• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DIGAの認識しなくなった外付けUSB-HDDを、)

DIGAの外付けUSB-HDDが認識しなくなった場合の解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • DIGAの外付けUSB-HDDが認識しなくなった場合、別のHDDにクローンすることで使えるようになる可能性があります。
  • 具体的な解決方法として、玄人志向HDDスタンドを使用して認識しなくなったUSB-HDDを別のHDDにクローンすることが挙げられます。
  • クローンしたHDDをDIGAに接続すれば、再度録画された番組をレコーダー本体のHDDやBDに戻すことができるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.1

クローンは元のHDDと同じですので、現状と変わりありません。 2台目を登録した時を思い出して下さい。 自動的に登録番号2と出ましたか? 接続してから登録画面が出て登録して後に登録番号2になったはずです。 同じようにクローンを繋いでも自動的に3とか4にはなりません。 HDDを使うには登録しなければなりませんが、その時に今までのデータが消去されますので、残念ながらご希望のようには出来ません。

gon-justice
質問者

お礼

返信が大変遅くなり申し訳ありません。 結局、WD10EFRXが突如、DIGA上では認識されなくなった様で、 PCのディスク管理でファーマット、CrystalDiskinfoで注意が出ました。 その後、WDのData LifeGuard Diagnosticで修復して正常に戻ったのですが、 WDの保証期間が残っていましたので、 RMA保証をしてHDDを交換してもらいました。 そして別の手持ちのHDD(A)をUSB-HDD化して、 DIGAのHDDから、適当に番組を選び、 詳細ダビングで、USB-HDDにダビング。 次に、 先ほどDIGAにダビングしたHDD(A)と、手持ちの空のHDD(B)を、 玄人志向HDDスタンド KURO-DACHI/CLONE/U3にセットして、 HDD(A) → 空のHDD(B)にダビングしました所、 ダビング完了! 空だったHDD (B)をDIGAのUSBに繋げました所、『登録番号 2』と表示され番組もクローンされていました。 結局、何かのはずみでHDDが認識されなくなった様で、 正常なHDDの状態では、USB-HDDはクローンが出来るような感じでした。 質問に答えいただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

>認識しなくなった外付けUSB-HDD 認識しなくなった時点でDIGAかHDDのどちらかに問題があるのですから、クローンで同じものを作っても、問題は解決していないので無理でしょう

gon-justice
質問者

お礼

返信が大変遅くなり申し訳ありません。 結局、何かのはずみでHDDが認識されなくなった様で、 正常なHDDの状態では、USB-HDDはクローンが出来るような感じでした。 質問に答えいただきありがとうございました。

関連するQ&A