ベストアンサー ポイントカード 本名にするデメリットはなんですか? 2017/01/15 18:59 店のポイントカード作成時に本名を書くデメリットはありますか? 下だけ変えてる人が居たんで教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー oska2 ベストアンサー率44% (2338/5196) 2017/01/15 21:45 回答No.3 >店のポイントカード作成時に本名を書くデメリットはありますか? クレジット機能が付いていない限り、デメリットは無い。 但し、Tポイントはヤフーポイント等とも連動していますよね。 ですから、他のポイントと連携している場合は「ポイントの合算」が出来なくなります。 まぁ、通常の場合は「朴槿恵」でも「安重根」でも「金正恩」でも「習近平」でも、何ら問題ありません。 本名でなく偽名(日本名)で生活している方は、多々いますから・・・。 質問者 お礼 2017/01/17 21:35 皆さんありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#231223 2017/01/15 19:30 回答No.2 自分の本名がたかだかポイントごときのために知れ渡り、要らないダイレクトメールだの勧誘だのが来る。 購買履歴と住所・氏名・年齢等がセットで変な人に知れるのも避けたかったりする。 ポイントを使うのに身分証明が必要なわけでもないので、偽名でもデメリットは少ない。 質問者 お礼 2017/01/22 21:38 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 DESTROY11 ベストアンサー率23% (811/3510) 2017/01/15 19:23 回答No.1 個人情報が漏れたり売られたりする可能性があります。 それでダイレクトメールがきたり、営業電話がうるさく来ることがあります。 デメリットというより、そういうときに、どのルートから漏れたかの目安になるメリットですね。 質問者 お礼 2017/01/22 21:38 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー暮らしのマネーポイントカード 関連するQ&A ポイントカードの使い方について ふと思ったのですが、1つの会計で違うカードのポイントを合算して使うことはできるのでしょうか?例えば500円の会計でA社のカードから200ポイント、B社のカードから300ポイントを使う…と、これは多分ダメだと思います。では、A社のカードの自分名義のカード1から200ポイント、家族名義のカード2から300ポイントという使い方は出来ますか?お店で聞くのもちょっと恥ずかしいので、もし試してみたことがある人がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします! 増え続けるポイントカード よろしくお願い致します。 小売店等が発行しているポイントカード、皆様どのように管理されていますでしょうか。 あちこちで発行してもらううちに、えらい数となってしまい、財布には収まりきらなくなってしまっています。 なので、よく使うお店等で使うポイントカードに絞って持ち歩いていますが、そういう時に限って、外出先等でポイントカードを持っていないお店で支払いをするような事態が発生します。また、ポイントに付き纏う「有効期限」もネックです。 いっそ荷物は増えますが、名刺入れ等を流用し、ポイントカード専用の入れ物としようかとも考えています。有効期限はExcelか何かに纏めないといけないかもしれません。 何か良い案がございましたら、ご教示頂けますと幸いです。 クレジットカードのデメリット クレジットカードを作りすぎた感があるのですが 皆さんはどれぐらいもってますか? 私は5枚も持っています。。 沢山持つことでのデメリットとしましてはどんなものがあるでしょうか? 解約した場合、手数料等は必要なのでしょうか?また、ポイント付きのカードの場 合、ポイントはどうなるのでしょうか? 分かる範囲で結構ですので教えてください。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム ポイントカードってうっとうしくないですか? いろんな店でポイントカードを発行していますが、 「還元率の悪いポイントカード(1000円買ってもポイントが10円ぶんしかつかない等)」ってうっとうしいと思います。 