• 締切済み

人事異動について

突然、3月1日付で異動するよういわれました。 現在の業種とは全く違う部署です。 理由は、新入社員に正当な理由があり注意したことで、 その子が会社を辞めたいと言い、 辞めさせる訳にはいかないから、 わたしを異動させることになったとのこと。 きっと、新入社員の話は会社として聞いたのだと思うのですが、 わたしの話は一切聞いてくれず、 一方的に異動を告げられました。 また、常に社内でわたしはワガママで、 自分の思い通りにするために、 同僚に指示を出す、 全く協力体制がないともいわれました。 やらなくてはいけないこと、 全くやってくれないリーダーたちに対して やってほしい、やらなくてはいけないよと、 言っていただけなのに、 ただのワガママだときめつけられて、 話は聞いてもらえませんでした。 また、異動先を決める際に、 同じ業種や似たような業種の責任者からは、 わたしを不要だと言われたと はっきりと言われました。 異動先は、 今までの業種とは全くことなる、 整理整頓や掃除をしたりするお仕事で、 どこも必要としてないから、 行き場がなく、 仕方なくという感じが、伝わってきて仕方ありませんでした。 わたしとしては、左遷みたいな感じがして、 辞めさせる方向にもっていってるようで。 異動するか退職するかの選択をしていいか? 確認したら、構わないと言われたけど、 新入社員が辞めては困るけど、 わたしが辞めるのはいいんだ。。 同じ一社員なのに随分扱い違うんだなーと、 悲しく悔しく、 気持ちの整理がなかなかつきません。 ただただ一方的過ぎる話のような気がして、 納得もできません。 客観的に、どう思われるか、 意見が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.3

myumyu0420 さん、こんばんは。 常に社内でわたしはワガママで、 自分の思い通りにするために、 同僚に指示を出す、 全く協力体制がないともいわれました。 やらなくてはいけないこと、 全くやってくれないリーダーたちに対して やってほしい、やらなくてはいけないよと、 言っていただけなのに、 ただのワガママだときめつけられて、 話は聞いてもらえませんでした。 また、異動先を決める際に、 同じ業種や似たような業種の責任者からは、 わたしを不要だと言われたと はっきりと言われました。 もとの部署の上長からいらないといわれたのが、たぶん、異動の原因ですね。 異動先は、清掃整理部のような部署でしょ。ある意味やりがいがあるところだとも言えますね。 今までの業種とは全くことなる、 整理整頓や掃除をしたりするお仕事で、 どこも必要としてないから、 行き場がなく、 仕方なくという感じが、伝わってきて仕方ありませんでした。 わたしとしては、左遷みたいな感じがして、 辞めさせる方向にもっていってるようで。 まあ、気に入らないなら、2年位かけて転職活動するんですね。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

あなたは自分の主張が他人に対して厳しすぎると思った事はありませんか? 私も上司としての立場の時に、自己主張の強い部下を担当しました。 上司としての判断は、 (1) 自分の仕事のみに専念し、会社、上司、同僚の批判をしないよう指導する (2) それでも改まらない場合は、退社せざるを得ないようにする 確かに、今はリストラや窓際に追いやられた社員を擁護する風潮があります。 しかしながら、社員は全員が会社の宝なのです 一人のかき回す社員のせいで、2人の社員が退社する、今後も増える可能性がある 単純な算数です、(2人プラス今後の可能性) マイナス 問題社員1名 <同僚に指示を出す、> <全くやってくれないリーダーたちに対して やってほしい、やらなくてはいけないよと、 言っていただけなのに> このような事は、同僚やリーダーの「上司」の仕事です 上司の指示と、あなたの指示が違えば、とまどい、混乱し、上司に訴えます 上司はそうしてあなたへの不満を募らせたのだと思います。 部下に指示を出す権限、義務のないものは、自分の仕事だけを見つめて 一生懸命にせいを出せばいいのであって、あなたが「やって欲しい」と 訴えるべきは、あなた自身に対してではないでしょうか 人の欠点が気になるという部下がいましたが、その人たちの特徴があります 全員が、仕事の成績は中の下です、入社経験が長いので、下ではないだけです 人の事を気にしているだけ、自分の仕事は出来ていませんでした。 ひまな部所に行き、自分を見つめ直して、その仕事に打ち込んで下さい

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.1

正当な理由とだけで私も正当と思える内容か分からないですが 企業としては妥当と思います 協調性がない 決まりを守らない人は左遷や解雇もやむ無し 何様という印象です 職場内の雰囲気を悪くするだけ 引き止めが必要な実績が無い 考え方が実績に繁栄していない 企業に不要な質問者様の正当な理由 質問者様の正当な理由を取り入れなくても困らない 勝手に実行すると問題行動になる これが初めての事では無いでしょう 注意もなく1度の事で突然移動に至る事は皆無に近い 質問者様が認識されていなかっただけで突然とは思えない 不満は表面化していた 企業側は以前から問題行動を把握していた 新入社員への強要・弱い者イジメのタイミングが良かっただけと感じます 注意された事を覚えていない 注意されたと感じていない 考えを改める気持ちが無い人の理由を今更聞く必要が無い 自分勝手な考えを正当化して実行してしまうのも一方的な言動でしかないです 相談なく御自身の考えを実行された事も 移動を決定した事も同じだと思います どちらも事前に通達が必要と考えなかった