ベストアンサー 用もないのに毎日メールや電話をするのが 面倒なカッ 2017/02/02 19:15 用もないのに毎日メールや電話をするのが 面倒なカップルは 結婚して一緒に暮らしても喋らないのですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ithi ベストアンサー率20% (1973/9604) 2017/02/02 22:54 回答No.1 sensfikei さん、こんばんは。 用もないのに毎日メールや電話をする 例えば、携帯だと一か月の電話代やパケット代なんて考えると、4500円以上になったら、カップルで9000円ですからね。結構大変な金額なんじゃないですかね。 結婚して一緒に暮らしても喋らないのですか? そうとばかりは言えませんね。さっき言ったとおり、通信費が大変な金額ですから、顔に面と向かって語り合うなんてこともあるんじゃないですかね? 質問者 お礼 2017/02/21 22:10 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) mt2015 ベストアンサー率49% (258/524) 2017/02/03 13:05 回答No.3 「用が無いメールや電話は不要」と言う価値観が一致しているので結婚しても割と上手くいきます。 それなりに会話もあります。 まぁ、あくまでも我が家の例ですが。 質問者 お礼 2017/02/21 22:10 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aneq ベストアンサー率16% (145/868) 2017/02/03 06:30 回答No.2 別々に暮らしているカップルと、一緒に暮らしているカップルでは、「用」の量が全然違うでしょ? 質問者 お礼 2017/02/21 22:10 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A 毎日のメールがめんどくさい 20代前半女性です。 お付き合いして1年ちょいの彼がいるのですが、 おはよう・お昼休憩・おやすみメールを毎日しています。 正直、私は毎日のメールが億劫なので、 忘れてしまうことがあります。(特に朝) すると「どうしたの?メール来てないよ」とメールが来ます。 心配してくれているのかなとは思いますが・・。 毎日のメールなので送る内容もほとんど同じだし、 考えるのも辛くなってきました。 毎日のメール以外は何も問題はないのですが。。 「めんどくさい」なんて言ったら傷つくのは目に見えてるし・・ 何とか彼を傷つけずに毎日メールをしなくて済む言い方があれば・・ 教えていただきたいです。 特に重要な用でもない電話やメール 私は普段人と会うときもしゃべるのが苦手で よほど気のあった友人でもないと気さくに話すことは 出来ません。 そうだからだと思いますが私は携帯電話を持っているのにもかかわらずあまり電話やメールすることはありません。 本当に必要に迫られた用や連絡があるときに最低限の事を伝えるくらいです。 でも自分の友人を見ているといつも電話やメールがどんどん来ています。それらの全てが重要で必要に迫られた内容であるとはとても思えません。 私のように重要な事でないと電話やメールしないっていうのはおかしいのでしょうか? 彼女との毎日の電話 女性のB型の方に質問です。 彼女はどちらかというと、電話・メールが不得意な方です。 自分は特にメールの返信が遅くても気になりません。 メールは1日1、2回する程度です。 会社は一緒なのですが、話す機会はほぼ無いので メールより、なるべく毎日電話をして、 会話をするようにしてます。 めんどうですかね? やっぱり(笑) 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 大した用でもないのに毎日電話やメールが来て困ってます。 30代男性です。仕事上である40代の女性(既婚子持ち)と1年くらい前に知り合いになりました。仕事以外の付き合いは全くありませんし、私自身その女性に好意があったり等の感情は全くありませんし、今後もありません(タイプではないので)その女性がここ1ケ月前から毎日メールか電話がきます。その内容は仕事の内容ではなく今日あったことを話したり、今度食事に行かないかなどの誘いだったり、あなたは私のことどう思うの?