- ベストアンサー
タクシーのミラーは何故、一般の乗用車と違う。
普通の自家用車は皆、ドアに付いてるのにタクシーだけフェンダーに付いてるのはどうしてですか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に法令で決められているわけではないそうですが、より安全運転を重視するとフェンダーミラー装備になるみたいです。 https://car-me.jp/articles/2774
その他の回答 (20)
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
結局のところタクシーだからという理由は何もないです。 単純に車種によります。 フェンダーミラーが見やすいという回答がついていますが、実際にフェンダーミラーの車に乗ってみたらそんなことはないです。 なぜかといいますと、フェンダーミラーはドアミラーに比べて物理的に遠くにありますので見づらいです。 フェンダーミラーはミラーのサイズそのものもドアミラーに比べて小さいことが多いです。 遠くにある小さな鏡で見ると映るものが全体的にかなり小さくなり、鏡が遠くにあるので写っているものの距離感もわかりづらくなります。 フェンダーミラーが絶滅危惧種になっているのはドアミラーに比べて視認性に劣っているからです。 ドラミラーと違ったフェンダーミラー特有の死角もあります。
お礼
回答ありがとうございます。確かに遠くのミラーを見る方が小さく見えます。でも、それが何故タクシーにだけ残ってるのかが分かりません。
自家用車と違って助手席に「料金を払って乗るお客様」を乗せることも多いというのも影響するでしょうね。 ドアミラーではかなり助手席のほうを向かないとミラーでの安全確認が絶対不可能です。フェンダーミラーだとそこまであからさまに助手席のほうを見る必要はありません(窓の外を直接目視確認する場合は無理だけど、ミラーだけの確認時は見なくていい)。
お礼
回答ありがとうございます。cat-in-bootsさんの回答と同じ理由ですね。
- 54b
- ベストアンサー率16% (60/357)
安全性や見やすさを考えるとフェンダーミラーになるのですが 現在ドアミラーが主流になってしまったのは自動車メーカーがバカだからです。 右ハンドルの車に乗って左側のドアミラーを見るためには 目だけではなく 首を左に回さなければならず それはよそ見運転そのものになります。 なのになぜドアミラーが主流になったのか 以前は国産車はみなフェンダーミラーで 輸入車にだけなぜかドアミラーが付いている 時代がありました。 それでドアミラーの方が外車みたいでカッコイイ!と思う一部のクルマ好きに バカな自動車メーカーが合わせてしまった結果が今の状況なのです。 タクシーや警察関係に使われる車種にはフェンダーミラーを選べるようにしていますが この配慮も残念ながら消えつつあります。
お礼
回答ありがとうございます。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9113)
基本的にフェンダーミラーは安いんですよ。 それと、ミラーが車体の端っこにあるので、ボディが見渡せるし、ドア横の死角が小さくなり、乗客の位置を確認しやすい。 また、乗客が車体に接近している、離れた事が確認しやすいために安全運行が可能。 他には、運転手の運転中に視線を大きく移動させなくてもいいので、ストレス低下につながります。 さらに他の回答者も言われていますが、ミラーの存在が車幅の掴みやすさにつながるので、接触事故を減らす目的でも活用されている。 特に長時間勤務になると、疲労で視力が低下するので、フェンダーミラーが何かと『補佐役』となってくれるので事故の確率が低下します。
お礼
回答ありがとうございます。フェンダーミラーの方がコストが低いと言うのはkisinaituiさんの回答と真反対ですね。フェンダーミラーはステーが要る分、コスト高になりそうな気がします。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17788)
タクシー用にそういう車があるからです。 もちろん燃料は最初からLPGです。 クラウン コンフォート http://toyota.jp/crowncomfort/ クラウン セダン(スーパーデラックスはフェンダーミラー) https://toyota.jp/crownsedan/ だからそういう車ではない車をタクシーにするとドアミラーになります。 たとえば、kmタクシーではクラウン以外(プリウスなど)はドアミラーになっています。 kmタクシー車種一覧 https://www.km-taxi.tokyo/about/lineup.php ちなみに、サイドミラーにカメラが許可されたので今度はサイドミラーのない車が出てくるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。謎は深まるばかり・・・(涙)
以前は、フェンダーにミラーはついていました。 ドイツメーカーがドアミラーをつけ始めてから、国内では、安全より、車のデザイン的に、フェンダーミラーは、フェンダーの先に出っ張りますので、よくないということ。 生産上で、フェンダーミラーよりドアミラーの方がコストが安くなる。などから、自動車メーカーは、ドアミラーに切り替えていきました。 タクシーの場合は、デザインよりも、安全な方が重要ですので、運転手やタクシー会社の反対もあり、フェンダーミラーが残っているということです。
お礼
回答ありがとうございます。
- suienn
- ベストアンサー率32% (131/403)
私も以前車を運転したことがありました。 フェンダーミラーとドアミラーの両方を経験しました。 フェンダーミラーの方が、左バックする際に感覚を取りやすかった記憶があります。 車を駐車する際、途中まではフェンダーミラーを見ながら、ハンドル操作をしました。車体が入ったなと思ったら、あとは後ろとか横を目視しながら、停めました。 ドアミラーではちょっと感覚が取りにくかった気がします。 かえってフェンダーミラーがいいような気がします。 右バックはちょっと苦手でした。 フェンダーミラーの方が安全なようです。視界も取りやすいし。
お礼
回答ありがとうございます。suiennさんもフェンダーミラーの方が機能的に優れてると言うご意見ですね。
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
フェンダーミラーですが、ドアミラーと比較して以下が利点。 (1)ボディーからのはみ出し量が少ない。狭い道でのすれ違いでは、ドアミラーではここが出っ張っているので、いちいち折りたたむ必要があるが、フェンダーミラーは必要ない。 (2)ミラー確認時に視点の移動量が少なくて済む。(運転しながら確認しやすい) 確か、フェンダーミラーも車両購入時に選択できると思います。が、一般車では殆ど装着されません。
お礼
回答ありがとうございます。そう言えば、生まれてから今日まで1回だけフェンダーミラーの乗用車を見た事有ります。
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1475)
狭いところを通るのにはフェンダーミラーの方が安全です。 フェンダーミラーが接触せずに通ることができれば車は通ります。 ドアミラーの場合、ドアミラーまで(要するに運転席直前まで)は通ってもドアミラーで接触する場合があります。 フェンダーミラーはドアミラーほど頭(目線)を動かさなくてもみることが出来ます。 1980年代なかばまではドアミラーの車は無く、全てフェンダーミラーでした。 それが車のデザイン性などでドアミラーが主流になり、現在ではフェンダーミラーはタクシーだけのものとなりました。
お礼
回答ありがとうございます。フェンダーミラーの方が機能的には優れているけど、一般の乗用車はデザイン(カッコ良さ)優先の結果、ドアミラーになった。と言う事ですか?
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
昔は全てフェンダーでした フェンダーの方が車体側面の視野が広いので便利です。 私はフェンダーの方が好き
お礼
回答ありがとうございます。タクシーが昔のままの理由が知りたいんですぅ
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。興味深いです。私なら運転手さんにチラチラ見られたら逆に、私ってそんなにキュート?って嬉しくなっちゃいますけど(笑)