- 締切済み
後期高齢者の友人作りとは?
- 後期高齢者の友人作りについて考えます。
- 友人達がどんどん亡くなってしまい、現在は近くに住んでいる友人がいない状況です。
- どうしたら良いのか、また注意点はあるのかを考えます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>さぁ、どうしたら、いいでしょうか 私の居住地では免除者以外は全員、年に数回何らかの活動参加がありますし ご近所とは毎日外回りの掃除で姿を見かけるか、あいさつを交わすのが習慣です。 お互い異変があったら気づく程度のお付き合いがあり、 ちょっとした問題が持ちあがったりしたら、誰となく相談しあえるような関係です。 ご近所付き合いとか地域コミュニティへの参加もなさっているのでしょうか? 地域参加はできる範囲で、深い付き合いでなくてもいいと思います。 自治会、あるいは自治会を通じて小中校区では地域内での協力者を歓迎しています。 友人作りというご質問ですから、的外れかもしれませんが まず居住地の周囲と打ち解けることからはじめてみられてはいかがでしょう?
- tenisboy
- ベストアンサー率20% (18/86)
私は間もなく75歳になります。ゴルフと軟式テニスの愛好者でその仲間が80人くらいはいるでしょう。年賀状は120通出しています。月4回ほどは仲間を誘ったり、誘われたりでラウンドしています。同期の友人とは80歳で80で回りたいねとゴルフスクールで腕を磨いています。この12年間地元の自主防災組織の責任者をやっていて近所の方々とも親しくなりました。大学時代の同期生とは5,6人で時々飲み会をしています。つまり自分の方から声掛けして会って話をしたりすることが多いのです。あなたも悩んでいないでご自分の方から旧知の方々に連絡して会われてはいかがですか?相手の方も喜んで会ってくれると思います。そして近所の方にもまずは挨拶をする、声を掛けてはいかがでしょうか?
- sukkyanen
- ベストアンサー率27% (54/194)
孤独はいかん、と言うのは何故なのか、お考えになられた事はありますか? 私はまだ中年で、かなり目上の方へ少し失礼な回答かも知れませんが。 私自身は離婚歴ありの子供なしで、本当に孤独なのでしょう(笑) そして、周りにも、まだ中年と呼ばれる年代なのに ずっと未婚だとか、離婚されて子供とも引き離されてしまった、寂しい、不安だ!! としつこく言う人達が沢山います。 そのお陰で、孤独とはなんぞや? と考える事が出来ました。 そして結婚していても、添い遂げても、誰かと同居していても、孤独な人は孤独だし、 独居でも、孤独で無い人は孤独では無い事に気付きました。 中には孤独死を非常に恐れている人もいますが 死に方なんて、今考えたって不安に思ったからって 自殺以外は選べませんよね。 つまりは死に方なんて考えても分からないんです。 そんなものに囚われているなんて馬鹿げていると思っています。 人生の行いによって左右されるものだとしたら(私はそう思っています) 一生懸命、善徳を積み、死に方は神様仏様にお任せで良いんです。 死に方は人生の通知表だとでも思いましょうか(笑) さて、ご質問ですが、お母様から60歳過ぎてから近づいてくる人には男女ともにきをつけな!と言われているので、今から減った友人の補充は警戒されるのでは無いか?と言う事でしょうか? すみません、意地悪な解釈をしまして。 質問者様のご年齢であれば、友人作りに一生懸命になるものでは無いかと思うのですが。 どんな人間関係であれ、今までの人間関係を築かれたご経験から 最適な距離を保って、配偶者様と現在の様に過ごされたら良いと思います。 質問者様はそれではいけない、と感じていらっしゃる様なのですが それが孤独はいかん、と言う事でしょうか。 どこが孤独なのでしょうか。 80代まで連れ添った方がいらして ちょこちょこ一緒に外出できて・・・? ご友人が寿命を全うして亡くなっていき、 食事したり飲みに行ったり出来ないから寂しいのですか? 質問者様は飲みに行くのにお一人様が出来ないのでしょうか? よく飲み屋さんでは、お一人様ばかりで、お一人様同士で仲良くなるケースは沢山ありますよ。 店主やその家族ぐるみでお付き合いしているお客さんもいる様です。 質問者様は今まで周りに恵まれて来られたから どうしようもない理由(死亡)でご友人が減って行くのが寂しいのでしょうね。 それは仕方のない事だと思うんですよ。 私は後数年で寿命くらいになったら 周りがどんどん亡くなって行く時に 如何に考え、過ごすかに思いを馳せる事がよくあります。 現在は独り、と言う事実から、実はもう考えておいても早くは無いと。 そしてその答えは人それぞれなのかも知れません。 亡くなったご友人と食事や飲みに行っていた時間 静かにその様な事を考えてみては如何でしょうか。 でも、亡くなったご友人がいるのであれば 質問者様が亡くなられた時に、あちらでのご友人が既に存在する、なんて考えてみるのも楽しいのでは無いでしょうか。