とか、です。私は誘われたら断っていますし、仕事以外の内容のメールは返事をだしません。今後も続くようだと毎日がおっくうです。何か抜け出すよい方法はありますでしょうか?(この女性とは仕事の関係で縁を切ることはできません) 彼からの電話やメールが面倒です 20代後半の女性で、20代前半の年下の男性と付き合っています。二人とも社会人です。 私はまず自分の時間や趣味が第一優先で、家族・友人・彼氏はバランスよく付き合っていきたいと思っています。デートは1週間か2週間に1度で十分。メールや電話も用事のある時や気が向いた時くらいで十分と思っています。デートのときは彼のことだけを考えるし沢山愛情表現もしますが、それ以外の時間は自分の時間を大事にしたいです。メールはあまりマメではなく、1日以内に返信すればOKというスタンスです。また友人や家族と一緒にいる時は、メールも電話もしたくありません(急ぎの場合は、相手に断ってから中座して電話なりメールします)。 反対に、彼は「恋愛至上主義」です。恋愛が生活の第一優先で、すぐ会いたがるしメールや電話も毎日したいようです。休日に私に会えないと、1日中家でダラダラしたりDVDを観る程度でやることがありません(時々は友人と出掛けるようですが)。習い事したり趣味を持てばと思うのですが、特にやりたいことが無いようです。週末に私に用事が入って会えないとそんな感じなので、予定を入れるのに罪悪感を感じます。 彼はメールは面倒くさいらしく主に電話したがります。特に用事も無いのに、私が電話に出れないと5分おきくらいに何度もかけてきます。時々は時間を決めて電話するのですが1~2時間は話し、「今日は何時までね」と決めたり「もう寝よう」と言っても、結局長くなります。毎月彼の電話代は3万円弱です。それで「お金が無い」とか言うのでメールで済ませるように言うのですが、どうしても電話したいみたいで…。メールしたらしたで、私の返信が遅いと催促してきます。 私は目的があって貯金する為に、昼の仕事の他に夜バイトもしていますし、仕事とバイトの合間に食事も作っているので正直疲れてます。長電話する暇があったら、肌のお手入れしたり早くベッドに入って寝たいです。彼もその状況を知っていて目標達成の応援はしてくれているのですが、どうしても電話したいみたいです。 電話の内容もあって無いようなものだし、週末にデートするだけでいいじゃん!って思うんです。毎週会ってるだけ私にしては頑張ってる方です。 元彼と比較してはいけないと思うのですが、元彼とはデートは2週間に1回、電話やメールは用事のある時か気が向いた時くらいしかしていませんでしたが、とても仲良しでした。彼も仕事や趣味の音楽で忙しかったからだと思います。 これまで何度か注意したし、私の考えについても説明して理解してもらったハズなのですが、どうしてもやめられないみたいです。「今度しつこくかけてきたら携帯の電源切るよ!」と言ったので、今のところは我慢しているようですが…。でも今週末の3連休は姉の結婚がらみで忙しくて会えないので、すごく寂しがっててプレッシャーです。 彼は優しくて良い人だし、私のことをすごく好きでいてくれるし、私も会えば彼のこと好きだなぁって思うのですが、正直疲れてしまって…。怒ると「なるべく我慢するから」と言うものの、結局繰り返しです。別れようとすると泣いたり自暴自棄になるし、長い電話がますます長くなるので根負けしてしまいます。会って別れ話をすれば、強い力で腕をつかんだり抱きすくめて、別れを取り下げるまで離してくれないので抗えません。泣いてすがる彼を足蹴にしてまで切れない甘さがあります。 私も多少歩み寄りは必要かもしれませんが、今は目標達成が第一なので優先順位を変える気はゼロです。最近は私もメールの返信をなるべく早くするようにしています(仕事中は無理なので仕事後ですが)。こんなに面倒臭いなら彼氏なんていらないです(T_T)。 どうしたら彼はしつこい電話やメールをやめてくれるでしょうか。どなたかお力を貸して下さい。 毎日メールするのはめんどくさいのでしょうか? 閲覧ありがとうございます^^ 高1 男 http://okwave.jp/qa/q7244666.html ↑過去質見てから回答してくださるとうれしいです!! (前の質問の続きみたいなものなので^^:) 皆さんにお聞きいたいのですが、やはり好きでもない異性と毎日することはめんどくさいのでしょうか? 