財布の中がポイントカードだらけになると財布がふくらみみっともないです。 また紙のカードにスタンプを押すものはいいですが、 磁気方式のもので住所、氏名まで記録されてるものは個人情報が記録されてるので なんとなく嫌な気持ちがすることもあります。 ですので私は頻繁に行く店やポイントの還元率が良いもの(1000買えば100円の ポイントがつく等)だけもって、それ以外は持ち歩きません。 さらにうっとうしいのがポイントカードを発行しているのに、そのうえ、 「雨の日来店サービスポイントカード」など、同じ店が2枚のポイントカードを 発行するケースです。 しかも有効期限が無期限ではなく期限つきとなると「これってサービスと言えるのだろうか?」と 思います。 レジで客と店員のやりとりを見ていると 多くの客は店員に「ポイントカードはありますか?」と聞かれても、「ないです。」 と答えている人が多いため、たまに「多数のポイントカードを財布の中から レジで会計の際に財布の中から長時間探してる客がいると、 そのためにレジが混むと、その客さえもうっとうしく見えることもありますし、 他の客もイラついている様子に遭遇することもあります。 店員によっては「ポイントカードはない。」と言ってる客に「ポイントカードを おつくりしませんか?」と言う店員もいて、これにはさすがにうんざりします。 還元率が悪いポイントカードの場合、「ポイントカードは不要」と言う客が多いのになぜ還元率が悪いポイントカード を発行するのでしょうか? いちいち客に「ポイントカードはありますか。」と聞かないといけない店員も 大変なのではないでしょうか? 還元率が悪いポイントカード(1000円買ってポンイトがたったの10円しかつかない等)をうっとうしいと思ったことはありますか? ポイントカード Tポイントカードやdポイントカードが割れてきちゃいました! ┐(´~`;)┌ 新しく作るにはどうしたらいいのですか? お店でもらえますか? ポイントカードって。 Tポイントカードやdポイントカードなど、店で会計時にスキャンしますが、レジに客の情報とか表示されてるのですか? まさか個人情報が表示されてるなんてことはないですよね? (^o^;) ポイントカードはなぜ無くならないか ポイントカードって、レジでとりあえず発行している店が多いですが 私の周囲でもあれが邪魔だと思っている人が多く 貰ってもすぐ捨てる人も結構居ます。 それなのに、なぜいまだに無くならないのでしょうか。 正直言って、どうせ後でポイント分を割り引くの見越して値段設定しているのでしょうから。 最初から少しでも安くしたほうがいいと思います。 ポイントカードの登録方法 楽天ポイントプラスチックカードが 古くなり、読み取るお店と 読み取とらないお店の端末があります。 新しい楽天ポイントカード2枚目を登録したいのですが、 やり方を忘れました 裏面には番号と、セキリュテイコードが書かれています。 楽天ID,パスワードは記憶しています 宜しくご教示下さいませ。 上が古いカードで下が新しい楽天ポイントカードです ポイントカードが得なのかどうかわからない ポイントカードって消費者にとって得なのですか? 「近所にそこしか店がなく、100%そこでしか買い物しない」と決めてる場合は得なんでしょうけど、近所に選択肢がいくつもある場合は損になる時が多くないですか? ポイントカードの有無で店を決めると損な買い物になる場合があるし、ポイントカードを無視すればポイントがバラけていつまでも溜まらないまま失効するし。 ポイントカード とある店のポイントカードでクレジット付のものがあります。ジャックスカードでJCBやVISAなどが選べます。 そこで疑問が、 1.買い物をした場合、店、ジャックス、JCBやVISAのポイントが同時に付くのか? 2.引き落としはジャックスから?JCBやVISAから? 3.店がなくなった場合、カードは無効になる? ポイントカード嫌いだけどポイント放棄いやだ http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n266187 上の人のような考えがどうしてもできません。 ポイントカードは、とても煩わしいとも思いつつポイント放棄はもったいなくてできません。 低金利の時代 例え付与率が1%とと言えど貴重だと思っています。 (カメラ店電器店などにある10%ポイントは、はっきり言って、ポイントを買わしていると思います。 消耗品の類はたいていポイント分高いと感じています。しかもそのポイントで買った分にはたいていポイントはつきません。) 