- 締切済み
Chromeの挙動がおかしい
こんばんは。Chromeの挙動がおかしくて、ほとほと参っております。 具体的には ・Youtube:閲覧可能 ニコニコ動画(投稿動画):閲覧可能 ニコニコ動画(生放送):閲覧不可だったり閲覧可能だったり[*1] ・Googleで検索→種別を画像に切り替え、一覧で出てきた画像をクリックしてもリアクションがなかったりする[*1] [*1]の部分が多くて困っております。Cookie等は削除してみました。しかし変わらず。 [*1]が恒常的にだったらともかく(それはそれで困りますが前例がありそう)、ランダムなのがイライラを増幅させています。 例えば、Googleで「あ」と検索します。 するとアドレス欄に緑色の文字で、「保護された通信|https」と出てアドレスが黒字で続きます。 そして、検索ボックスの下の[すべて 動画 画像 ニュース ショッピング ……]の画像をクリックします。 黒字のアドレス部分は変わりますが、保護された通信|httpsの部分は変わりません。 この状態で、通常ですと一覧表示された画像のうち2つ以上をクリックすると、保護された通信という言葉が消えます。1つクリックしただけでは消えません。 しかし異常時は、画像を1つ、2つ、3つ、それ以上クリックしてもまったくリアクションがありません。ちなみにこの状態の時に、検索ワードを変更して再検索しても画像は一新(更新)されません。 もしかしてブラウザ(ほか検索エンジン)の問題ではなくて、ウイルスを疑ったほうがいいのでしょうか。 これ(保護された通信=SSL)が直接の原因ではない可能性もありますが…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.4
- ketsuro8da
- ベストアンサー率31% (183/586)
回答No.3
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかにそういう話は聞いたことがありますが、当時はよくわからず(興味を抱かず)スルーしていました。 完全に情弱丸出しですね。恥ずかしい限りです。