昨日にメールを送り現在まで返信はきていません(TT) メールや電話が面倒だという方 よろしくお願いします。 メールや電話が苦手という方に質問です。 自分からメールする相手 自分からはしないが着たら必ず返信する相手 自分からはしないが着たら必ず返信し、且つ数回往復する相手 メールが着たら返信するが、あまり気乗りしない相手。 返信しない相手 これらは回答下さる方からみてどのような人なのでしょうか。 というのも、最近気になる女性と1~2日くらい置きに メールをしているのですが、その女性はメールや電話は面倒 だといっているのを聞いた事があります。 いつも私からメールをしていて、 彼女からメールが来る事はほとんどないです。 こちらからメールすると、数回往復するのですが… 人それぞれなので一概には言えないと思うのですが、 彼女にとって自分はどう思われているのかなと思いまして。 面倒だと言っていた彼女に毎日のようにメールをするのも どうなんだろうと考えてしまいます。 そこで、皆様の意見を広くお聞きしたいと思いました。 よろしくお願いします。 毎日電話するって珍しいですか? 30代のカップルなのに 毎日電話するって珍しいですか? 普通の30代は仕事に忙しくて 毎日電話なんてできないですか 会う頻度は週1です。 面倒くさがりの女性 こんにちは。 いま好きな女性がいます。 一回だけ2人で夕食に行ってその後メールや電話してるんですが 彼女は面倒くさがりな性格らしく家好きらしいです。 ただ、以前デートの時は朝から女友達と日帰り旅行に行っていて 19時ごろ帰宅後に2人で会って夕食するハードな行動的でもあります。 その時は流石に疲れてるんでは??と聞きましたが 少し眠いけど大丈夫との事でした。 面倒くさがりな性格の女性を好きになったのは初めてなのですが あまり頻繁に毎日連絡したりとか用もないのに電話するのは マズイでしょうか? 面倒くさがりな人と言うのは自分の時間を余り邪魔されたくない のでしょうか? ほんとは毎日でも連絡したいですが二日おきぐらいにメールや電話していて メールは1~5時間ぐらいで返ってきます。 電話は30~45分ほど他愛も無い話をしてます。 よろしくお願いします。 特に用が無くても彼女にメールしますか? それとも用がある時、例えば「今度いつ会う」とかそういう時にしかしませんか? 勿論、それぞれのカップルの 皆さんの付き合いの年数とかお互い の性格もあると思いますが、参考までにお聞かせ頂けると嬉しいです。 ほぼ毎日のメール・・ちょっと疲れます。でも傷つけたくありません。 こんにちは、いつもお世話になっています。 私は今二十歳の社会人1年生になったところなんですが、 短大時代に同じグループで仲の良かった友達(女性=同性です)からのほぼ毎日のメールに今悩んでいます・・というよりちょっとウンザリしちゃってます; その子は今一人暮らしなのですが、それが寂しくて、 毎日のようにメールを(時々電話も)してきます。 それが嫌というわけではないんですけど、 最近同じ内容のメール(仕事終わった~!疲れた~!暇~など)に疲れてきてしまっている自分がいるんです・・; 最初、卒業してからもメールしてきてくれるのは嬉しいな~ と思っていたのですが、さすがに毎日同じような用もないようなメールがくると、返事も面倒くさくなってしまって・・。 その子が一人暮らしで寂しいし、暇な時は誰かにかまってほしいという気持ちも分かるのですが、(私も祖母と二人暮らしで一人暮らしに近いので) なんだか暇な時はメールどんどんしてくるのに、その子が友達と遊んだり忙しい時は逆にあんまりメールの返事をしてこなかったり・・ 途中でメールを辞めたり・・・ なんだかその子の自分勝手さに振り回されちゃって疲れちゃってきています。 時々のメールなら本当に嬉しいし、その子のことは嫌いじゃないし、 よく遊んだりするので、良いんですが、 毎日暇~、仕事終わった~、疲れた~、明日休みだ~と同じメールを送られると、もうさすがに嫌になってきてしまって・・; そこで、毎日のメールじゃなくて「時々」程度にしてもらうにはどうしたら良いでしょうか? 無視するとかは嫌なので、やっぱり柔らかく言うしかないと思うのですが、 その子のことを傷つけないような言い方はどんなものがあるでしょうか? 用もないのに電話するのは? 