- 締切済み
大学から短大、専門
現大学2年生です。 人間関係で大学に行きづらくて気づいたら不登校気味になっていました。課題もやる気が起きず。 ならいっそ大学辞めて短大か専門に入って卒業した方がいいのかなあ…とも考え親にも話しましたが自分には夢も何も無いので短大などに行っても同じことになるんじゃないかとも思ってます。 大卒と短大専門卒は就職違うって言いますし一体自分はどうしたらいいのかわかりません。 てめえの人生なんだからてめえで考えろ、と言われてしまうのは承知しております。ですが是非皆様の意見を伺いたいと思っています。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
実は、大学生活は考えていらっしゃった程バラ色では無くて、夢・希望が、萎む傾向有り では、どうするかですが、”兎も角、得意なジャンル・カテゴリーには、力を入れて、他の教科は、流しても”単位だけは、確保しときましょうで、良いのです。 折角、入学したのですから、慎重に、お考え下さいませ。
「人間関係」(学生同士でしょうか…)は、知人を変えるとか、教職員に進路などを相談するなり課題の話を広げるなりするとか、その辺で打開できそうですか? 大学の授業は無味乾燥風が多いでしょうが、半期に1コマ以上は楽しいものがあると思います。興味を広げられれば良いのですが。 人間はそもそも孤独なものですし、あと、「夢」も希望も持つ必要は有りません。 とりあえず、今の大学で卒業まで進めることをお勧めします。他大学や短大や専門学校に移籍しても、人間関係の問題は付いて回ると思います。社会人でもそうですが。 なんせか、ラフに考えるという風に気持ちを切り替えられることをお勧めします。
要するに,他人のせいで自分が不利益を被ろうというのでしょう? そんなのバカバカしいじゃないですか。どういう人間関係か具体的にわかりませんが,他人を無視する,けんかする,腹の底から相手をバカにしつつうわべだけは適当にあしらう(ちゃんと「面従腹背」という熟語がある)など,いろいろ対策はあろうかと思います。 といいつつ,ぼく自身もとうとう切れてある大学に辞表をたたきつけましたがね 笑。でもそれは,おなじように飯が食える転任先が決まってからのこと。先の保証もなく辞めるのは,アホといいます。
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
就職が目的ならば今のまま我慢して大学を卒業するのがベストでしょう。 今の大学が単に合わないのであれば、別の大学(別の地方など)という選択もあります。 人間関係で悩まれているのであれば短大はやめたほうがいいでしょう。 小さな規模で高校の延長です。もっと人間関係は濃厚になります。 何か技術を身に着けたいというのであれば専門学校がいいでしょう。 集まっている学生も目的がはっきりしていますから、この点だけで付き合えます。 特にやりたいこともない、別に勉強も好きではないというのであれば、大学はしばらく休学し、アルバイトでもして、社会復帰を考えたらどうでしょうか。 大変と思いますが、頑張らない程度に頑張ってください。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
最初に、パテシェール というマンガを読んでみることをおすすめします。 社会人がパティシエになるために専門学校に入り直す話です。 短大や専門学校には、浪人生はまずいません。そのかわり、ご質問者さんやこのマンガの主人公のように、回り道をして入る人たちがいます。 浪人生がいないということは、高校のノリのママの人間関係がある中に、年上のあなたが入り込むわけです。 これ、相当に人間関係をうまくやれる人でないと、かなり難しい話です。 あなたが高三のときに、20歳の転校生がクラスに入ってきたらどうなったと思います? ご質問者さんの性別は知りませんが、特に女の集団にひとりだけ年上が入るのって、想像以上にきついと思います。 私は、ご質問者さんにこの覚悟があるかどうかだけかと思います。 就職とか卒業とかは、学生生活を送れた後に来るものにすぎません。
- smash27
- ベストアンサー率29% (87/297)
大学によってキャンパスや学部の構成がいろいろありますが、卒業まで今の人間関係は続きそうですか? うちの大学だと2年秋に学科振り分けがあり、3年冬に研究室配属があるので、そこで交友範囲が大きく変わります。 そういうタイミングがあるのなら、何とかそこまで持ちこたえれば、解決するかもしれません。 次の可能性として、今の大学で留年するということが考えられます。東大や理科大のように留年が珍しくないような大学であれば、1留で人間関係をリセットするというのもできるかもしれません。 ただ、めったに留年生がいないようなところだと、それこそ孤立でしょうから、難しいと思います。 あとはコース変更ですね。昭和女子大とかだと途中で同じ学科内のコース間を移動する制度があったように思います。 これは設定されている大学の方が少ないような印象ですが、確認する価値はあるかもしれませんね。 短大や専門に移るのは最後の手段だと考えた方がいいかと思います。 人間関係の話だとどこに行っても同じことが起きるリスクはあるからです。それならば大学中退で職探しをした方がよいのでは?とすら思います。 ご両親の時代にはメジャーだった短大も、今ではかなり数が減っていて、社会での扱いも大きく違っています。 少しでも好きなことがあるのなら、その職につながりやすい専門には行く価値があるかもしれません。短大に行くなら、看護短大のような職に直結しそうなところをオススメします(普通の文系短大に行くと進路選びで苦戦しがちな印象です)。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
そうですね,相談すべきは人間関係の方では無いでしょうか? やめて入り直すというのは,お金,時間,労力,履歴,全てにおいて大きなマイナスで,あなたの場合入学しなおして得られるものよりも,やめると決断したときに失うものの大きさ,ロスが膨大すぎると思います。 大学は高校までと違って人間関係は本当に上手い下手が露呈します。 私も一見周りにいつも友達がいてサークルもやって,としていましたが2年生の前後1年半ぐらいは酷い孤独と戦っていた時期もあります。 孤立や,こじれが尋常じゃ無い可能性もありますので,安易にがんばって登校しなさいとはいいませんが,ここですこしでも改善する。歯を食いしばる練習をする。少なくともそうゆう経験をしておかないと,今後社会,家庭,酷い場合はSNSのなかでも問題を抱えたままになり。リセットをやり直すということに成りかねません。 おわかりの様に,もしそれが病的になってとまらなくなれば,人生もリセットすると思ってしまうわけです。 大学生なんて結局期限が決まっていて,ほっておけば退学になるか,卒業するかどちらかです。周りの学生だってみんな闇を抱えています。 それを理解した上で,一度人間関係の修復にトライしてみてはどうですか? それで運良く卒業するまでこぎ着けられればあなたの勝ちです。 今後の人生であなたは一つ自信をもつことができます。もし失敗しても経験値をもつことができます。どうせやめるとまで思った大学生活。やれるところまでぼろぼろでも続けてみてはどうでしょうか? どうせ誰もみていません。気にしません。 もがいてみても恥ずかしい思いをすることなど殆どありませんよ。