締切済み 楽天 2017/01/14 14:42 楽天の株を長く持っていて、昨年から下がりっぱなしで、結構揉んでいます。 今後の見通しはどんなものでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 simotani ベストアンサー率37% (1893/5079) 2017/02/02 13:17 回答No.4 もし瞬間的に1000を切るなら押し目の好機到来かと。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kabu1 ベストアンサー率33% (4/12) 2017/01/15 20:09 回答No.3 1100円を切り下落するようなら、1000円までいく可能性があります。 ただ、週足では高値、安値を切りあがっていますので上がる可能性もあります。 楽天は、月足で見ると底値近いので長期持ちなら上がるかと思います。 ただし、下がった場合のメンタルが保てるか。 5週移動平均線が25週移動平均線を超えそうなら買いでしょう。 いまは、反対玉を入れていれてしのぐのが賢明でしょう。 私は、1100円~1150円を底と見ていますので中期では買おうと思っています。 質問者 お礼 2017/01/16 13:53 有難うございます。 実は、10年以上前に3000株を680円ぐらいで買いました。 1昨年か2400円から下がった1800円で400株を買い増ししました。 なにせシャープで千数百万円損切りしていますので、あがってほしいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuncion ベストアンサー率33% (2127/6290) 2017/01/14 15:08 回答No.2 そういったたぐいの話を掲示板で質問されても、 的確な答えは返ってこないように思います。 ていうか、 「今後は上がる」「下がり続ける」「同じ値で推移する」という 3パターンの回答が来たとして、どれを信じますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aokii ベストアンサー率23% (5210/22063) 2017/01/14 14:46 回答No.1 もっと下がるでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資国内株 関連するQ&A OKWaveの株主に楽天さん、影響は… 私はOKWaveが好きなユーザーであり株主をやってます。 今日、株主の中に楽天さんが入っているためか楽天株に連れ安してしまい急落してしまいました…。 今後もかなり影響を受けるのでしょうか?どこまで下がるのか心配でなりません、でも売りたくもないのです。 この先どうなるのかの見通しだけでも知りたいので皆さんの今後のOKWave株の見通しを教えてください。 どうかよろしくお願いします。 楽天について 楽天を常日頃からショッピングをしています。また、旅行の宿泊先の予約や、歌のダウンロードも楽天でしています。 ただ最近気になることがあります。一部週刊誌の記事、TBS問題、楽天株の暴落などで一時の勢いが無いように思えます。 私自身株に興味は無いのですが、かなり割合で楽天を利用しているので倒産など「万が一のことがあっては・・・」と思っています。 そこで質問ですが、 楽天は今後も安心して利用できるでしょうか? また、一部週刊誌の記事、TBS問題、楽天株の暴落は直接利用者に影響有りますか? 「ヤフーショッピングやアマゾンを利用すればよい」というご回答はご遠慮お願いします。あくまで楽天を利用したいので・・・。 楽天のこれから・・・?? 楽天の株を10株持っています。 昨日、TVで・・・楽天の方が不利な状態と聞き、この教えてgooで検索したところ、楽天が倒産したら・・なんて質問があり、驚きました。 今の下げはまだまだ続くと思いますか? 倒産の確立はどの位あるのでしょうか。。。 今日もすごく下げています。。。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 楽天がTBS 株を買うとどうなるの? 楽天がTBS 株を買うとどうなるの? 株ってどこが買っても問題ないのですよね? でも買うとTBSは楽天の支配下になるのでしょうか? そして、なぜなんでこんなに問題になっているのでしょうか? 株についてまったく分からないので株の知識も含めて 教えて下さい。 任天堂と楽天 任天堂と楽天の株を持っています。日経平均が持ち直しているのに、この二つの株は上がりません。どうしてか教えてください。 楽天 楽天の株の2006年3月31日の配当は出ますか? いくらですか? 楽天の株について 全くの素人で大変恥ずかしいのですが、楽天の株を購入しました。(購入時は野球参入の情報も無かった時です) 12月末に楽天の株が10分割するので「証券会社の方も分割前にはかなり騰がるのでは?」と聞きました。 野球参入のニュース後、数日間でかなり下がり、あまり下がらないうちに売ってしまった方が良いのかと考えています。 もちろん、株はギャンブルなので騰がり下がりも解らない、購入した資金は無い物と思い購入したつもりです。 とは、いいつつ、やはり心配で・・ 株といえば会社の持ち株会から年に10株程度もらった株を持った事しかない、初心者なのでどのような事でも構いませんので楽天の株についてアドバイスしてくださるかたいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 楽天 楽天という会社の業績はどうだと思いますか? 決算見込みを発表しない会社ですが、日本の流通状況、楽天の業務内容などから予想できないでしょうか? 株を持ち続けるかどうかの参考にしたいのです。 よろしくお願いします。 楽天証券について 株初心者です。楽天証券を使用しています。楽天銀行も使用しており、そこから入出金をしています。 先ほど国内株を買ったのですが、その支払いが全額楽天証券から引き落としではなく、一部(20%程度)楽天銀行から引き落とされていました。楽天銀行の履歴を確認すると“国内株式買付代金”として引き落とされていました。確かに確定ボタンを押す前に何か確認画面が出た気がしましたが、気にしていませんでした。