今、気になる人(女性)がいます。普段あまり会う機会がないので、会って話をすることができません。 話をするには電話をかければいいのですが、何も用がないのに、ただ話がしたいというだけで電話することって抵抗ありませんでしょうか?相手が夜勤の場合もあるので余計に気を使ってしまっています。 特に僕は話下手で電話は苦手です。なので電話することをためらってしまいます。メールはよく使うのですが、やっぱり声を聞きたいんです。 電話をかける方、かけられる方両方の立場からの意見をお願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 結婚したら毎日話す事はあるのですか? 毎日会えなくて、電話やメールすら毎日しないカップルは結婚したら毎日話す事はあるのですか? 友達で遠距離恋愛をしてて 3カ月に一回しか会わない、 電話も1週間に1回しかしない と言ってるのですが 週1回で会って、毎日電話をしている私にとっては 「そう言う関係って結婚したら会話が続くの?結婚しても1週間に1回しか話さないの?」 と思ってしまうのですが、結婚したら何とかなるものなのでしょうか? 彼女とのやりとりがめんどくさいです 閲覧ありがとうございます。 私20(大学生) 彼女19(ニートでバイト探し中) 付き合って日は浅いですが、とにかくやりとりがめんどくさいというかウザいです。 毎日のおはようメールや夜の電話。内容はほとんど会いたいよぉやいつ会えるの?がメイン。 そりゃああんたは普段暇だろうから予定なんでないでしょうよ。 だけどこっちは大学もあり、8時間労働が必須のバイトなので土日のバイト、友人との付き合いもあるのに正直彼女とのやりとりに毎日付き合う程暇ではありません。 1人の時間も欲しいです。 気を遣う相手とのメールは元からめんどくさいと思うタイプなので、内容も必要最低限でいいと思ってしまいます。 デートも1~2ヶ月に1回くらいでいいと思っている私に対して向こうの希望は毎週。バイトも決まってないのにです。 デートすればずっと手をつないでくるのでめんどくさい。これが美男美女のカップルならいいですが、彼女はおデブなので周りの目が気になって仕方ありません。実際に見られました。 お金がなくても一緒にいれればいいそうです。 お金がなくてファミレスとかで時間を過ごすなんて私にはごめんです。 電話も相手がスマホでないためLINE等もできないため私にWILLCOMを持つように言ってきますが2台持ちに抵抗があるので断っています。 長い間彼女がいなかった私にはようやくできた彼女なので大事にしたいと思ってきましたが、なんだかこんなめんどくさい気持ちが続くならもういいかな…とも思うようになりました。 もっと毎日の連絡をしないのんびりした関係を思っていたので正直今が鬱です。 デートって毎週するのが普通なんでしょうか? メールや電話は毎日しないといけないのでしょか? 私がおかしくて悪いのでしょうか? 生活習慣がまったく違う相手とは向いてないということでしょうか? 彼女のことは好きです。 ただ今はそれ以上にめんどくさい気持ちが勝っています。 皆さんの考えをお聞かせ下さい。 おはよう、おやすみを電話やメールで 毎朝、毎夜、おはよう、おやすみを電話やメールで言うってカップルをよく聞きますが、皆さん、どう思われます?自分は忙しかったりするので、毎日でなくても、何かメールした時に言えればいいかなと思ってます。実際やってる方の意見も聞けたらうれしいです 毎日電話をしても苦痛にならない相手と結婚をした方が メールは、一日10往復程度、 毎日一日30分から1時間電話していた彼氏と喧嘩して 最近は全く電話はしなくなりました。(用がある時はする) 喧嘩の原因は、 私が窮屈に感じたためです。 (私がが電話に出ないと不機嫌になったりする) 私としてはこのくらいの電話がちょうどいいかもと思っているのですが 結婚したら毎日毎日相手とお話しますよね? 電話だと出なくてもいいけど、結婚となると やはり毎日電話をしても苦痛にならない相手と結婚をした方がいいのでしょうか? 今わかる事は、今の彼氏と毎日電話は苦痛です。 お互い社会人の為時間がありません。 さらに私は一人暮らしで家事をやる時間もほしいです。 アドバイスよろしくお願いします。 同棲してるの毎日電話しますか? 彼が「携帯電話代が高くなってきたからプラン変更しようかな?」