※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医官について)
医官になるための条件とは?
このQ&Aのポイント
医官になるための条件として、防衛医科大学校や一般大学医学部で医師免許を取得する方法がありますが、それぞれに対する質問があります。
統合失調症の既往歴や糖尿病の疑いがある場合、入隊や入学に制限があることがあります。しかし、完治している場合や健康診断で問題ない場合は可能性があります。
防衛医科大学校でも同様に健康診断が実施されますが、詳細については調査が必要です。
現在17歳高校2年男子です。
医官になりたいと思っています。(防衛医科大に行ってそのまま医官になる、一般大学医学部で医師免許を取ってから医官になる
両方に対する質問)
以前軽度の統合失調症にかかりました
日常生活で迷惑をかけるような症状ではなく不安になるだけでした。今は完治しています。
また、家族が糖尿病で自分自身そこまで気にしてませんでしたが血糖値が上がりやすいそうです。
入隊するにあたり健康診断があると聞いて調べて見たら糖尿病の疑いのある人、統合失調症などの既往歴のある人は入隊できないと書いてありました。
絶対に入隊出来ないのでしょうか?
治っていてもダメなのでしょうか?
また防衛医科大でも同じような健康診断はありますか?
お礼
ありがとうごさいました。 ひとまずダメもとでも挑戦だけはしてみたいと思います 努力せずに諦めるのは嫌なので
補足
統合失調症の程度でも変わるのでしょうか 自分は統合失調症が起きても学校生活は普通にこなしていましたしかし家に帰ると次の日学校に行く時すごい恐怖心がありましたがちゃんと行きました。 ただの1人もいないのでしょうか?万に一つの確率でもいませんか? 血の海を見てそんな状況に耐えられるかと言ったらその状況になって見ないとわかりませんですが 例え普通の医師になったとしても大きな火災などが起きれば同じくらいつらい光景を見ることでしょ ですが自分はそれを耐えてでも医官になりたいんです。 統合失調症になったから耐えられないと思うかも知れませんが統合失調症になったから耐えられないと誰が決めたんですか? 精神疾患になった人が入れないのは分かってます ですがどうしても諦められないんです 17年しか生きてないしまだ未熟な考えで無茶な要望だと分かっていますがもしそれでも入隊した方がいるのであれば教えて欲しいです 可能性が無くても挑戦して見るべきでしょうか それとも諦めて違う目標を探した方がいいのでしょうか