お礼
中年の方からの回答ありがとう 80歳に近い小生との比較は意味がないでしょうね 本当にここ5年、毎年5人ずつくらい死にます でも家庭内孤独なんて言う人もいます 残りの37人(年賀状と出した相手)も学生時代、会社時代、ゴルフ時代とわけてみても、ただ遠隔地在住というワケで頻繁には会えません といっても、朝7時に起きて、夜11時に寝る比較的ワンパターンな生活で、5時間くらいTV、1時間くらい地方紙、5時間超のパソコン、スマホと3回の食事と結構忙しいのですが
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
いかがでしょう、 以下の項目はご存じ、 ご用意済でしょうか。 1 健康寿命 2 病のパターン 3 医療行為 4 リビングウイル 5 介護申請 6 施設か在宅か 7 4つの痛み 8 その時、居るのは誰? 9 グリーフケア やることが多々ありませんか。
お礼
健康寿命80歳は何とかクリヤーできそうです 介護保険の要支援2で家の中に手すりをつけてもらいました(77歳の時にベッドから落ちて朝まで上がれず、隣の部屋の嫁さんにも伝えられず困りました)(夜、トイレに起きて、ふらついて転倒・手よりも頭が先に出て、家具に当たり、10針縫ったりした経験あり)・・・運転免許は買い物と食事がほとんど国道沿いにあり、往復5kmでの運転は必要で、軽自動車に買い換えましたので、後期高齢者+ゴールド免許/目L0.7R0.3で、2020.4.2までの更新をしました 通院は(2014.1.6~の人工透析で火木土の午後5時間の)自分の足でJR11分を含め、往復5000歩くらい歩いています 人工透析は、治療ではなく生命維持なので、2日に1回の開始時、午後2時には、大げさにいえば危篤状態(クレアチニン10,尿素窒素60レベルの腎不全)だということは十分認識しています 毎日7時に起きて11時に寝る生活パターンの中で、TV新聞パソコンスマホ+3回の食事を除き、嫁さんが面倒見てくれている時間があって、その他のわずかな空いている時間に、死んでいった友達を思い、一緒に飲みに行きたいなぁと思ってしまいます 1998.8、59歳で早期定年退職して、糖尿病センターに教育入院してインスリン治療を開始して以来、マイ食事日記+2013.12~はマイ透析日記を書いて、体重、体脂肪率、血圧/脈 体温、血糖値を測って記録して、A4ノートが100冊になりました 50年やってきたフルートは、総入れ歯になって音が出なくなって止めましたが、バロックからストラビンスキーまで大好きです 私の葬送はバーバーのアダージョと嫁さんに云ってあります ほんとうに忙しいので、死んだ人たちを思い出してしまうのかも知れません
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
お礼
回答ありがとう 教えて頂いたサイトは、会員のログインを要求されて、辿り着きませんでした
お礼
75歳の方の回答ありがとう=80歳で80で回りたいなんて凄腕ですね 私も70の時78が出て、エイジシュートなんて生意気を考えた時代がありました 大学時代、会社時代、ゴルフ時代の友人達は、どんどん死にます 残された奥さん達に会って聞くと、ちゃんとした治療をうけていれば死ななくてすんだのにと思います マンションの4階住まいですが、近所の人たちとは挨拶を交わしています(自治会活動は80を越えた嫁さんがやっていますので知り合いも多いようです)(町や近所の老人会やシニアセンターなどは、60頃何回か行きましたが地元民優先の雰囲気があり、中に入っていけませんでした) よく考えてみると、1日中で1ヶ月の中で1年の中で、こちらの都合良く、空いている時間に相手をしてくれる人は、ヨメさんくらいしか居ないと云うことは、ずっと前から気がついています