私の家では、家族でポイントカードを複数、出来るだけ作らないようにしています。 ・ポイントが1点単位で使える場合はそれぞれ作っても良い。 ・家族それぞれが、単独で頻繁に行く店であればその場合はやむなく作る。 ・期間内に500ポイントたまらないと使えないというようなポイントサービスが結構多い。 そのような場合は、できるだけカードを家族で共有する。 ただ、私は、カードの管理がどうしてもできず、別の財布にカードを入れていたりで、 ポイントカードを忘れます。 お店によっては、次回来店時にレシートを持ってくればポイント付与してくれるところもありますが、 近所のスーパーはそれを、当日限りにしてしまいました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 主人によく怒られます。 家計を預かる主婦たるや、ポイント放棄とはそんなもったいないこと・・・ 定年退職した主人は、現役時代からいわゆるポイントゲッターです。 特にマイレージを貯めるために、あらゆる支払、公共料金や税金の類まで可能なものは航空会社系のクレジットカードにまとめてしまいました。 それでも、年会費無料でも、クレジットカードは多数つくらないようにしています。 (現状は、3枚 3枚目はついに8000ポイントの魅力につられテレビで頻繁にCMをやっているカードをつくった。 主人曰く JCBとVISA はあるが、Masterもいざという時には欲しいから。特に海外。) 主人は、もともとは、クレジットカードが大嫌いな人でした。一応信用用に1枚持っておくという人でした。もっぱらデビットカードで使う人でした。 主人の口癖。 口座振替は損だ! 今までずっと損してきた。 買い物もコンビニの買い物に至るまで、カード払い。 あるいは提携電子マネーの利用にしています。 旅行が好きなので、たまったマイルで飛行機を無料にして、国内か近隣アジアに出かけています。 現役時は休みがどうしても混雑するときになるので、マイルで行けるところが限られました。 それでも、年末年始の香港に行きたかったところをあきらめ、空席があった年末年始の上海を楽しんできました。 定年になれば好きな時に安い時に旅行ができる。 遊びに行ける。現役時からの夢だったようです。 旅行が健康などの問題で出来なくなったら、カードサービスを切り替えて、違うものをもらえるものにすると言っています。 買い物も、先に価格比較サイトなどで比較の上で、極端に高いようでなければ、 航空会社サイトを通して、マイルが余分に貯まるお店で買うようにしています。 ポイントの二重取り 三重取りに熱心です。 主人の場合は、ポイントカード忘れたらそこでは買うのをやめたい 買う気がしない とまで言います。(いつも使っている店であれば) 一方で、ポイントの魅力がない店は、よほど価格の魅力がない限り緊急時以外もう行かないと言います。 忘れないように、関連付けて持っているようです。(病院の診察券も同様。) ・車でしか行くことがない店は、車のカギにくっつけられるカードケース。+免許証 ・歩き・電車でしか行かないお店は、カード入れ ・財布には落とした時のダメージが大きいのでできるだけカード類を入れない。 私はこれがどうしてもできないので、主人に怒られます。 カバンをしょっちゅう変えるし、財布も複数あるので訳が分からなくなってしまいます。 世間で、ポイントカードは と言われて、いらないという男の人がうらやましく感じます。 何だか思い切り愚痴になっていますが、みなさん、ポイントってどうしてるんでしょうね? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ うちの主人みたいな人はダメなんでしょうか? ・現役時代は購買部門が長かった。 コストダウンにうるさいです。またコストパフォーマンスにもうるさいです。 ただのケチではない。 そのホテルに一人2万円までなら払っても良いが、年末年始料金の 5万円なら旅行自体行きたくない。 予約サイト見ながら普段5000円程度のビジネスホテルレベルのホテルに一人1万円とってシングル(セミダブル)に二人 詰め込み ラブホテルか? 冗談じゃない!・・・とため息をついています。 このような場合でも、周辺都市の旅館で食事つき2万円なら払ってもいいか という感じです。 主人自身は、今後加齢になって行くとこれだけ管理できるかなぁ と心配にはなっています。 ポイントカード! 今日は。いつもお世話になっております。 ポイントカードについてなんですが、 どういう風にお付き合いされてますか? お作りになりますか?といわれて、とりあえず、 作ってみる。