って言ってきました。 彼は毎日、会社を出たら電話してきます。 (すぐに電車が来ればいいんですが、来ないと3分ぐらい話します) 最寄りの駅に着いたら電話してきます。 マンションに着くまで5~7分ぐらい話します。 私が遅くなるときは駅に着いたら彼に「ついたよー」とメールするんですが、折り返し電話がかかってきます。 なんでこんなに電話するのか、訳が分かりません。 メールなら定額なのに、わざわざ電話する必要がありますか? メールもお昼休みに5往復ぐらいします。 たまにスカイプで通話もします。 彼のお金の使い道をとやかく言うつもりはないんですが、同棲してるのに毎日電話したいものですか? 会社を出たときに電話があっても、乗換駅でメールしてきますので、メールが面倒ではないと思います。 私は電話代がもったいないと思うんですが、毎日の電話が彼にとって大切なのでしょうか? めんどくさい?? はじめまして。 私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 メールも前は10通以上し合っていたのに,いまでは2,3通程度。電話は用があるとき以外はしてくれません。こっちからかけても,出ないしかけなおしてもこないのです。メールで「電話かけなおそうと思ったら電池切れた」とか送ってきます。あたしとしゃべりたくないのかと不安になります。 彼に「最近,メールも電話こないから寂しいよ。」と送ったら,「俺も嫌だからメールおくらないんじゃないよ!」と少し意味の分からない怒った感じで送られてきました。 すぐに会いにいける距離ではないので,少しでもつなっがていたいとおもうのはワガママでしょうか?あたしってめんどくさい女ですか? ちなみに,もう1ヶ月会ってなくて,先々週ドタキャンされました。 うまく伝えられなくてすみません。 メールをするのがめんどくさいんです。どうすればいでしょう 先日、友達から紹介したい子がいると言われ、紹介されました。 そしてその彼女がメールしてもいいですか?と言われたので、「負担にならないところで」 ということで私は承諾してしまいました。 でも、自分にはずっと好きな人がいます。まだ、付き合えていませんが、彼女のためなら何でもできると 思っています。 この状況で、その紹介された子からは毎日(4日)連続でメールが来て、返すのがめんどくさいっていうか。 というか、毎日メールするのが嫌です。めんどくさいです。 今までつきあった彼女でも毎日メールしたことなんてありません。多くて、2日に1回とか。 とにかくこの状況で自分は紹介された子にどんな対応をしたらいいかわかりません。 どうしたらいいですか? 毎日のメール・電話がなくなって辛いです 前に片想いの彼(同じ大学)とキスしたことで相談させてもらいました。酔ってはいないのですが、そういう雰囲気になったのです。 キスの後お互いその話を出すことなく普通に電話・メール等していましたが、電話で彼が「後輩にお前の話したら、紹介してくださいって言ってたよ。よかったじゃん、彼氏できるかもよ」と言ってきたので、 「私がそんなに軽い女に見える?寂しいっていう理由だけでキスすると思う?そんな話してきたり、何事もなかったかのように毎日メールとか電話してきて、無神経だよ。」といいました。 彼は「軽い女じゃないしむしろ恋愛に関して真面目だってわかってるよ。ごめん無神経なこと言って。俺も色々考えてるんだよ。」 と言いました。 私はふられたと思いましたが友情を壊したくないのでその後話題を変え、普通に話していました。 すると彼は 「おなかすいたー何か作りに来て。」とか 「部屋が散らかってるから片付けて。」とか 「一人で寝るの寂しいよー。」とか 言ってくるのです。 何考えているかわかりません。適当に流しました。その電話を切った後はメールも電話も来ていません。 向こうに気が無いのはわかったんですが、毎日朝から晩までずっとメールやら電話やらきていたので、急にそれがなくなって寂しくて寂しくて夜一睡もできません。好きで仕方ないのです。 自分でメールとか電話無神経と言っておきながら自分から連絡したらおかしいですか??それともここはしばらく距離を置いたほうがいいのでしょうか?? 「そんな男すっぱり諦めればいい」と言われてもどうしても好きなんです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。