- ベストアンサー
車1台に2セット以上のフォグランプを取り付けたい。
現在、私の手元にフォグランプが2セットあります。 2つ共、本体、配線全て揃っている新品です。 車に、このフォグランプを2セット共取り付けをしたいのですが、その取り付け方法についての質問です。 【方法1】 配線は1セット分だけ取り付ける。 エレタップを用いて配線を分岐して2セット(計4個)のフォグランプを取り付ける。 →この場合、ちゃんと4個共点灯するのでしょうか?それとも、一応は4個共点灯するけれど、1つ1つが暗くなってしまうのでしょうか? 【方法2】 配線は2セット分取り付けるが、リモコン直前でエレタップを用いて1まとめにして、1つのリモコンで4つのフォグランプの制御をおこなう。 →この方法は可能なのでしょうか? できれば、方法1で作業をしたいと思っています。 皆様、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車種やフォグランプの容量にもよりますが、通常の配線で2セットは 電圧の低下、発熱による断線や火災の心配があるでしょう。 ですから方法1は問題外と思います。 けっこう灯火の増設や改造で炎上する車両はあるんですよ。 方法2もエレタップ自体が2セット分の電流に 耐えられない可能性があります。 ヘッドライトのようにリレーを追加して回路を組む必要があります。 バッテリー容量の強化とオルタネータ(発電機)の強化も必要に思います。 しかしながら、#1の方が書かれているように公道での 同時点灯は車両法違反となります。(補助灯は2個までしか点灯できません) 車検も通らなければ検問も通りません。 サーキット等での使用ですよね? 公道での使用は排他的点灯(どちらかしか点灯しない)の回路構成に なっていれば認められる場合もあるようです。 改造申請が必要でしたっけ、、、? 私の勤務する工場で申請したことがあるみたいですが、 担当のお客様ではなかったので記憶に残ってません(笑 頼りない解答で申し訳ありません。
その他の回答 (4)
- Plinker
- ベストアンサー率24% (12/49)
簡単に取り付け、取り外しが可能なようにして安物の「フォグランプ」を4灯つけています。 ヤマとかで必要なときだけつける仕様です。厳密には違法でしょうが。 配線は太いのを容易可能なのですが、 リレーの容量がぎりぎりオーバーだったので リレーと配線を2セット用意しました。 方法2のリモコンというのはリレーのことですよね? そのリモコン受信側からランプに電力を送っている部分は ランプ2セット分の容量は無いと思います。付いてきたやつなら容量が書いてないかもしれませんが。 なので方法2もおそらくダメ。 リモコンにこだわるなら送信側、受信側とも2個用意しないといけないですね。 同じ信号で制御できるなら送信側は一個でいいかもしれません。 わたしの場合、電力消費が激しく冬場のヒーター、ヘッドライトと同時使用では 電圧降下の警報が鳴りっぱなしでした。 ヒーターオフでも巡航時、低回転ではきつかったような... どっち道安物フォグランプの配光がまずくあまり使えないのですがね。 いまはHIDのヘッドライトになったのでますます使いません。
- coba999
- ベストアンサー率40% (528/1307)
道路運送車両の保安基準第33条の3の1(前部霧灯) 「同時に3個以上点灯しない構造であること」となっています。 (#1の「道路交通法」はマチガイ) ですから、 ・方法1:論外(ヒューズとびまくり・暗い・配線焼ける) ・方法2:点灯はしますが車検不合格 また他の電気機器に影響が出る恐れがある どうしても4灯設置したいのなら、 切替スイッチを入れて同時点灯しないようにすれば、 車検も合格します。
- lucky2004
- ベストアンサー率0% (0/6)
#1さん同様、配線的には可能だと思います。 但し、お奨めは出来ませんね。 理由としては 1.バッテリーが心配(容量にもよりますが) 2.フォグランプはその名の通り、フォグ(霧)用のライトですので、明るすぎると自分は良いのですが、雨天時に点灯されたりすると対向車にとってはかなり迷惑です。 山道を主に走行なさってて、その辺をわきまえている方なら的はずれな意見で済みません…
- tonamoni
- ベストアンサー率20% (91/434)
配線については可能だと思いますが、公道上では2セット以上のフォグを点灯させると道路交通法に違反します。