- ベストアンサー
赤の他人と言いますね。さて、この「赤」の意味は?
赤の他人・・・皆さんも聞いたことがあると思いますし、言ったこともあるかも知れません。 「全く縁もゆかりもない他人。完全に無関係な人」のことを言いますが、さてこの「赤」ですが、皆さんはどういう意味だと思いますか? 何で、赤なのでしょうか?何で、赤という色をわざわざ付けるのでしょうか? 調べずに、皆さんの思うところ、こういう意味だと思うところをお願いします。 面白い発想や解釈もお待ちします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A「Bさん、もしかして赤坂のクラブで働いてない?」 B「赤坂には行ったこともないわ。他人よ」 (実際は働いているのに、バレるのが嫌で働いていないと嘘をつく) そこから、「赤の他人」という言葉が生まれたらしいが、信じるか信じないかあなた次第です。
その他の回答 (13)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
参考にどうぞ https://www.google.co.jp/#q=%E8%B5%A4%E3%81%AE%E4%BB%96%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%B5%A4%E3%81%A8%E3%81%AF
お礼
はい、正解はこれみたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- fs64vvz
- ベストアンサー率31% (353/1129)
自分もそれは気になっていました! 私の敬愛する手塚治虫先生の漫画に「奇子」という戦後すぐの日本の大地主の家が舞台で始まる物語があり、共産主義者の運動をこっそりやっている人たちのことを「アカ」と呼んで密告や制裁の対象にしている描写がありました。 なので、「アカの他人」っていうと、「自分は共産主義者とは全然関係ありませんよ!」というアピールの名残で全然知らない人のことをアカと言うようになったのでは、と漫画を読んで以来勝手に思っていました。 本当のところはどうなんでしょう、この後の皆さんのご回答を私もググらず待ちたいと思います。
お礼
他の方もいろんな意見があって面白いですね。 もちろん回答者様の見解も、共産主義でないことのアピールなんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
私は単純に考えて、「全くの」「すっかり」「明らかな」などの意味を持つ赤であると思います。「赤は(明らかである事)を強調した表現」で、他の赤を使った言葉としては「真っ赤な嘘」という言葉がありますが、これも赤で強調した表現だと私は思います。
お礼
仰るように、真っ赤な嘘と言いますね。 この赤の意味も興味がありますが、それからすると「赤の他人」はそれを強調していたんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
オーバーステイで、イミグレに踏み込まれた時の言い訳みたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。