- ベストアンサー
2014製の日立の掃除機が動かなくなった!無料で修理方法を教えてください!
- 2014年製の日立掃除機CV-JS300が突如動かなくなりました。ジャ〇ネットに問い合わせても修理費用が高いため他の方法を模索しています。
- メーカーに問い合わせたところ修理費用が約2万円との回答でしたが、新しい掃除機を買う方がお得だと感じています。
- 掃除機の不具合原因として、ターボの先に飴玉が詰まっていたことが考えられます。ただし、素人が修理することはおすすめしません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日立掃除機のヒューズはコードリールの中央部分にコード直付けで取り付けされております。コードリールドラムホルダーを外ずせれば確認できます・・・が コードリールドラムは巻取り用のバネが巻いています、軸を固定して外さないと 指定回数分巻き直してもとに戻さなければ行けません 掃除機のヒューズは10Aと結構容量が大きいヒューズがついています。 ヒューズが切れるということはモーターに何らかの原因があリます 集塵フィルターの目詰まりやモーターのショートなどの可能性があります ヒューズを確認し、切れていればモーターの故障、切れてなければモーターのカーボンブラシの摩耗が考えられます カーボンブラシは消耗品です、通常は1~2年で消耗することはないですが、お手入れが悪く塵などがモーターまで入り込むとカーボンブラシの異常摩耗となる場合もあります。カーボンブラシはモーターの両サイド計2個で各、ネジ1本で止まっております、ネジを外し引き抜いた状態でカーボンが筒から、1cm~2cm位 バネで押されて飛び出していれば正常です。 掃除機の修理は結構面倒です。分解は出来るかもしれませんが、組み立てが出来ないかもしれません 自己修理は 自己責任にて行ってください。
その他の回答 (4)
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1141/2130)
こんにちは。 素人で修理はまず無理だと思いますよ。 日立製の掃除機はモーターがいいので特に悪い製品ではない(実際、紙パック式ではありますが、私が以前使用していたのが日立で、一昨年の秋ごろまで長く使用した経緯があります)と思いますが、たまたま不良品にあたってしまったとおもって、修理代金を払うぐらいなら、割り切って掃除機を新調したほうがいいかと思います。 今度は、家電量販店で購入されることをお勧めします。店頭によっては 〇購入時に壊れた掃除機を下取りして新しい掃除機の代金に充てることができる 〇追加料金を払うことで長期保証に加入できる(高級機の場合は追加料金なしで長期保証が付帯する場合があります) が可能なためです。 (内容の有無については店頭やチラシの案内を見るか、店員に問い合わせてみてください) ちなみに、日立製の掃除機が故障した後、以前から気になっていた三菱電機製の「Be-K(ビケイ)」という、小型・軽量のスタンダードモデルの機種に乗り換えました。以前の機種とは比べものにならないほど軽く、持ち運びや持ちながらの掃除がしやすいのが特徴です。 この「Be-K」には、サイクロン式もあり、紙パック式と同じく、本体質量約2.4kg(総質量は機種により異なり、約3.6~約3.9kg)を実現しています。比較サイトに仕様が載っていたので確認したら、CV-JS300は本体質量約3.5kg、総質量約5.1kgありますので、店頭にある実機で持ったらその軽さに驚くと思いますよ。 ※CV-JS300は自走式モーターヘッドを採用していますので、同じグレードをお求めなら、最上位のTC-EXF10Pをお勧めします。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/product/be-k/cyclone.html
- Spirale
- ベストアンサー率58% (135/232)
