- ベストアンサー
携帯電話の過充電は危険ですか
リチウム電池は過充電すると発火することがあると聞きました。 携帯電話を充電中充電ランプが点灯していても携帯電話では充電完了になっていることがあります。更に充電を続けていても充電ランプが消えるには相当時間がかかります。 携帯電話で充電完了となってから充電し続けると更に充電されるのでしょうか、それとも十分充電されているので無駄なのでしょうか。更にどこかの国のスマホのように発火する危険があるのでしょうか。お教えください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>携帯電話で充電完了となってからは充電器を取り外して充電を >止めた方がよいということでしょうか? 他の方が既に回答されていますがそうした方が良いでしょうね。 例えばスマホで充電しながら若しくは満充電の状態で負荷の大きい作業を長時間続けたりするのは良くないと言われています。 充電器を接続していて満充電で100%のはずが負荷の大きさ作業を続けたりすると電気の使用量が充電で追いつかず100%を切るような事があります。その時はスマホ本体の発熱とバッテリ自体の発熱でバッテリの劣化を早めます。 場合によってはそんな事を頻繁にしているとバッテリが膨張する原因になることがあります。
その他の回答 (5)
- pusai
- ベストアンサー率38% (451/1161)
まともな会社の携帯電話の場合、正常に携帯電話に装着した状態での充電で、100%の満充電やそれ以上の過充電を行うことはできません。 携帯電話の中には充電制御回路が組み込まれており、90%とか95%とか(メーカ毎に設定値は異なります)で、充電器に接続されていても自動的に内部の充電回路が遮断されて、それ以上充電がなされないように制御されています(そして85%とか一定値まで残量が減ってくると、再度充電回路が繋がり充電が再開ます)。 ただし、気を付けなければいけないのは充電制御回路が組み込まれているのは携帯電話本体です。 本体から取り外した電池パック単体では充電制御回路による恩恵はありません。 今はもう流通していないでしょうが、昔の非純正品の充電器には、本体から取り外した電池パックを単独で過充電まで強制充電させるような仕様の物があったようです。 そういった純正品ではない怪しげな強制充電器を使っている場合は、ユーザ自身が過充電しないように気を付ける必要があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
>リチウム電池は過充電すると発火することがある 充電装置の設計などが悪ければ起こりえます。 どこかの爆弾スマフォ?タブレット?は制御の時点の安全設定していない為と思われます、本来パッテリーは充電すると化学反応が活発になり熱がでます、(リチュームでも鉛バッテリーでもです)ただリチュームは充電容量当りの体積が小さいので、放熱面積が小さくなるため熱が集中し発散しにくいので充電速度を上げると発熱後発火します、通常は温度センサーとその他センサーをマイクロコンピューターを使い、バッテリーの充電量をコントロールします、どこかのスマフォは充電速度を上げるため、そのリミット温度の値を上げすぎたため起きたものだと思われます。 つまり安全値+マージンを取るのが日本メーカーの設計ですから、同じ部品で作っても性能が落ちますが、その手の事故になりにくいと言えます。 またリチュームバッテリーは50%から80%充電くらいが一番寿命が長くなります(ノートパソコンでは100%充電でなく50%充電が出来る機種が多いです、逆に言えば100%充電の状態を続ければ寿命が短くなります。 https://japan.norton.com/smartphone-battery-6178 http://suntactics-japan.com/?mode=f27
お礼
ご回答ありがとうございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>充電完了となってからは充電器を取り外して充電を止めた方がよいということでしょうか? そのほうが安全、といえるでしょうね。 SamsungのGalaxy note 7は充電時のバッテリーの膨張を無視した筐体設計で発火したと、メーカーではない第三者が結論づけて世界中で納得されています。でも、当事者であるメーカーからはなにも発表がない・・・ リチウムバッテリーを扱う機器の設計者の間では、充電時の膨張を考慮してバッテリーパックや筐体の設計をするのが常識なのにSamsungはナニをしているんだ?との声が上がっているという話もあったりなかったり・・・ww つまり、まともなメーカーの製品なら過充電で発火するということはまずないはずです。 充電制御も過充電で発火しないように設計されているはずですから。 因みにSamsungのデスノート7では、満充電でも60%にしかならないようにシステムアップデートを実施したそうですが、その後でも発火事故は止まらなかったそうです。 で、苦肉の策として電源が入らないように(だったかな?)システムソフトのアップデートを実施したとか・・・ もう、笑い話ですよねwwwwww
お礼
ご回答ありがとうございます。 十数年前S社にPC部品の営業に行きました。5~6回担当者と面談して順調に推移しましたが相手側の世界観というか利益の徹底追求、自己中ぶりに違和感を感じて商談を中止しました。担当者は驚いて「あんたねぇ、Sと取引しないなんて十年後に世界中から嗤い者になるよ」みたいなことを言いました。社長からはけちょんけちょんに叱責されまたが、まあ正解でしたね。あなたがおっしゃるようなことはあの会社ならやりそうです。
- tahika348
- ベストアンサー率0% (0/3)
これは、聞いた話ですが充電は、100%避けて、90数パーセントに留めておくと充電池が長く持つ、ネット情報で、信憑性は薄いです。 ケータイつくてらしゃる企業が情報を持ってるはずです。お役に立てずお詫びします。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15940/30551)
>リチウム電池は過充電すると発火することがあると聞きました。 少なくとも日本のメーカーや日本国内で販売している携帯電話なら発火等することはまずありません。 ただし、可能性が無いわけではありません。例えばたまに電化製品でリチウムイオン電池の不良で発火の恐れがあるとしてリコールしていることもあるので。 >携帯電話で充電完了となってから充電し続けると更に充電されるのでしょうか 満充電となった後ACアダプタ(充電器)を接続しっぱなしにしている 充電池の電池から電気を使い満充電で無くなる→再度満充電になるまで充電→満充電→充電池の電池から電気を使い満充電で無くなる→再度満充電になるまで充電→… 繰り替えず事になると思います。機種によってはACアダプタのみで動作するようなものだとその限りでは無いですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ということは携帯電話で充電完了となってからは充電器を取り外して充電を止めた方がよいということでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。