締切済み どうでもいいって思ってる人には言動とか雑になります 2016/12/22 21:12 どうでもいいって思ってる人には言動とか雑になりますか? どうでもいいと思われてるから適当に扱われてるんですよね みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 sakura-333 ベストアンサー率10% (959/8938) 2016/12/23 16:47 回答No.4 否定はできませんが、場面にもよるんじゃないですかね。 どうでもいい人に限らず、相手への配慮が足りない時とか、受け止める側の過度な期待とか様々な要因や状況があると思いますよ。 相手を尊重できなかったり依存しすぎたりはしていませんか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#244420 2016/12/23 09:53 回答No.3 発動する側の立場上、性格上の問題だと思います。 一概に全ての人間に当てはまるものではありません。 我々庶民が日常的に接する中で、IQギャップが大きい場面。「医師」なんかは如何でしょう? 高額所得者が年金受給者や生活保護を受けている方々まで診察している中で、本当に患者のことを考えているでしょうか? 自分の立場や業績、手術成功事例の構築の向上を目指して、病気(病名)と取り組んでいるのだと思います。 イコール助けなければ、完治しなければ、高評価されないわけです。 個々の患者のその後なんて如何でもよいこと。 他にも沢山ありませんか? 結婚式場、宝石店、洋服店・・・等、「お綺麗ですね!」「お似合いです!」所詮どうでもよいこと。 対価に見合った演出をしてくれます。 要は、もともとどうでもよい繋がりですが、目に見える利害関係か、やがて自分の人生に役立つ人物(対象者)なのか否かによっては、想い(言動)が違ってきます。 親族(親子、兄弟、姉妹)でさえ、「でさえですよ!」 其々が老いていく中で生活環境が変われば、立場(結婚有無)が変われば、想いも変わりませんか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blazin ベストアンサー率50% (20303/40253) 2016/12/22 22:30 回答No.2 雑になっているのは貴方の「心」なんじゃないの? 自分が思ったように対応してくれない。 以前ほど優しくしてくれない、 いつもより反応が鈍い(冷たい) そう感じると・・・ 貴方は直ぐに捻くれる。 ⇒チェッ! もう私の事なんてどうでも良いんだ。 そうだ!きっとそうだ! 私の事なんて嫌いなんだ! 誰もそんな事言っていないんだよ。 貴方の背中側にある、 貴方の勝手な決め付けの合唱団が騒いでいるだけ。 どうでも良いと思われている。 貴方は、 そんな事本気では思っていないでしょ? 本当は分かっている筈。 分かってはいるんだけれど・・・ 思ったようにならない世界にとにかく弱い貴方。 直ぐにイライラしたり、 相手のせいにしたり、感情的に捉えたり。 自分でもしんどいんじゃないの? 相手の雑さでは無くて、 直ぐに決めつける貴方の心の「雑さ」問題。 誰も貴方に不快な思いをさせよう、 そんな事思っていないよ? こうして書き込んでみたからこそ、 目の前の世界をもう少し落ち着いて感じてみて☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tex11 ベストアンサー率100% (1/1) 2016/12/22 21:40 回答No.1 まあ、好意は持たれていないでしょう。 でもいますよ。誰に対しても言動が適当だったりする人。 いちいち気にしてたら身が持ちませんよ。 どうでもいいと思うのは相手の自由です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談その他(恋愛・人生相談) 関連するQ&A 好きな人の言動が... はじめまして(><) 私には好きな人(Aさん)がいます 最近その人の言動が気になります... 例えば 私「○○(俳優)てかっこいいよね-」 A「俺の方が全然かっこいいからw」 私「いみわからんwきもいw」 A「絶対俺のほうがかっこいいしw」 また、好きなタイプの話をしているときに 私「マッチョがいい^^」 A「俺は?w」 私「え-?細いぢゃんwやだむり」 A「え-俺だって結構筋肉あるよ-!」 そして友達,A,私で話しているときに 友達「Aと○子(私の友達)ちゃんどっちがかっこいい?」 私「○子!」 友達「なんでー?」 私「なんか愛があるからwww」 A「俺だってなぁ!愛あるよ!!」 周りが一瞬沈黙... A「...みんなに愛をふりまいてるよ!」 みたいな感じのことをよくいいます... (彼は決して軽い人ではないです) そこで質問なんですが、 Aはなんでこんな事言うんでしょうか?? からかってるだけなんでしょうか...?? それとも他になにかあるんでしょうか... あと、 いつもテキトーに流しちゃうんですが、 もしこれからまた同じようなシチュエーションになったら どう返事をすればいいでしょうか(>ω<) 教えてくださいっ!! 