• 締切済み

朝食後と夕食後に飲む薬について、その(2)

私は、いつも、朝食後の直後と夕食後の直後に水を飲んでいるのですが 朝食後の直後と夕食後の直後に水を飲む前に食べ物だけを食べ終わった30分後に薬を飲むか(その後に水を飲む)、朝食後の直後と夕食後の直後に水を飲み終わった30分後に薬を飲むのは、どっちの方が、薬が効くんですか?

みんなの回答

回答No.3

#1の補足です はい、どっちでも差はありません。 ただ、30分後ってところを強調していますが「食後」というのは食べ終わってから30分後「まで」なので30分待たずに直ぐ飲んでしまいましょう。

noname#225537
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 食後の薬は、食事をした直後ではなく、食後の30分後がいいと書かれていましたよ。 私は、いつも、薬を、朝食後の30分後と夕食後の30分後に飲んでいます。 多少、2~3分前後しますが。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

関係ありません。 そのようなことで、薬の効果には影響がでません。 例えば、代謝の影響で、空腹時に服用した方が良く効くという薬は あります。 そのような薬の場合、食後2時間以上の時間を空けて服用するとか、 食前に服用するように指導されます。 食後に服用する薬の場合、効果よりも、副作用が出にくくするため、 飲み忘れないようにするために、食後というタイミングを指導されます。 水を飲む前、飲んだ後というのは、影響されません。 薬の効果に影響が出る場合には、医師または薬剤師から、別途、 特別な指導がされます。 例えば、グレープフルーツや牛乳と一緒に服用しないこと、など。 また、食事とは関係なく、一定の時間間隔で服用するように 指導される場合もあります。

noname#225537
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 そうなんですね。 私が今毎日飲んでいる薬は、副作用が出るみたいですが、私は、今のところ、副作用は出ていないです。

回答No.1

薬の効きには差はありません。 食後に薬を飲む理由としては、空腹時に飲むと胃を荒らしてしまう成分が入っているかぜ薬や、食べ物と混ざることで吸収が良くなる薬などは、特に食後に飲むことが望ましいとされています。 食後は、食べ物のおかげで配合成分が胃壁に触れにくくなるだけでなく、胃の蠕動運動(胃の内容物を腸に送り出そうとする動き)が活発であるため、有効成分が胃に留まっている時間が短くなり、より早く腸で吸収されると考えられています。また、油に溶けやすい成分は、食べ物の油脂分に溶けて吸収されやすくなることが分かっています。

noname#225537
質問者

お礼

じゃあ、食べ物だけを食べた後の30分後に薬を飲んでも、食べ物を食べた後に水を飲んだ30分後に薬を飲んでも、どっちでもいいということですか?

関連するQ&A