そして、ポイントを貯めてる。 または、作ったけれど、まったくそのまま。 あとは、初めから作らない! 昨年くらいから、どうも、ポイントカードって、 なかなか貯まらないし(たまにしか行かないお店は)、 増えていく一方で持ち歩きが重い、面倒・・・など、 縛られてるなーという感覚を持ってしまって、 かなり減らしました。 ポイントカードはやはりいいよ!とか、 どういった意見でもかまわないので、回答よろしく お願いします。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム ポイントカードは どんなのを持っていますか? 私はポイントカードを沢山持っているのですが ふと他の人がどのくらい持っているのか気になりました。 答えられる範囲で構いませんので教えてください。 ちなみに私は スーパー 5枚 ドラッグストア 3枚 ケーキ屋 2枚 デパート1枚 Tカード nanaco です。 あと紛失したり店が閉店したカードが 十数枚(涙)などありました。 答えられる範囲でお願いします。 ピンサロのポイントカード 彼のゴミ箱にピンサロ?の系列店らしい紙のポイントカードが捨ててありました。(P-point cardと書いてあり、URL飛んだら神奈川近辺のピンサロのお店がいくつか出てきました。) 彼に聞いたら「居酒屋で飲んでる時に配られた」と。こういうのは居酒屋でボーイの方?が配ったりするのですか? 確かに裏にはポイントは押されていないのですが、表に手書きで日付が書いてあり気になってしまって。 詳しい人いたら教えて下さい。 ポイントカード コンビニ・ファーストフード・カフェや 料理をテイクアウトできるチェーン系のお店で、 ポイントカードがある店を教えてください! 都内にあるお店なら、どんなお店でも良いです。 最近、ランチを外で買ったり食べたりすることが 増えたので、こまめにポイントが溜まるお店を 利用したいので、宜しくお願いします。 ポイントカード ポイントが貯まると一定額のお買い物券として使えるポイントカードを使ってぴったりの金額でお買い物しました。しかし、不良品があり返品したいと思っています。このお店ですが現在ポイントカードはありません。このような場合、通常どうなりますか?返金となりますか? マイナンバーカードのデメリットがあれば教えて下さい マイナンバーカード。 コンビニで住民票が取れたり、最大で2万ポイントもらえるなど一見良い事尽くめに見えますが、なぜかあまり広まってないように思います。 コンビニで住民票が取れるのは、個人的には便利そうなので作りたいとは思うのですが、そんなにいいものなら2万ポイントなどのエサで釣らなくても誰でも進んで作るように思います。 そうまでして作らせたいのはなぜか?などと勘ぐってしまいますが、考えすぎでしょうか? マイナンバーカードを持つデメリットやリスク(請け負う業者への不信感、情報漏洩などがよく言われてますが)、作っても意味がないなど、があれば教えて下さい。 カードを作るとポイントが貰える! カードを作ると5000ポイントの所、今なら7000ポイント貰えます。ってやつ。 疑問なんですけどカードの年会費も何もかも無料でポイント欲しさにカード作ると人も絶対いますよね。 貰ったポイントで買い物して、それっきりって人も多いと思うのですが... これでは、カード会社は、タダタダ赤字になるんじゃないですか? このやり方で、利益はどうやって出るんですか? ポイントカード 某家電量販店が有名ですが、今はいろいろなお店でポイントカードが発行されていますね。 実際、沢山の人が持っていると思いますが、そんな皆様に質問です。 ※ポイントで景品交換、○○無料!・・・は対象外とします。 ・今まで最大何万ポイント貯めた事がありますか? ・ポイントはどんなふうに使っていますか? ・販売店同士の価格比較で、ポイントバック分を値引きとして考慮しますか? 宜しくお願い致します。 本名が出ないようにするには? こんにちは。 昨日初めて、お店にクレームメールを出すために、 ヤフーのフリーメールアドレスを使ったのですが、 早々に担当者から返答がきたのですが、本名を書いた 覚えがないのに、○○○○様と書かれてて、え?っと 思ったら、送信のアドレスと名前が出てました。 登録する時にもちろん、本名などを書いてますが、 そのまま出たので、びっくりしました。 本名を出ないようにするには、どういった登録の仕方 をすればいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
皆さんありがとうございました!