人様の言動にすぐ怯え、落ち込んでしまうのです 人の言動に左右される自分に疲れてしまっています。 例えば話している人がいます。 その人が 荒い、キツイ喋り方をした・・・ それだけでも随分気にしてしまい、それらがキッカケでその人が 怖い、苦手と思ってしまう事も少なくありません。 どうも自分の意見を強く言う人、圧迫感を与える人に対して 苦手意識が芽生えやすいようです。 そうなると、その人が怖く、こちらも避けてしまいがちになります。 自分がどう思われているかすぐ考える所、 八方美人、媚を売るところも嫌いです。 子供の頃は天真爛漫でこんなことを全く考えなかったのですが、 体育会系での学校生活、社会人を経てどんどんこんな考えばかり するようになってしまいました。 一人でも苦手な人を作ってしまうと、毎日そればかり考えて 情けなくて、気持ちが疲れて仕方がありません。 負けん気が強いのに、打たれ弱い自分がイヤです。 もっと人のことを考えずにいられたら、気にしないでいたらどんなに 楽だろうと思うのです。 人様の言動に一喜一憂している自分て情けないって感じています。 もし、同じように考えてしまう方、性格の方がいらっしゃったら 気分転換や解決方法などアドバイスをいただけたら嬉しいです。 人が妬んだり、「出る杭は打たれる」とかだなって感じる言動ってなんですか 人が妬んだり、「出る杭は打たれる」とかだなって感じる言動ってなんですか?いまいちよく分からないので教えて下さい 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 不快な言動で人を傷つける 不快な言動で人を傷つける 姉と母親を反省させるために 軽く痛い目にあわせる方法は何かありませんか? ※女性全体ではなくあくまで 不快な言動をする女性に対して 好きな人といると言動がうまくいきません 好きな人といると言動がうまくいきません 異性の好きな人とじゃなければこんなことはないのですが 異性の好きな人といると 相手がどう思うかとかいちいち気になって気を使いすぎて自然体でいられず疲れてしまいます こう言ったらどう思うか?といちいち考えてしまい、すぐ言葉を飲み込んでしまいます 当たり障りのない会話みたいになってしまいます それだから好きな人と距離を縮められずせっかく恋人になれてもうまくいきません どうしたらいいでしょうか もう同じ悲しい結末は迎えたくないです 相手との問題ではなく わたし個人の問題のように感じてますので 質問させて頂きました こんな風にいつまで経っても誰とも愛しあえないのではないかと 本気で不安で悩んでいます あ、この人けっこう神経質かも?って思う他人の言動は何ですか? あ、この人けっこう神経質かも?って思う他人の言動は何ですか? みなさんが人のこういう言動を見てこの人ってけっこう神経質だな~と感じますか? 上司って言動がひどすぎて、うつ病になる人って多いんですよね? 上司って言動がひどすぎて、うつ病になる人って多いんですよね? 事務系なのですが、いつもなじるような言動ばかり言われて なんだか奴隷のようなのですが 腹が立って仕方ありません。 自分に実力がないので、仕方ないのかもしれませんが 上司って言動がひどすぎて、うつ病になる人って多いんですよね? 好きな人への意地悪な言動 子どもだと好きな男女に意地悪なことをしたりからかったりすることはありますが、大人でも好きな人の前で素直になれす、意地悪な言動やちょっかいを出したりといったことはするのでしょうか? またそのような人は、好きなことが周囲に気づかれそうになったら、ごまかしたり隠したりするのでしょうか? 空気が読めない人の言動とは? 今「KY」なんて言葉が流行ってますが、具体的に、「空気読めよ!」とか「コイツ空気読めないな~」とか思う人の言動を教えてください。 好きな人から嫌な言動されたら許しますか? ありえないくらい自分の中の地雷を好きな人から踏まれてしまったら冷めますか?許しますか? 今にも付き合いそうな雰囲気の好きな異性とのデート中 相手が知らなかった事とは言え自分の中の地雷を思いっきり踏んでしまい 憤慨して帰ってしまい。。。 更にメールで「もう会うのを辞めましょう」って送った後、、 相手から「何を怒ってるのか教えて欲しい。私の言動がおかしかったならごめんなさい。 指摘してくれれば直すし、私はこれからも会いたいです」 ってメールが来たら許しますか? また許すとしたら、どれ位期間を空けると許す気分になりますか? 好きな人の言動 同僚である好きな人が、勤務時間終わり、こちらの部屋に来ました。とにかく重たいため息ついて、机に無造作に置いてあるプリント類を整理してました(あげた付箋はそのままで…)。 で、ふと私に、「○○の仕事任せてばかりですみません…いつも全部やってもらってばかりで余裕なくてすみません」と言って来たから、え?全然!お疲れ様ですとしか言えませんでした。 そして居なくなりました。わずか数分でした。 その後もう一回フラっと来たけど、何もせず居なくなりました。 話を聞いて欲しかったのか、私の対応は良かったのか、気になります。 彼の言動は皆さんにはどう映りますか? 素直だなと感じる言動は? 素直だなと感じる言動を教えてください! 自分に素直に生きていきたいと思っています。 