>無料もしくは部品代だけで素人が直せるようでしたら教えていただきたいです。 現時点では、何が原因で動かないのか、不具合が起きている場所の特定ができていないわけですから、掃除機の修理をする技術者がこの質問文を読んだ場合でも「素人に直せるか否か」の回答はできないと思われます。 掃除機には詳しくないですが、電源ボタンはホースの手で持つ部分にだけついており、本体にはついていないタイプですか? そうであれば、道具不要で簡単にチェックできるところから申しますと、ホースと本体を接続する部分についている端子(金属の棒が出ていると思います)が汚れていないかの確認からしてみてはいかがですか。 一眼レフカメラなどは、レンズと本体の接続部分に端子があり、この端子が汚れていると、本体がレンズを認識しないことがありました。 一見、汚れているようには見えなくても、念のために端子を拭いたら認識するようになったことがあったのです。 この場合、レンズを認識しない原因は端子の汚れによる接触不良で、レンズや本体の故障ではありませんでした。 掃除機に限った話ではありませんが、不具合の原因を特定するためには、疑いのある場所を1つずつ確認していくしかありません。 他の回答者様が書かれているコードの断線についても可能性がありますし、ついでにコードの先端についているコンセントに差し込む端子の汚れも確認してみてはいかがでしょうか。 また、ホースの手で持つ部分についているスイッチについても、スイッチ自体が故障していて動かない可能性や、スイッチが取り付けられている基板や本体側の基板がハンダ割れを起こしていて動かない可能性だってあります。 質問文に書かれているヒューズがついているのであれば、ヒューズの可能性だってあります。 モーターが故障していた場合は、部品代が高くつきそうですけど。 修理代2万円、確かに新しい掃除機が買えてしまう値段ですが、何が原因で動かないのかわからないものを調べて直してという作業時間や、設備維持にかかる費用などを考えた場合、メーカとしても、そのくらいの金額をいただかないとやっていけないのではないでしょうか。 メーカー保証期間終了後、それほど日数が経っていないのに故障する個体というのは、有名メーカー品であっても残念ながら存在します。 その一方で、同一機種であっても、15年経っても故障しない個体だってあります。 今回は、運悪く、短期間で故障する個体が来てしまったのでしょう。 >ふざけんなよ、です。新しいの買えちゃうじゃん。 いろいろな考え方があると思いますが、新しい機種を購入して、こんな機種のことは「さっさと忘れてしまう」のが精神的によいのでは?と思ったりもしました。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
”無料もしくは部品代だけで”と書いてある以上、自分で原因を探り、自分で分解修理するしかありませんね。 しかし、ヒューズの場所さえ特定できないスキルで直せるとは思えませんけど・・・ 最低でもテスターを使って配線を追えるスキルは必要ですよ。 私なら、まずは電源ケーブルの断線を疑いますが、明らかに飴玉を吸い込んだ時に故障したのなら過負荷の可能性もあり。この辺りの状況も曖昧です。 ↓この辺りの情報を参考に、自分で原因を突き止めるしかありません。 http://gizport.jp/support/hitachi/?node=k000235&t=qa あとは「頑張ってください」としか言いようがない・・・
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>無料もしくは部品代だけで素人が直せるようでしたら教えていただきたいです。 無理ですね。 その手の部品は一般人には販売しませんし、たとえ入手できてもきちんと直せるかどうか怪しいですのでね。 なぜなら、多くの場合、分解や組み立てには、決まった手順があるし、それには専用ツールが必要だったりします。 そんなもの一般家庭には無いですから。 >>料金は7800円と言われたらしい。 送ってもらえればチェックしますが例えば修理をした場合は2万円程かかりますとの事務的な返事でした。 まあ妥当な金額でしょう。
お礼
ありがとうございました。 ちょっと時間がかかりましたが、結果オーライ今試運転をして見事に元通り緑、赤と強弱の設定も切り替わりました。 勿論強力に吸い込んでおります。 ヒューズがヒューズボックスに入っていればLM6さんに言われたのに気付いたその日にヒューズを買いに行ってすぐ直せていたでしょうが、 ヒューズを溶かすことなく取り付けるのに際してはいろいろと頭をひねり、やっとのことで本日運転となった次第です。 正確に言えば元通りではないので、消防法とかリライアビリティとかあって褒められたものではないとは思いますが、全て自己責任と弁え、決してメーカーに責任を持って行こうなどとは考えておりませんのでご安心ください。 ぴかぴかの「風神」は誇らしげに働いてくれております。 ヒューズに限らずその他の原因の可能性も教えてくださり、本当に信頼できるご回答でした。再度御礼申し上げます。 ありがとうございました。