- 締切済み
テレビアンテナのジャックが1つ
福岡に転勤で引っ越したのですが、テレビをつなぎこもうとするとジャックが一つしかありません。東京だと地デジ用とBS用の二つあったとおもうのですが、どのように対応すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamohoykm
- ベストアンサー率13% (53/397)
そこの屋上にアンテナありますか、BSと地デジの。それを混合して部屋の壁のTV端子に接続されている。、なので地デジとBSを見たいのであれば、分波器を入れて、テレビの地デジBSに差し込めばいい。マンションなどの集合住宅は皆それを取りいれています。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6850/9746)
>東京だと地デジ用とBS用の二つあったとおもうのですが、 東京でも、2つのアンテナ口が用意されている方が、珍しいですね。 でも東京のお住まいで地デジ/衛星の口が分かれていたという場合、そのコンセントに分波器機能が内蔵されていたことが考えられます。 一般的な建物では、地デジアンテナと衛星アンテナを設置したすぐ近くで、「混合器」によって電波を合成して、1本のアンテナケーブルで各部屋に配線するようになっています。 壁の中、あるいは共用部などで、地デジと衛星の2本のアンテナ線を引き回すより、1本で済むなら効率的で安いからです。 そして通常は、テレビに接続する手前で、「分波器」を使用することにより、地デジ電波と衛星電波に分離、各アンテナ端子に接続します。 ですから、アンテナの口1個で地デジ/衛星が見られると聞いているなら、分波器を一つ買ってきて、テレビに入れる直前で分ければ良いことになります。 でも建物によっては、衛星アンテナが設置されてなくて本当に地デジ電波しか来ていない、なんてことも考えられます。 それを確認するために、まず ・壁からTVの地デジアンテナに直接接続し、チャンネルスキャンができるかどうか。 ・壁からTVの衛星アンテナに直接接続し、衛星番組が映るかどうか。 というのをやってみましょう。 混合電波のままでも、それぞれのアンテナ端子に入れてしまえば、チューニングできますので。 それぞれ映すことができたなら、分波器によって分波すれば、地デジ/衛星同時に使えるようになります。 もし地デジしか映らなければ、分波器を買う意味もなく、地デジだけで我慢するしかありません…。 あるいはベランダ等に衛星アンテナを設置し、アンテナ線を引きこんで、TVの衛星アンテナ端子に接続するなどですね。
- rav4-hiro1957
- ベストアンサー率23% (27/114)
>どのように対応すればいいのでしょうか? 部屋の管理会社に聞くのが間違いないと思いますよ。ケーブルTVや混合信号等で接続する機器やアダプタが違ってきますからね。
- USS-Enterprise
- ベストアンサー率46% (272/580)
>東京だと地デジ用とBS用の二つあったとおもうのですが そういう地域的な問題ではありません。混合器で1つにまとめられているか、BSがないかのどちらかだと思われます。 BSが含まれているのなら、分波器で分ければ済むことです。 口が分かれている方が却って珍しいです。壁からの配線が2本必要なので無駄になりますから。 私のところは一箇所の壁のコンセントには1つしかありません。混合されているので分波器で分けています。
- emsuja
- ベストアンサー率50% (1085/2162)
その建物は地上波とBS両方が受信できる物件なのでしょうか? そうならば、そのジャックから一本のケーブルで引っ張ってきてテレビの直前で分波器で地上波とBSに分けます 電気屋ならどこでも手に入ります https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/369432011
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
その前に、この建物の屋上にBS・CS用アンテナ、地デジ用アンテナが上がっているか、確認して下さい。共同のビルのような建物ですと、両方のアンテナが上がっていても部屋のジャックは一つです。ですから家電量販店でこの一つのジャックからBS・CS、地デジと別れている線が売ってありますので、その先端をテレビのBS・CS、地デジに接続して下さい。またテレビ、ブルレィなどが数台ある場合は、この一つのジャックから3台までのデジタル機器がつなげる線も売っています。私はテレビ1台、ブルーレィ2台、普通のDVD1台とあるので、更に複数の台数に対応出来るものを使っています。分かりにくい場合は量販店で相談下さい。