しなかった点でも進歩していて電化製品の進化の速さに感心しました。 しかもHDD内臓の機種もあり、三菱製品はパソコン等での再生も可能とのこと、こちらも嬉しい想定外でした。 高齢者向けのリモコンのようで、それも有難いです。 実は検索するより、実地見学でプロに聞こう、と大型店を訪れて店員さんにもいろいろお話を伺ったのですが、その時点では予算を8万円くらいに考えていたので、お勧めいただいたようなBD内臓機種は割引価格でも十数万円もしましたし、PCでは再生できないと伺ったので対象から外していました。 ですが、安くない買い物をするのなら、後悔しないものを選びたい! ましてブルーレイディスクレコーダーを同時購入すると思えば、若干の予算の上乗せは必要経費、と考えます。 家族の意見もあると思いますが、前向きに検討したいと思います。 ありがとうございます。 1つだけ、多機能であればあるほど故障も多いよ、という知人もおりましたが、どんな製品にも当たり外れはある、という程度で考えていいものでしょうか。重ねて教えていただければぜひ参考にしたいと思います。(必要であれば保険をつけて期間を長めに設定するなど、できる対応は考えたいと思うので…)
補足
<ご回答いただいた皆様へ> 詳しい解説とアドバイス、本当にありがとうございました。 それぞれに説得力があり、また心情的にも救われました。 ベストアンサーを決めるにあたって悩みましたが、 最終的にお世話になっている電気屋さんとも話した末、 TVとBRDを購入することになりましたので、最終結論に一番近かったご回答を選ばせていただきました。 ご了承ください。 困ったときに情報提供いただいてありがとうございました。
お礼
経験に基づくアドバイス、ありがとうございます。 >不要な液晶TVはハードオフへ持ち込めば幾らかで売れます。 家電量販店へ処分を頼むと家電リサイクル費用+運賃で 3,500円位掛かります。 質問に買い替えと書きましたので不十分でしたが、実は基盤部分がダメになってしまい、修理か買い替えか、の選択で購入してからの年数も考えて買い替えを検討しています。 我が家の高齢者が何かあると頼りにして電話をしている電気店にお願いすることになるため見積もりもしていただきましたが、処分の場合はそれ以上の金額がかかるようです。(アフターケア料金の一部と考えています) そうでなければ、ハードオフという手がありますね、確かに。 処分料を払って廃棄、という頭しかなかったので、今後は参考にしたいと思います。(洗濯機がアヤシイ感じなので) meitoku さんはじめ、皆様からのアドバイスをもとに、なかなか伝わらないながら家族にも説明していて気づきましたが、我が家の場合、日中私が不在の時はTVを見るしかしていないそうです。 一体型の簡単な操作(最初ご回答いただいたオススメ機種だとデジカメのSDカード挿入ですぐみられる機能もあるようです)なら高齢者でも、と思っていましたが、結局録画したり見たりするのは私がいる時に限られそうですから、う~ん、これはTVはTVに特化してもいいのかな、と思えてきました。 ただ、孫の成長記録やDVDはブルーレイディスクで再生可能なものなのでしょうか。DVDプレーヤーを使わずにきたので、常識がわからずすみません。