大切な人が相手だと、回りくどい言い方をしてしまったりして落ち込むこともあります。 そうやっているうちに、素直ってどういうことだ?と考え始めました。 よろしくお願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 行為・言動は悪いのに・・・ 行為・言動は悪いのに・・・ 職場の部下にある職員の今までの行為・言動について話しました。 その行為・言動は誰が聞いても明らかに悪いものです。しかし、聞いた部下は その人を全く責めません。むしろかばいます。 世の中はいくら悪い行為・言動でもその人とのつきあいなどで判断され、悪くなくなってしまうのでしょうか。 そのような人はどんな行為・言動をしてもいいのでしょうか。 個人的には、つきあいがあろうと、なかろうと悪いのは悪いと思います。皆さんの意見をお願いします。 人のちょっとした言動がきになる 鬱なのでしょうか? 人のちょっとした言動やLINEの絵文字や返答などが気になります。 全然怒ってる絵文字や文章じゃないのに、 自分は嫌われてるんだろうか?とか 自分だけに冷たい。とか思ってしまいます。 たとえば言動でも 三人でいて⚪︎⚪︎は歌がうまいからっていうと え?わたしは?とかすごい気になって落ち込みます。 多分みんなはそんな気にしてないんですけど 自分はすごいしんどくて。。 最近はローヤルゼリーのサプリやプラスの言葉を使うなど 本で読んだことはしてるのですが、他にプラス思考になれるやり方をご存知でしたら教えてください。 「言動」という熟語の使い方について。 「言動」という熟語の使い方について。 「言動」という熟語の使い方について質問させていただきます。 「~という言動」「~の言動」といった使用例は正しいと思うのですが、 「~といった言動に出る」「~といった言動をする」という使い方は正しいのでしょうか。 「言動に出る」という使い方を何気なくしようとして、ふと気になりました。 辞書を引いたりインターネットで調べたり、周囲の人に聞いてもみましたが明確な答えが得られませんでした。 ご存知の方おられましたら、どうぞ回答よろしくお願いします。 男の人が嫌いな人に取る態度や言動が 男の人が嫌いな人に取る態度や言動が あったら知りたいです 人の言動で傷付きやすい 先日製造業の面接を受けました。 工場長が面接官でした。 私は精神的に病んで引きこもっていた時があり、その時のことを色々聞かれ凄く嫌な思いをしました。当然のことなのかもしれませんが、前の職場では深く聞かれることはなく理解してくれる方ばかりだったのでちょっと驚いた所もあります。 さらに家族の職業も聞かれ、親と兄弟が同じ職種と答えたら、『どんだけ○○好きなんだよ(笑)』と馬鹿にしたような言い方をされました。 常に上から目線で馬鹿にされてる感じで嫌でした。 他に事務の人やパートリーダーの人とも話をしましたが、その人達は理解のある人達でした。 工場長とも友達のような楽しく話してましたが… 最後の方は工場長に『何かあったら一人で抱えてても解決しないから何でも人に話した方がいいよ』みたいに言ってくれましたが、見ず知らずの人に家族のことまで馬鹿にされたような気分で今も落ち込んでいます。 採用になるか分かりませんが行きたくない気持ちの方が大きいです。 でも自分なりに頑張って見付けて面接まで行ったので、働きたい気持ちもあります。工場長と一日一緒の場所で働くわけではないので… それにまた新しい仕事を探してもどんな面接官かは分からないので気にしない方が良いのかなと思ったりもします。 いずれ仕事はしたい気持ちはあるのですが、こんなことで挫折しそうです。 人の些細な言動でも傷付いてしまいます。 どうすれば精神的に強くなりますか? 同じファンとして恥ずかしい人の言動 芸能人、バンド、スポーツ選手などなど、何でも結構です。 自分がファンである有名人に対して、 「これはファンとしてやっちゃ恥ずかしいだろ!」 「ファンの資格、なし!」 と思う、ファンの言動を教えてください。 また、実際目の当たりにしてビックリした言動などもあれば、教えて下さい。 どーゆー言動が・・・? よく行くお店やスポーツジム、スクール等で 「mika-827さんの事はよく覚えているんですよ」や 「いつも僕が受付してるんですよ」や「今日も元気いっぱいですね」 などなどを言われます。 実際、よく出入りしてますから、全然気にもとめてなかったし、 客商売故の挨拶なんだろうな~と思っています。 しかし、友人曰く「私はそんな事を言われたことがない。 それは気があるってことじゃないの?」と言われました。 (いや、違うだろう・・・(ーー゛)) で、本題です。 皆さんはどういう言動をされたら「この人私に(僕に)気があるのかな?」と思われますか? 続けて質問ですが、気になる人にはどーゆー言動をとってアプローチしていますか? 私も現在片思い中なので、アドバイス頂けたら嬉しく思います。 言動の使い方 ツイッターでの発言が~ ツイッターでの言動が~ 言動の使い方は合っていますか? あとネットでこういう文をを見ました。発言や言動が~~~。この場合、発言は不要ではないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など