引き落としの合計金額は合っていました。 以前、国内株を買った時はそういうことはありませんでした。 楽天銀行から国内株式買付代金として引き落とされる場合とそうでない場合はどう違うのですか。 楽天証券の名義人と楽天市場のつながり 株初心者です。 今回、初めて楽天証券で口座を開設しようと思っています。 株の購入に対して1%の楽天ポイントがもらえたりするので お得だと思ったんですが、実は専業主婦の私が株を購入するので 口座名は夫の名前でやろうと思っているのです。 (税金などややこしいので・・) 楽天市場に登録してる名前と、楽天証券で登録した名前って 一致しなくてもポイントがもらえるのでしょうか? 夫名義でやると、何か面倒なことってありますか? 楽天カード所持時の楽天銀行開設 楽天カードを所持しています。楽天証券を口座開設しており、株売買時の手数料に応じて楽天スーパーポイントが入ると書いてあったので、先ほど楽天銀行も開設の手続きを行いました。そこで質問です。 1.楽天カードを持っていると楽天銀行カードが持てない、と書いてありましたがそうなると、株売買時の楽天スーパーポイントは楽天カードに入ることになるのでしょうか? 2.楽天銀行カードが発行されないとなると、楽天銀行への入出金はどうやって行うのでしょうか? 3.普段の買い物でクレジットを使用して楽天スーパーポイントを手に入れる、株売買で楽天スーパーポイントを手に入れる、この2点を1枚のカードで得ようとするとどのような方法が良いのでしょうか? TBSと楽天について まったく株を知らない22歳です。 TBSは買収されないように策をとるみたいなのですが、特に楽天は法律を無視してまで株を取得したわけではないですよね?なんでこんなに騒ぐのでしょうか?? 株を上場した時点で、そういう可能性があるわけで、それが嫌なら、上場なんてしなければいいのにと思ってしまいます。 よかったら教えてくれませんか?? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 楽天 いちにち定額コース 6月から始めたばかりの初心者です。 今日本当は日計り取引きをしてみたかったんですが、 手数料のことがわからずやめました。 今後のために教えていただけると嬉しいです。 取引は楽天でしています。 楽天は口座開設より3ケ月間は 1日の約定代金20万までの手数料が無料です。 日計り取引は片道分の手数料も無料です。 これは、あわせて使うことはできるのでしょうか? 例えば、 7日→買い100株・15万で約定 同日→売り100株15.5万で約定 あわせ技でどちらも無料なのか、 どちらかに手数料が発生するのか 教えて下さい。 VTIか楽天VTIか 下落のタイミングで購入したいと考えた場合、 ETFと投資信託ではどちらがいいのでしょうか。 投資初心者です。 積み立てNISAで積み立て投資を行いながら 個別株を数株買って値動きを見ながら勉強中です。 定期的に株式市場の値動きを眺めていると下落のタイミングで何かしら買いたくなります。 知識もないのに下手に個別株を買って失敗してしまうよりVTIを購入し気持ちを落ち着かせながら 投資を続けよう。と考えています。 長期投資を行う際、 基本的には投資信託の楽天VTIのほうがオススメ という認識なのですが、 下落を狙って投資を行う場合、VTIと楽天VTI どちらが有利なのでしょうか。 今日は安い。というタイミングで購入できる分 VTIが有利なようにも感じますが、 長期保有を前提にした場合は楽天VTIでしょうか。 今後も少しずつ買っていくことを考えると少し気になります。 ご存じの方教えてください。 楽天証券新プランvs SBI証券 現在楽天証券でemaxslim 米国株s&p500を個性もなく購入しています🙇 YouTubeなどを見て購入後、放置している状態で勉強不足なのですが、この度新NISAが始まるので、楽天のままキープするか、SBIに乗り換えるか検討しています。 現在マックス¥33333ですが、今後は毎月10万で検討しています。 ご質問ですが、 ①どちらの方で今後積立ていった方が安全な可能性が高いか。楽天の新プラン (sp500/オルカン)の今後の予想 (楽天は客寄せでその時々で改悪が多いイメージなので) ②もしSBIのSP500に乗り換えた場合、今まで二年間楽天で積み立てたものは売却せずキープした方がいいのか。 ③現在のemaxslim 米国株s&p500と、新プランのsp500のメリットデメリットは? ご教示頂けますと幸いです🙇 楽天証券で株を買いたいのですが 楽天証券で株を買いたいのですがどうやってお金を入金するのですか? クレカは持っていません 銀行に振り込んでおけばいいのでしょうか? でも楽天銀行が地域にありません なぜ楽天とTBSばかり報道されるの? 楽天がTBS株を取得し、経営統合を実現しようとしています。 新聞やテレビは盛んにこの話題を取り上げていますが、それはなぜですか? 企業が別の企業の株を取得することは特に問題があるとは思えないし、 この時代にそのようなことは日常茶飯事だと思います。 楽天とTBSがとりたてて珍しいとも思えません。 阪神もTBSも、上場していながら対策をとらず、株を取得されてから 騒ぐのはおかしいと思うのですが。 NISグループの株価について NISグループ(8571)の株を持ってますが、暴落しており、売るに売れず心配です。株に詳しい方、今後の見通しなどを教えて頂けますか。 楽天証券って? 楽天証券の手数料無料っていうのは株を買うときと売るときの手数料が無料で他にお金が一切かからないってことなのでしょうか?詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 楽天証券でまめ株は取引できますか? まめ株は楽天証券のマーケットスピードでも取引できますか? まめ株が駄目ならミニ株はどうでしょうか? できれば まめ株 を 少しづつしていきたいので マーケットスピードで取引が出来ればいいのですが・・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。 実は、10年以上前に3000株を680円ぐらいで買いました。 1昨年か2400円から下がった1800円で400株を買い増ししました。 なにせシャープで千数百万円損切りしていますので、あがってほしいです。